夏はイベントがたくさん♪
友人や彼女と夏祭りや花火大会などに行く機会もあるのではないでしょうか?
お祭りや花火といえば、やはり浴衣や甚平などを着ていくのが夏らしい季節感あってよいでしょう。
しかし、一緒に行く相手が私服だった場合には、同じく私服でいくのがベストでしょう。
今回は、そんな夏祭りや花火大会にもよく合う、夏のイベントファッションコーデをピックアップしてみました♪
落ち着きのあるカラーを基調としたさわやかな夏のイベントコーデ
夏の夜の雰囲気にぴったりなのが、ネイビーやグレーなど落ち着いた色身を基調としたコーディネートです。
ネイビーやグレーは甚平や浴衣を着ている人の中にいても、浮いてしまいにくく周囲のカラーともなじみやすく、黒よりもさわやかなのがポイントになります♪
まずは、そんな夜に来てもおしゃれに見える、夏のイベント向けの落ち着きあるカラーを基調としたコーディネートをご紹介しましょう。
ネイビー×白でさわやかに♡メンズファッションプラスの鉄板夏のモテコーデ
ネイビーカラーのポロシャツとスリッポン、そして真っ白なアンクル丈のボトムスを組み合わせた夏にぴったりのさわやかコーデです。
20代の男性が花火大会など夜のイベントに出かける際にもぴったりの、女子ウケ抜群の組み合わせ♡
トップスのポロシャツはレイヤードデザインで一工夫したおしゃれ感がポイントに♪
昼から夜にかけてのデートにも使えるコーディネートですね。
オープンカラーシャツが今っぽい♡D COLLECTIONの花火大会コーデ
☞D collection(ディーコレ)でコーディネートをチェック!
ネイビーのスラックスパンツに、ボーダー柄のTシャツといったコーデは、夏によく見られがちなスタイルですよね。
そこに、この夏旬のオープンカラーシャツを羽織るだけで、トレンド感のある着こなしになります♪
アンクル丈のパンツも、旬を感じさせるおしゃれなアイテムですので、積極的にコーデにと入りいれるとGOODです。
足元は涼しげなスポーツサンダルを組み合わせれば、花火大会の雰囲気にもよく合います♡
リゾート感もあって夏祭りにもピッタリ♪D COLLECTIONの30代向け大人コーデ
☞D collection(ディーコレ)でコーディネートをチェック!
オープンカラーの柄シャツとシンプルなショートパンツの組み合わせでリゾート感たっぷり♪
全身ネイビーカラーで統一していることで、夏らしく大人っぽい印象にまとまっていますので30代の男性でも無理なく着こなせます♪
ビーチっぽいラフなスタイルですが、足元はかっちりとローファーを組み合わせているので、お祭りや夜の街のイベントなどにもしっくりとくるスタイルです♡
リゾートっぽい印象もあるので、海辺や川辺の花火大会なんかもよく合いますよ。
グレーのクロップドパンツで大人な雰囲気に♪SPUTNICKSのモノトーンコーデ
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
全身をモノトーンカラーでまとめた、落ち着いた雰囲気のコーディネートです。
足元はすっきりとサンダルを組み合わせることで、程よくドレスダウンし夏の夜にもよく合う雰囲気にまとまっています。
グレーのクロップドパンツがコーデに涼しさをプラス♡
トップスのインナーに白Tシャツを組み合わせることによって、かっちりしすぎず重たくない着こなしになってします♪
素材や色合いが夏っぽくすずしげな夜の街にもなじみやすいコーデ例
夏の夜には、涼しげな素材を取り入れた着こなしもよく合います。
シャリ感のある素材や、リネン、ガーゼ素材のファッションアイテムなどを上手に取り入れて、周囲とのバランスが取れたコーデにまとめるのも一つの方法です。
また、あえてさわやかで夏らしい色合いのアイテムを取り入れることで、夏の夜のちょっぴりすずしい空気感とトーンを合わせるといった方法もあります。
続いては、そんな素材感や色合いを重視したコーディネート例をご紹介します。
ガーゼ素材が涼やか♪SPUTNICKSの夏満喫コーデ
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
リゾート感のあるショートパンツと、夏らしいキャンバス素材のトートバッグが、とってもすずしげな印象を与えてくれるコーディネート。
引き締めカラーの黒がアクセントになり、大人っぽいコーデになっています。
トップスのアウターには、優しい風合いのガーゼ素材のシャツを合わせて♡
一緒に歩くのがなんだかうれしくなってしまいそうな夏のイベント向けのコーデです♪
清涼感あるジャケットがかっこいい☆428DROPPの品の良い夏コーデ
☞428DROPP(シブヤドロップ)でコーディネートをチェック!
風通しがよくさわやかな印象のシアサッカー生地のジャケットは、浴衣や甚平の生地感によく似ていてすずしげです♡
落ち着きのある縦ストライプデザインなので、夏の夜の雰囲気にもよく合います。
ボトムスには、カジュアルな印象のおしゃれなデニムを組み合わせて♪
白いスニーカーやスリッポンなどを足元に加えれば、よりカジュアルにスタイリングできます。
モノトーン×さわやかデニムですずしげ♪D COLLECTIONの夏向けコーデ
☞D collection(ディーコレ)でコーディネートをチェック!
黒と白のモノトーンカラーのシンプルな組み合わせに、明るいカラーのデニムシャツを合わせた清涼感たっぷりのコーデです。
季節感のある黒のショートパンツに、スポーツサンダルの組み合わせが、夜の夏の空気感にぴったりと合います。
首元や手首にさりげなくアクセサリーを取り入れて、定番ながらも大人っぽく清涼感のあるコーデに仕上げています♡
まとめ
最近は、男性も甚平や浴衣を着て夜のイベントを楽しむといった方も増えつつあります。
しかし、まだまだ私服で出かける機会のほうが多いはずです。
その場の雰囲気にあわせつつも、おしゃれを楽しみたいものですよね♪
夏の夜は、どことなくノスタルジーな雰囲気になるものです。
そんな雰囲気を損なうことのない、すずしげで落ち着いた印象のコーデにまとめるのが、夏の夜の着こなしのポイントです♡
あまり気合を入れすぎず、一緒に出かける女の子が主役になれるよう、ちょっぴり控えめなくらいのコーデのほうががバランスとれて◎ですよ♪
おすすめの記事
-
-
リゾートっぽいのに派手すぎない☆20代のメンズにぴったりのスタイリッシュな夏コーデ
真夏の海水浴やリゾート地などでは雰囲気を楽しむためにも、その場所にあったファッションを楽しむのがやっぱり素敵ですよね♪ でも、あまり派手にしすぎても品がなくみえそうだし、おとなしすぎるのもどうかな?と ...
-
-
シンプルなのにきちんと感が出せるベージュチノのカジュアル夏コーデ
しっかりとした素材感で、カジュアルながらもきちんと感が出しやすいチノパンツ。 癖も少ないためコーデがしやすく着こなしの幅も広いアイテムでもありますよね。 しかし、綿素材など比較的厚手に見える素材感のた ...