ベーシックな襟付きのシャツよりも、少しだけカジュアルでこなれ感のある印象にしてくれるバンドカラーシャツ。
ビジネスカジュアルのほかにも、20代向けのキレカジスタイルにもピッタリのアイテムです。
なかでも半袖のバンドカラーシャツは、長袖のものとはちょっと印象が異なり、夏の着こなしにも活躍できるのでおすすめです。
今回は、そんな夏向けの半袖バンドカラーシャツの着こなしをご紹介いたしましょう。
バンドカラーシャツとは?
「バンドカラー」にはバンド(帯)状のカラー(襟)という意味合いがあります。文字通り、襟元がぐるりと帯状になったようなデザインのシャツのことを指しています。
一般的な襟付きのシャツは、胸元を開けてもカチッとした印象になりがちですが、バンドカラーシャツの場合は、よりラフで理ラック視した印象になるのが特徴です。
長袖のバンドカラーシャツの主流は、ドレスシャツタイプのモノばかりでしたが、夏向けの半袖のバンドカラーシャツの多くは、ポロシャツタイプやVネックタイプが主流となっているようです。
それぞれに着こなし方やコーデの印象が異なりますので、印象の違いや特徴をつかんでコーデに加えるのがポイントになります。
シンプルでキレイめなスタイルに見せてくれるメンズバンドカラーシャツの着こなし
コーデを程よくラフな印象に崩してくれるバンドカラーシャツ。
キレイめなアイテムと組み合わせることで、力の抜けたキレカジコーデを作ることができます。
小物などをうまく組み合わせて、より夏らしく仕上げたコーディネートをご紹介しましょう。
ブルーと白が夏らしい♪SPUTNICKSのスキッパータイプバンドカラーシャツ
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
インディゴブルーの深みのあるバンドカラーシャツに、さわやかな白のスキニーボトムを組み合わせたコーデです。
ポロシャツタイプの素材とデザインで、キレイめ過ぎずカジュアルな印象にもなっています。
ボタンのないVネックタイプは、首元が見えて男らしくセクシー♡
編み込サンダルと、トートバッグの小物づかいも夏っぽくていいですね♪
黒の細身パンツですっきりと♡SPUTNICKSのキレカジコーデ
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
細身のシルエットのボトムスは、バンドカラーシャツと相性の良いアイテムでもあります。
コーデをすっきりと見せてくれて、さわやかさがアップしますね♡
バンドカラーシャツは、ポロシャツタイプでカジュアルな印象のものを合わせて。
チャコールカラーなど落ち着いた色身を組み合わせることで、大人っぽい雰囲気を演出できます♪
レイヤードスタイルも楽しめる♪SPUTNICKSのバンドカラーシャツコーデ
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
胸元からちらりと見えるインナーもおしゃれですが、袖口にレイヤードになっているのもこなれ感があって◎です♪
胸元がぐっと開いたデザインのバンドカラーシャツは、インナーとの組み合わせを楽しむこともできちゃいます♡
リネン素材の夏らしいワイドパンツは、旬のアンクル丈でトレンド感も抜群です。
バンドカラーのポロシャツはスタイルがぐっと垢抜けた印象になるのでおすすめですね。
バンドカラーのデニムシャツも個性的☆infoabsoの清涼感のある着こなし
☞infoabso(インフォアブソ)でコーディネートをチェック!
真っ白なバンドカラーシャツは清楚で真面目な印象を受けますが、デニム素材だとイメージもぐっと変わりますよね。
ボタンをすべて締めて着こなすことで、ちょっぴり中性的でセンスの良い印象を与えてくれます。
ボトムスに黒を持ってくる分、白のロングタンクをアクセントとしてレイヤードにすることで、コーデがぼやけずメリハリの利いたスタイルになります♪
シンプルなのにとってもおしゃれに見える清涼感のあるコーデに仕上がっています。
バンドカラーシャツはカジュアルなコーデとも相性が良い
バンドカラーシャツで作れるのは、キレイめのスタイルだけではありません。
組み合わせるアイテム次第で、もっとカジュアルに、よりラフな印象のコーデにまとめることだってできちゃうんです。
つづいては、そんな力の抜けたラフなコーデをご紹介しましょう。
リゾートスタイルにも使える☆SPUTNICKSのリラックスバンドカラーシャツコーデ
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
夏らしくリゾート感もたっぷりのショートパンツに、すっきりとした白のバンドカラーポロを組み合わせたコーデです。
海やリゾート地などで着ても違和感のない、おしゃれで抜け感のあるコーデに仕上がっています♪
足元はさわやかに白のサンダルを組み合わせて♡
派手な印象のパンツも、バンドカラーシャツと組み合わせれば大人っぽいコーデにまとまるから不思議ですよね。
バンドカラーの白シャツを羽織にしてラフに♪SPUTNICKSのカジュアルコーデ
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
デニムパンツにボーダーのTシャツ、そしてアウターにはバンドカラーのシャツといった比較的ベーシックなコーデ。
アウターにバンドカラーシャツを取り入れることで、襟付きのモノよりもこなれ感のあるおしゃれなスタイルになっているのがポイントです♪
ボトムスはロールアップしたアンクル丈でトレンド感もあって◎
透け感のある綿麻素材のシャツなので、夏っぽさも感じられる清涼感のあるコーデになっていますね。
まとめ
ここ数年、トレンド入りをしているバンドカラーシャツ。
半袖デザインのものはあまり多くはないものの、ポロシャツタイプなどさまざまなテイストのものがこの夏も多く販売されています。
適度なリラックス感もありつつ、顔周りをすっきりと見せてくれるので夏にもピッタリのアイテムですので、ぜひともワードローブに加えてほしいところです♡
秋口にかけては、カーディガンと組み合わせてよりオシャレに着こなすこともできます。
白のバンドカラーシャツなどは、着回しがとっても聞くアイテムでもありますので、半袖と長袖それぞれ1枚ずつ持っておくとよいかもしれませんね♪
おすすめの記事
-
-
オシャレなメンズが必ず使うアイテムはこれ!実際のコーデと共にご紹介♪
モテ服を探しているメンズの皆さま、もしあなたがこれからデートの予定があるとすると、一体どんなお洋服を選びますか? とにかくオシャレに思われるような、カッコいい服をきっと選んじゃうんじゃないかと思います ...
-
-
袖丈短めプルオーバーパーカーを子どもっぽく見せない夏のコーデ例
リラックスした気分の時に、1枚ばさりと羽織って着られるプルオーバータイプのパーカー。 ジップが付いていない分、あまり難しく考えずに着られるアイテムのため、1枚くらいは持っている…という男性もいるのでは ...