テーラードジャケットは、1枚さっと羽織るだけでコーデがまとまる優秀なファッションアイテムです。
女性ウケがよいともいわれているテーラードジャケットは、コーデに加えると大人っぽく見せられるため、きゅんとしてしまう女子はきっと少ないことでしょう。
そんなおしゃれアイテムのテーラードジャケットですが、夏に羽織るには暑く、季節感を失ってしまいがちです。
しかし、夏でも素材やデザインを選べば、さわやかに着こなすことができるんです♪
大人カジュアル好きの男性に、女子をきゅん♡とさせる夏のテーラードジャケットをつかったコーデをご紹介いたしましょう。
夏のテーラードジャケットは7分袖や5分袖のものを選んで
テーラードジャケットを夏のコーデに利用するのなら、暑さを感じさせにくい7分袖や5分袖のタイプのものがおすすめです。
袖の短いテーラードジャケットなら、着ている方も涼しいですし見ている方も暑苦しくは感じませんよね?
まずは、そんな袖の短いタイプのテーラードジャケットをつかったコーディネートを見てみましょう。
大人っぽい雰囲気がかっこいい♡MENZ-STYLEの7分袖テーラードジャケットコーデ
涼しげな薄手素材の7分袖テーラードジャケットをつかった、夏らしいさわやかなコーデです♪
夏の薄着インナーと合わせても、ウエストラインに沿ってきれいなシルエットができるようデザインされているので、とってもスマートでおしゃれに見えます。
白のクロップド丈パンツと組み合わせることで、かっちりとした印象のジャケットをほどよくカジュアルダウン。
大人っぽさを強調させるグレーのメッシュニットを組み合わせれば、コーデがバランスよくまとまります。
シンプルなブラックカラーのMENZ-STYLEの5分袖テーラードジャケット
メリハリの利いたブラックカラーのテーラードジャケットに、さわやかな白のTシャツを組み合わせたコーデもシンプルで素敵です♡
スタイルをよく見せてくれるピタッとしたシルエットのジャケットに、すっきりとしたクロップド丈のボトムスを組みあわえてスタイリッシュに。
ジャケットの袖の長さは5分袖で短く、折り返しの部分にちらりと見えるチェックの柄がワンポイントになりシンプルなコーデをうまくセンスアップしてくれます。
かっちりしすぎないカジュアルな素材感のさわやかコーデ
テーラードジャケットというと、かっちりとオフィス向きな素材やデザインが多くなりがちです。
うまく着崩しても、どこか優等生っぽい雰囲気が出てしまったりしますよね。
そんな雰囲気が苦手な方におすすめなのが、やわらかな質感のテーラードジャケットです。
続いては、夏らしい素材をつかった堅苦しさを感じさせないコーデをご紹介します。
イタリアンカラーでセンス良く♡428DROPPの清涼感あるテーラードジャケットコーデ
夏らしい鹿の子編み素材をつかったテーラードジャケットを生かした夏コーデです。
柔らかい質感の素材のジャケットなので、シルエットもかっちりとしすぎず、色気のある雰囲気作りができちゃいます。
イタリアンカラー襟のデザインもとってもスタイリッシュ♡
インナーは夏らしい白を合わせて、細身の黒のパンツで全体を引き締めれば、コーデもばっちり決まります。
夏素材のものを選べばコーデが失敗する心配をせずOK
暑苦しさを感じさせないためには、テーラードジャケットに使用されている記事の素材感はやっぱり重要です。
涼しげな印象の夏素材のテーラードジャケットを着こなしたさわやかなコーディネートを3点ご紹介いたします。
カジュアルなベージュカラーが印象的☆428DROPPの7分袖テーラードジャケット
麻素材がミックスされた、軽くカジュアルな印象のテーラードジャケットも、夏にぴったり♡
ベージュのテーラードジャケットは着こなしが難しいと思われがちですが、デニムと組み合わせればこんなにもスタイリッシュにコーディネートできます♡
ありきたりではないおしゃれなテーラードジャケットコーデは、女の子たちの興味を引くはず。
袖をまくりあげれば、より夏らしくカジュアルに着こなすことができます。
夏はよりさわやかな印象をあたえるために、インナーはぜひシンプルな白Tやカットソーを選んで♪
キレカジ系D COLLECTIONの麻混素材テーラードで涼しげコーデが完成
さわやかさを感じさせる夏素材の7分袖テーラードジャケットです。
夏っぽく清涼感のあるコーデにするには、コーデ全体をすっきりとIラインになるようにまとめるのがおしゃれに見せるポイント♪
キレイめ度が高いブラックカラーのかっちりしたジャケットも、スリムなシルエットのスキニーパンツと組み合わせればほどよく力が抜けてカジュアルにコーディネートできます。
同性ウケはもちろん、女の子と遊びに行くときだって好評価になる組み合わせです。
デニムシャツとホワイトパンツで夏もさわやか♪D COLLECTIONのカーディガンテーラード
袖の長いテーラードジャケットも、薄手の夏素材のものならさわやかに着こなせます。
透け感のあるカーディガンタイプのテーラードジャケットを、デニムシャツと組み合わせたコーデも、うまくカジュアルミックスされておしゃれさんを演出♡
重さを感じさせないよう、清涼感たっぷりのホワイトパンツを組み合わせて、ジャケットの袖をさりげなくまくれば夏らしくまとまります。
ただし、インナーにつかうデニムシャツの裾の長さには要注意です。ジャケットよりも長くなりすぎない丈のものを選ぶようにすることがポイントです♪
夏のテーラードジャケットは袖の長さと素材感がポイント
テーラードジャケットはアウターとして着るアイテムです。
そのため夏に重ねて着ると暑苦しさが目立ってしまうものですが、袖の長さを調節したり素材を夏らしいものにするだけでぐっとさわやかに着こなすことができます。
ワンパターンになりがちなテーラードジャケットのコーデですが、組み合わせ次第で夏も十分に楽しむことが可能です。
夏を連想させるような、明るいホワイトカラーやデニムなどをうまく取り入れて全体をさっぱりとまとめれば、女の子の印象もグッとよくしてくれます♡
足元はすっきりと細身にまとめたほうが重く見えないので夏にはおすすめですよ。
おすすめの記事
-
-
女子ウケ抜群!白シャツを使った清潔感ある大人のメンズコーデ術
夏はさわやかな白シャツがより楽しめる季節でもあります。 清潔感を与える白のトップスは、女子受けもよくおすすめのアイテムです。 そんな白シャツを使った、夏にぴったりのモテ服コーデをピックアップしました♪ ...