MA-1はここ数年人気が再燃し、男女ともにトレンドとなっている秋のアウターのひとつです。
MA-1自体はもともと軍用のフライトジャケットがもとになっているため、とってもカジュアルな印象のアイテムでもあります。
しかし、シンプルでよけいな飾りなどがないベーシックなデザインなので、カジュアルにはもちろんキレイめスタイルなどとのコーデもしやすいアイテムでもあるんです。
この秋も人気が続くこと間違いなしのMA-1のベーシックな着こなし方から、上手なコーデアイディアをいくつかご紹介いたしましょう。
ベーシックなカーキやオリーブカラーのMA-1の着こなし
まずは、だれでも持っていそうな、ベーシックなカーキやオリーブ系カラーのMA-1の着こなし方からご紹介いたしましょう。
カーキやオリーブカラーのMA-1は、意外とほかの色合いとの組み合わせが楽だったりもするので、まず一枚買おうかなというときや、コーデを失敗させたくないなという場合にはこの色のベーシックなタイプを選ぶのが正解です♪
では、そんなベーシックなカラーのMA-1の着こなし例をご紹介いたしましょう。
メンズファッションプラスのカーキカラーのベーシックなMA-1コーデ
カーキやオリーブのMA-1と相性がいい、白のインナーと黒いボトムスを組み合わせたコーディネートです。
とてもシンプルな着こなしは、こなれ感も感じさせられ、女の子からも注目度抜群♪
ボトムスにトレンドのジョガーパンツを組み合わせることで、さりげなくオシャレさんアピールもできます♡
足元はスニーカーでも良いですが、スリッポンなどを組み合わせればさらに抜け感のあるコーデに仕上がります。
パーカーをINしてよりカジュアルに♪SPUTNICKSのMA-1コーデ
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
カーキのMA-1の中に、パーカーを合わせたカジュアルな着こなしです。
MA-1のデザインが従来のタイプより細身に作られているので、このように重ね着をしてももっさりとして見えることはありません。
ボトムスにもすっきりとした細身のパンツを合わせているので、コーデ全体がすっきりとした印象に♡
パーカーを合わせると、やや可愛い印象や幼い雰囲気によりがちですが、バッグやシューズでうまくドレスアップができているので子どもっぽく見えることはありません♪
ベージュパンツでキレイめカジュアルに♪ARCADEのMA-1の着こなし
カーキのMA-1に、ベージュのボトムスを組み合わせたキレイめカジュアルなスタイルです。
丈がやや短めですっきりとしたデザインのMA-1なので、トップスのすそとのレイヤードも楽しめます♡
インナーには白いシャツなどもシンプルでよいのですが、メリハリのあるボーダーのニットを組み合わせても季節感があってオシャレ♪
シルエット全体がもったりとしすぎないよう、できるだけシンプルに着こなすのがよさそうですね。
シックなブラックカラーのMA-1もおしゃれで素敵☆
ベーシックなカーキカラーのMA-1もカジュアルでおしゃれですが、ブラックのMA-1もシックで素敵です☆
ブラックといっても、素材によって見た目の印象が大きく異なるため、選ぶ際には注意が必要です。
昨年流行だったテカリのあるナイロン素材のものも決して悪くはないですが、大人っぽく見せたいのなら艶消しされた素材のものを選ぶようにするのがおすすめです♡
厚みのある素材で大人っぽい♡428DROPPのブラックカラーMA-1コーデ
☞428DROPP(シブヤドロップ)でコーディネートをチェック!
秋から冬にかけて大活躍しそうな、肉厚のメルトン素材のMA-1ブルゾンです。
とってもシックな雰囲気で、大人っぽいカジュアルスタイルが作れます♡
スエードっぽい雰囲気もあり、肉厚な素材なのでライダースジャケットのようなワイルドな印象もありますね♪
ショート丈なので、レイヤードのきくインナーと、スリムなデニムなどを組み合わせてカジュアルテイストに着こなすのが正解です!
落ち着いた雰囲気が◎MENZ-STYLEの大人カジュアルMA-1コーデ
☞MENZ-STYLE(メンズスタイル)でコーディネートをチェック!
黒のMA-1に白のインナー、ボトムスはデニムと先ほどのコーデと同じ組み合わせなのに、どこか落ち着いた雰囲気のあるコーデに仕上がっています。
ポイントは、MA-1ブルゾンの黒の色合いと素材感の違いにあります♡
ナチュラルさを感じさせるようなテカリを抑えた素材で、MA-1であっても派手さを感じさせることがありません。
腕時計などのアクセサリーで、ほどよくドレスアップしているのも、MA-1を大人っぽく着こなすコツでもあります♪
ブラックMA-1と黒ボトムスで引き締め☆SPUTNICKSのモノトーンコーデ
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
ブラックカラーのMA-1と同じく、ブラックの細身のボトムスを組み合わせたモノトーンカラーのコーディネートです。
インナーもグレーと落ち着いた色を組み合わせることで、コーデ全体をぐっと引き締めています。
MA-1自体もスリムなシルエットのタイプのものを取り入れているので、キレイめのスタイルが作りやすいのもポイント♪
カジュアルならがもバシッと決めたいとに着こなしたいコーデ例ですね。
ベーシックカラー以外の遊び心のあるMA-1を取り入れたコーデ
MA-1のカラーは、黒やカーキが一般的です。
しかし、最近はさまざまな色のMA-1が販売されており、それぞれに受ける印象が大きく違ってきます。
ベーシックから外れた色合いには、ちょっと遊び心も感じられてよりカジュアルで軽い印象に♡
最後は、そんな変わり色のMA-1のコーディネートをご紹介いたします。
ネイビーカラーでさわやか♡メンズファッションプラスのMA-1コーデ
明るめのネイビーカラーに、ブラックのリブとメリハリの利いた一風変わったカラーリングのMA-1です。
半袖のアイテムなので、夏から秋にかけてのシーズンに活躍しそうなアイテムですね♪
コーディネートはMA-1とのバランスを取った、リブに合わせた黒のボトムがgood。
トップスの白のTシャツは、ネイビーや黒と相性がよく、よりさわやかさをアップさせてくれますね。
デニム素材でカジュアルに♡JIGGYS SHOPのMA-1ブルゾンコーデ
☞JIGGYS SHOP(ジギーズショップ)でコーディネートをチェック!
デニム素材のカジュアルなMA-1ブルゾンは、ベージュのボトムスとの相性が抜群です♪
デニムシャツよりもメリハリの利いたコーデになりやすく、デニムのカジュアルさもうまく取り入れられるので、1枚あると便利です。
さわやかな印象も受けるので、秋本番よりも春先や秋の始まりに取り入れるのがおすすめ♡
足元は、季節に合わせてスニーカーや、スウェードのシューズなんかを組み合わせるとよいのではないでしょうか?
秋冬に活躍しそうなシックさがポイント♪SPUTNICKSのグレンチェック柄MA-1
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
シックで大人っぽいテイストのMA-1は、30代男性の秋のアウターとしておすすめのアイテムです。
トップスに襟付きのシャツを合わせることによって、より大人っぽく落ち着き合のある装いになります。
ボトムスは濃い色のデニムやブラックのテーパードパンツなんかがおすすめ♡
トレンド感もある、落ち着きあるMA-1の着こなしになりますね。
まとめ
人気のMA-1ブルゾン。
アウターとしてもあたたかく、ラフなコーデに1枚羽織るだけで、コーデにメリハリがでるのが魅力ですよね。
シンプルでカジュアルなスタイルに、無造作に羽織るベーシックなスタイルが一番かっこよく着こなせますが、アイテムを工夫してキレイめにシフトさせてもおしゃれに決まります。
着回しが十分にきくアイテムですので、秋はいろんなスタイルでMA-1を楽しんでみてはいかがでしょうか?
おすすめの記事
-
-
さらりと羽織るだけでコーデが決まる♪ロングシャツのメンズコーデ
夏も終わりに近づき、肌寒くなってくると、1枚羽織るものがほしくなったりするものですよね。 そんな時に便利なのが、ロングシャツです。 ジャケットやコートではちょっと暑いかなというときも、薄手のチェスター ...
-
-
秋の始まりに着たいロングカーディガンの暑苦しくない着こなし方は?
通常のものよりも、丈が長めに作られているロングカーディガン。 残暑も過ぎて、秋が近づいてくるにつれて少し羽織るものが欲しくなったりすることもあるでしょう。 ロングカーティガンは、コートと比べるとカジュ ...