色合いや素材、デザインなどが似たアイテムをセットアップ風に組み合わせて着こなすセットアップ風コーデは、スーツスタイルよりもカジュアルに見えるためデート服やビジネスカジュアルとしても使えるスタイルです。
普段から、ちょっとしたときにはセットアップ風コーデを楽しんでいるといった男性も中にはいるのではないでしょうか?
とくにジャケットなどをコーデに取り入れやすくなる秋は、セットアップコーデを思う存分楽しめる季節でもあります。
女性目線で見ても、カチッとした印象とカジュアルでこなれ感を受けるセットアップコーデは、おしゃれでかっこいいと感じるものです♡
今回は、そんなセットアップに使えるアイテムやコーデ例をご紹介したいと思います♪
ブラックカラーのアイテムを使った秋のセットアップ風スタイル
上下ともに黒色のアイテムを使ったセットアップ風コーデは、シックで大人っぽい印象になります。
また、黒色をベースにしたモノトーンのコーディネートは、人を選ばず似合わせしやすいため、着こなし安いカラーリングでもあります。
秋から冬にかけては、黒系のカラーでも暑苦しさを感じさせることが少ないため、黒系やモノトーンカラーが好きな方にとってはとてもうれしい季節でもあることでしょう。
まずは、着こなしやすい黒系モノトーンのセットアップコーデからご紹介しましょう。
シンプルでカジュアルな印象のinfoabsoのセットアップ風コーデ
☞infoabso(インフォアブソ)でコーディネートをチェック!
さわやかでカジュアルな印象を与える鹿の子編みのデーラードジャケットに、同色のパンツを組み合わせたセットアップ風のコーデです。
インナーにはシンプルな白のTシャツを合わせて、ラフな印象にまとめています♪
足元はスウェードのシューズを合わせて秋らしい雰囲気に♡
アクセサリをさりげなく取り入れることで、キレイめのセットアップスタイルをカジュアルにまとめることができますね。
ニットがやわらかさをプラス♡SPUTNICKSのモノトーンセットアップコーデ
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
イタリアンカラーで大人っぽいデザインのテーラードジャケットのセットアップコーデです。
モノトーンカラーのスタイルに、優しげな風合いの白のニットを合わせれることでやわらかで優しげな印象にまとまります♡
少し厚手のしっかりとした素材のアイテムなので、スーツほどキレイめにはならずデート服としても十分使えます♪
落ち着きのあるカラーなので、女性からの受けもばっちりです。
ネイビーカラーを基調としたセットアップ風コーディネート
カジュアルで軽めの印象を与えるネイビーカラーのセットアップ風コーデ。
スーツだとチャラい印象に見えてしまう可能性がありますが、もともとカジュアルテイストのセットアップなら問題はありません。
むしろ、コーデに軽さとさわやかさを与えてくれるので、20代の方でも着こなしやすいセットアップのカラーでもあります。
さわやかな印象のネイビーカラーでも、秋に合うようコーディネートすることは可能です。
どんなコーデが楽しめるのか、チェックしてみましょう♪
ステンカラーで大人っぽい♡SPUTNICKSのこなれ感のあるセットアップコーデ
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
ストレッチ素材のネイビーのテーパードパンツに、同素材とカラーのステンカラーコートを組み合わせたコーディネートです。
インナーにグレーのスウェットを合わせることで、カジュアルデこなれ感のある印象のコーデになっています♡
足元にはキレイめのシューズよりも、カジュアルなスニーカーを合わせたほうが軽快なスタイルが作れます。
女性に好まれるネイビーを取り入れつつ、カチッとしすぎないコーデにしたいときにおすすめの大人カジュアルです。
ビジネスカジュアルにも◎D COLLECTIONのセットアップ風コーデ
☞D collection(ディーコレ)でコーディネートをチェック!
夏から秋にかけてのシーズンにも涼しげに着こなせる、綿麻ミックス素材のジャケットとボトムスです。
さりげなくロールアップした袖が、こなれ感もあっておしゃれにみせてくれます♡
さわやかな印象になるよう、インナーには白のTシャツを組み合わせるのがポイント♪
ほどよくドレスアップするよう、足元にはキレイめのローファーなどのシューズを合わせれば清潔感アップです。
こなれ感抜群!infoabsoの起毛ストレッチツイルのセットアップコーデ
☞infoabso(インフォアブソ)でコーディネートをチェック!
きっちりとした素材感もありつつ、起毛でやわらかな風合いも楽しめるセットアップアイテムです。
カジュアルな素材のアイテムなので、白シャツとジレを合わせてもかしこまりすぎずに着こなせます♪
ボトムスは体のラインにそうスリムタイプのパンツなので、おしゃれでこなれ感も演出できます。
裾に向かって細くなるようなテーパードラインのボトムスは、トレンド感も抜群です♡
襟を立てて粋に着こなして♪428DROPPのイタリアンカラーのセットアップコーデ
☞428DROPP(シブヤドロップ)でコーディネートをチェック!
イタリアンカラーでスタイリッシュな印象のセットアップコーデです。
透け感のないしっかり目の素材なので、きちんとしたスタイルにもピッタリ♡
襟元を立てて着こなせば、こなれ感のある粋な雰囲気で着こなせます♪
秋らしい印象のシューズを合わせれば、おしゃれで大人っぽいコーデが作れます。
グレーカラーのアイテムを使った秋向けセットアップ風コーデ
グレーカラーのスーツはごく一般的な色味ですが、セットアップになると印象はがらりと変わってきます。
セットアップアイテムに使われている素材によっては、とてもカジュアルでラフな着こなしができるものがあるのです♪
最後は、グッとカジュアルダウンした雰囲気のセットアップ風コーディネートをご紹介いたします。
すっきりと清涼感のある雰囲気で好印象♡infoabsoのパイルテーラードジャケットコーデ
☞infoabso(インフォアブソ)でコーディネートをチェック!
優しい風合いのパイルテーラードジャケットに、同色のキレイめなボトムスを組み合わせたコーディネートです。
トップスとボトムスはそれぞれ素材感が異なりますが、同じ色で合わせているのでコーデに違和感がありません。
インナーも同じグレーでまとめてモノトーンコーデにすることで、コーデに落ち着きとまとまりが出ます♪
足元に、カジュアルながらもキレイめなレースアップシューズを組み合わせれば、抜け感のあるコーデが作れますね♡
カジュアルなのに安っぽくない☆infoabsoの霜降りスラブニットセットアップコーデ
☞infoabso(インフォアブソ)でコーディネートをチェック!
やわらかで優しげな雰囲気の霜降りスラブニット素材のセットアップアイテムのコーディネートです。
立体感のあるスラブニット素材は、カジュアルながらもコーデに高級感を与えてくれます♡
ボトムスの裾がリブになっているアイテムはカジュアルな印象が強いので、足元にはきちんとした印象のシューズを合わせるのがポイントです。
トップスのインナーには濃い色のTシャツを合わせてバランスを取れば、落ち着いた大人っぽい雰囲気にまとまります。
まとめ
ジャケットスタイルが様になる秋は、セットアップスタイルをより楽しめる季節でもあります。
カラーや素材によって印象は異なりますが、カジュアルでもきちんとした雰囲気が作りやすくなるため、ちょっとしたデートにもピッタリです。
こなれ感のあるスタイルが作りやすいアイテムでもありますので、女性からの受けも抜群ですよ♪
おすすめの記事
-
-
秋夏に活躍するケーブル編みサマーニットのコーディネート
さわやかな印象を与えてくれるサマーニットは、春夏に重宝するトップスアイテムです。 中でもケーブル編みのデザインのものは、高級感や立体感をあたえてくれるので存在感があるのが特徴です。 カジュアルにもキレ ...