スーツやジャケット、ビジネスバッグなどの柄にもよく用いられているグレンチェック柄。
シックで落ち着きのある雰囲気と、おしゃれでちょっぴりカジュアルな印象を併せ持つスタイリッシュな柄でもありますよね?
そんな紳士的なイメージの強いグレンチェック柄、普段使いのアイテムに取り入れるとコーデがぐっと大人っぽくまとまります♡
ただし、やみくもに取り入れたのでは逆にオジサンっぽく野暮ったく見えてしまう場合があるので注意が必要です。
今回は、そんなグレンチェック柄アイテムを、おしゃれにコーデに取り入れるコツをご紹介いたします。
グレンチェック柄のジャケットをさりげなく羽織ったコーディネート
グレンチェック柄のテーラードジャケットやコートなどは、同柄のスーツなどと印象が近いため、違和感なく着こなすことができるアイテムです。
グレンチェック柄のアイテムに慣れていないという方は、まずは大人っぽいジャケットから取り入れてみるとよいでしょう♪
ジャケットは、形や柄によってイメージが違ってきますので、ピンとくるアイテムに出会えるかどうかも大切です。
では、参考になるコーデをいくつかご覧ください。
ベーシックなグレンチェックジャケットで紳士な装い♪TopIsmのテーラードジャケットコーデ
グレンチェック柄を大人っぽく着こなすには、テーラードジャケットのようなキレイめデザインのアイテムが一番でしょう。
グレンチェック柄はグレーに見えるアイテムですので、モノトーンカラーのコーディネートに合わせるのが最も無難でおしゃれな着こなし方でしょう。
黒のボトムスに白のニットが季節感もあって、女子ウケもばっちりです♪
そこへ落ち着いた印象のジャケットを羽織ればとってもスタイリッシュな印象にコーデがまとまります♡
グレンチェック柄のPコートもアリ☆TopIsmのスタイリッシュコーディネート
Pコートデザインのジャケットなども、グレンチェック柄と相性の良いアイテムです。
タイトでシルエットがきれいなPコートと、モノトーンカラーのコーディネートが秋冬のコーデをすっきりと見せてくれます♪
ボトムスに白を持って来れば、コーデが明るくなってさわやかな印象に。
こんな大人っぽい着こなしなら、秋の夜のデートにもぴったり。女性からのポイントもぐっと高くなりますよ♡
レザーパンツとの相性も抜群!428DROPPのテーラードジャケットコーデ
☞428DROPP(シブヤドロップ)でコーディネートをチェック!
カチッとしたシルエットのグレンチェック柄のテーラードジャケットなら、スタイリッシュな着こなしが楽しめます。
トラディショナルなスタイルのアイテムですが、ボトムスにレザーパンツを組み合わせることでビターにコーデが仕上がります♪
グレンチェックのジャケットには、ワイルドテイストのアイテムも派手に見えないようにしてくれる効果が期待できます。
キレイめなのに、かたくなりすぎず程よくラフに見えるので、さりげなく羽織るとスタイリッシュでよいですね♡
イタリアンカラーで大人っぽく♡MENZ-STYLEのグレンチェック柄ジャケット
☞MENZ-STYLE(メンズスタイル)でコーディネートをチェック!
襟元がおしゃれな、イタリアンカラーのグレンチェック柄ジャケット。
イタリアンカラーは襟を立てて前を開けて着ると、コーデにこなれ感もだせます。
デニムなどのカジュアルなコーデを、ぐっと大人ぽくシックにまとめてくれるので、普段使いにも活躍できそう♪
カジュアルコーデをドレスアップするために、マフラーやかばんなどにキレイめアイテムを取り入れるとバランスがきれいです。
カジュアルアイテムにグレンチェックが取り入れられたアイテムのコーディネート
トラッドな印象のグレンチェック柄ですが、カジュアルラインのアイテムに取り入れてもおしゃれに決まります。
ベースカラーがグレーなので、秋冬にもピッタリの配色です♡
カチッとした印象のジャケットだけでなく、ラフなアウターやパーカーも大人ぽくスタイリッシュに見えるので、カジュアルにしたいけど少しドレスアップしたいときなどに取り入れるとよいでしょう。
続いては、そんなカジュアルアイテムにグレンチェック柄を取り入れたコーディネートをご紹介いたします。
グレンチェック柄で落ち着きある印象に♪SPUTNICKSのMA-1ジャケット
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
カジュアルでラフなイメージのMA-1ジャケットも、グレンチェック柄にするとこんなにも落ち着いた印象に。
ボトムスには黒のアンクル丈のパンツを組み合わせれば、トレンド感も抜群♪
足元やインナーに白を合わせて、モノトーンでまとめればコーデにまとまりが出ます。
ニット帽などをプラスすれば、キレイめのジャケットもバランスよくドレスダウンができますよ♡
パッと見はグレーのジャケット?SPUTNICKSのミリタリーMA-1コーデ
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
こちらも、MA-1ジャケットにグレンチェック柄を取り入れたアイテムです。
より細かいチェックのため、遠目にはグレーのジャケットのようにも見えますが、それが却って落ち着いた印象に見せてくれます♪
キレイめに見えるので、ボトムスはカジュアルなデニムなどを合わせても、バランスよく着こなせます♡
あまりかしこまったスタイルは合わないけれど、幼く見せたくないという場所に着ていくのにぴったりですよ。
グレンチェックのパーカーもおしゃれ♡SPUTNICKSのカジュアルコーデ
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
グレンチェック柄のパーカーは、コーデを程よくドレスアップしてくれます。
幼い印象を受けるパーカーですが、無地のグレーよりもグレンチェックのほうが立体感があって大人っぽく見えます。
ボトムスにカジュアルなアイテムを合わせれば、程よくこなれ何のあるカジュアルコーデが作れます♡
キレイめアイテムと合わせても、バランスの良いスタイルに仕上がります♪
まとめ
トラディショナルな印象の強いグレンチェック柄は、スーツのようなかっちりとしたアイテムにも、ラフでカジュアルなアイテムとも相性の良い柄です。
カチッとしたアイテムは程よくドレスダウンし、カジュアルなものは少しだけ大人っぽく見せてくれるので、コーデのバランスを取るのに役立ちます。
シックな印象にコーデをまとめるのが得意な柄ですので、秋には積極的に取り入れていきたいですね♪
おすすめの記事
-
-
夏のモノトーンカジュアルメンズコーデ☆重く見せない着こなしのコツは?
モノトーンカラーは、着こなしをシックでクールに見せてくれる効果があります。 コーデをモノトーンにまとめるだけで、おしゃれなスタイルが作れるので、おしゃれが苦手な方にも着こなしがしやすいのがポイントです ...
-
-
メンズジョガーパンツをシティライクに着こなすコーデのポイント
スポーティーでカジュアルな印象を与えてくれるジョガーパンツ。 着心地もよくリラックスして着ることができるので、部屋着としてやちょっと近場へ出かける際に着るという人も多いのではないでしょうか? しかし、 ...