ざっくりと羽織るだけでコーデが男前になるライダースジャケット、秋冬にはぜひともコーデに取り入れたいアイテムでもありますよね。
ライダースジャケットにはいかついイメージがあるため、自分には似合わないのでは?と思っている男性もいるかもしれませんね?
でも、ライダースジャケットは意外と着こなしがしやすく、さまざまなテイストのファッションにも合わせることができるアイテムなんです。
ライダースジャケットにちょっぴり抵抗があるという方も、今シーズンはぜトライしてみてください♪
人気のシングルタイプライダースジャケットの着こなし
ライダースジャケットにはざっくりと分けて2通りのデザインのものがあります。
そのうちの一つが、襟のないシングルタイプのライダースジャケットです。
いかつさがやや抑えられたスマートな印象を受けるライダースですが、ここ数年はこちらのタイプのほうが人気が高く主流となっています。
まずは、トレンドのシングルタイプライダースジャケットの着こなしからご紹介したいと思います♪
キレイめスタイルにもよくあう♡SPUTNICKSのシングルライダースコーデ
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
白シャツにグレーパンツといったキレイめスタイルに、ハードなライダースジャケットを羽織ったバランスの良いスタイルです。
黒のライダースには、シンプルなモノトーンカラーのコーディネートがぴったり♡
グレンチェックのボトムスが、コーデをドレスアップしてくれているので、男前なライダースもやや紳士な着こなしに♪
インナーのバンドカラーシャツもトレンド感があっておしゃれに見えるコーデです。
ワイドパンツとの組み合わせもおしゃれ♪infoabsoのシングルライダースコーデ
☞infoabso(インフォアブソ)でコーディネートをチェック!
こちらも白のトップスにグレーのボトムスを組み合わせた、モノトーンカラーのライダースコーデです。
ライダースがタイトできれいなシルエットなので、ボトムスはゆったりしとしたデザインのワイドパンツを合わせてもおしゃれに決まります♪
ライダースの襟元がベーシックなシングルタイプなので、コーデがすっきりとして抜け感のある印象になっています。
トレンドアイテムをうまく組み合わせながらも、抜け感のあるコーデに仕上がってますね♡
カジュアルながらもすっきりとSPADEの秋らしいライダースコーデ
大きめの立ち襟が印象的なライダースジャケットを、カジュアルに着こなしたコーディネートです。
子どもっぽくならないよう、インナーにグレーのキレイめカットソーを合わせて、落ち着きある雰囲気にまとめています。
足元にはかっちりとしたブーツを合わせれば、より秋らしい印象に♡
ごわつきの少ないスマートなシルエットのライダースなので、女の子からのウケもよさそうです。
キレイめアイテムで清潔感たっぷり♡MENZ-STYLEの大人っぽいライダースコーデ
☞MENZ-STYLE(メンズスタイル)でコーディネートをチェック!
マットな質感のシングルライダースを、大人っぽいアイテムでコーディネート。
インナーのニットソーやバッグに、キレイめで落ち着いた雰囲気のものを合わせれば、カジュアルすぎずきれいにまとまります。
ボトムスはデニムなどを合わせてコーデ全体のバランスを取るのもgood♪
さわやかさを感じさせる、大人っぽいライダースコーデが作れます。
細身デニムがスタイリッシュ♡JIGGYS SHOPのセミWライダース
☞JIGGYS SHOP(ジギーズショップ)でコーディネートをチェック!
前を閉じればシングルに、開けば襟が作れるセミダブルタイプのライダースジャケットです。
キレイめな印象の白シャツと、カジュアルなデニムを組み合わせた、こなれ感のある着こなしです♡
やわらかな質感のラムレザーは、高級感もあってコーデに大人っぽさをプラスしてくれます♪
シングルとダブルどちらでも楽しめるので、さまざまな着こなしができそうですね。
ダブルタイプのライダースのシンプルカジュアルな着こなし
巷ではシングルタイプのライダースが人気ですが、ダブルタイプのライダースジャケットも根強い人気です。
ワイルドな印象が強く出るデザインですので、シンプルなコーディネートにラフに羽織ったほうがさりげなくおしゃれに着こなすことができます。
続いては、ダブルタイプのライダースジャケットの、シンプルでカジュアルな着こなしをご紹介いたしましょう。
秋色カットソーとも相性良し♡infoabsoの落ち着きあるダブルライダースのコーデ
☞infoabso(インフォアブソ)でコーディネートをチェック!
武骨な印象でワイルドな印象のダブルライダースを、キレイめカジュアルに着こなしたコーディネートです。
しわ加工がされた艶消しブラックの品がよいライダースなので、カジュアルにもキレイめにもよく合います。
トップスに取り入れた秋色のカットソーが、カジュアルなデニムとライダースを落ち着いた雰囲気に見せています♡
黒のダブルライダースなら、こうした色みのあるアイテムとも相性抜群です。
モノトーンカラーで知的スタイル☆infoabsoのライダースコーディネート
☞infoabso(インフォアブソ)でコーディネートをチェック!
ワントーンやモノトーンは、ライダースの着こなしやすいカラーコーデになります。
インナーにグレーのTシャツやカットソーを合わせれば、知的で落ち着いた印象をコーデにプラスできます♡
トップスをレイヤードにして着こなせば、トレンド感もあっておしゃれ♪
スウェード調のライダースなので、いかつくなりすぎずやわらかな雰囲気にみせられます。
さわやかでタウンライクな着こなし♡428DROPPのダブルライダース
☞428DROPP(シブヤドロップ)でコーディネートをチェック!
ワイルドな印象の中綿タイプのライダースジャケットに、さわやかな色合いのインナーとボトムスを組み合わせたコーデです。
ハードな印象ながらもどこかタウンライクな着こなしに見えます。
足元はライダースジャケットとテイストの似たスニーカーを合わせてコーデに統一感を持たせているのもポイント。
シンプルなデザインのジャケットなので、普段使いとしても気軽に着られそうです。
まとめ
コーデを男らしくかっこよく見せてくれるライダース。
シングルタイプとダブルタイプとデザインの違いによってコーデの印象が大きく異なるため、その特徴をうまくつかんで着こなすことが大切です。
ライダースジャケット初心者さんは、コーデがしやすく着回しのきくシングルライダースがおすすめ♪
キレイめにもカジュアルにも着こなしやすいアイテムですので、この秋ぜひ1枚手にしてみてはいかがでしょうか?
おすすめの記事
-
-
トレンドが続くコーディガンのおしゃれな着こなし方は?
コートとカーディガンの中間的な素材と着心地の、コーディガン。 数年前からファッションラインにじわじわとトレンド入りしているアイテムです。 コートを着るにはちょっと暑いかなというときも、コーディガンを羽 ...
-
-
秋はやっぱりMA-1♪すっきりとキレイめに着こなすポイントは?
MA-1はここ数年人気が再燃し、男女ともにトレンドとなっている秋のアウターのひとつです。 MA-1自体はもともと軍用のフライトジャケットがもとになっているため、とってもカジュアルな印象のアイテムでもあ ...