最近のトレンドは、大きめサイズのトップスを取り入れたメンズコーデです。
こうした大きめトップスは、この秋にもトレンドアイテムとして注目されることは間違いないでしょう。
今期はオックスフォードシャツやバンドカラーシャツなど、ボタンシャツにも大きめサイズの傾向が広がっているんです。
とはいっても、ただ大きいサイズのものを無造作に羽織ればそれでおしゃれかというと、決してそういうわけではないのでご注意を♡
今回は、そんなオーバーサイズなシャツのおしゃれな秋の着こなしについてまとめてみました♪
襟付きオーバーサイズシャツのおしゃれなメンズコーデ例
シャツをコーデに取り入れたスタイルには、さまざまなものがあります。
襟付きのオーバーサイズシャツは、ゆったりと羽織るのが定番でしょう。
秋にはいったいどんな着こなしができるのか、いくつかコーデ例を見ながらチェックしてみましょう♪
ジョガーパンツと合わせてラフに♪JOGUNSHOPのリラックス感のあるシャツコーデ
黒色のオーバーサイズシャツは、視覚的にも色が引き締まって見えるので、わりと着こなしやすいアイテムです。
スリムながらもゆとりのあるはき心地のジョガーパンツを組み合わせて、リラックスしたスタイルにまとめるのがおしゃれです♪
インナーに白のTシャツを合わせることで、コーデが重くならずメリハリができます。
足元にも白のスニーカーを合わせてはけば、清潔感のあるさわやかな印象のコーデになります♡
スキニーデニムがトレンド感◎JOGUNSHOPのオーバーサイズシャツコーデ
思いっきりゆったりとしたシルエットのオーバーサイズシャツには、細身のボトムスを合わせてスタイルアップをはかりましょう♪
ボトムスをきゃしゃにみせることで、コーデが引き締まり、長身効果も期待できます♡
シャツの袖口はゆるっとまくって着れば、こなれ感もあっておしゃれに見えます♪
キャメルカラーなら秋らしさも感じさせてくれるので、シーズンいっぱい着回しを楽しめそうです。
コートのような感覚で着るのもOK!SPUTNICKSのオーバーサイズシャツコーデ
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
丈が長めのオーバーサイズシャツなら、薄手のコートを羽織るような感覚で着こなすこともできます。
普段ならあまり着ないような色物のシャツも、オーバーサイズなら抵抗なく着ることができます♪
コーデのバランスを取るためにも、ボトムスはスリムなスキニータイプがおすすめ。
黒のパンツなら、どんな色のシャツとも相性よく着合わせられるはずですよ♡
すずやか素材でも秋にあう♪SPUTNICKSのオーバーサイズシャツコーデ
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
秋の始まり頃には、涼やかなガーゼコットン素材のオーバーシャツもおすすめ♡
袖口はそのままおろして着るよりも、多少あげたりまくり上げてきた方がおしゃれに決まります♪
トップスはシャツよりも濃い色のものを合わせたほうが、コーデがぼやけず引き締まって見えます。
ボトムスはヴィンテージデニムなどを合わせればこなれ感のある着こなしに、白のボトムスを合わせれば清潔感のある清楚な着こなしになりますよ♡
ジャガード生地が秋らしい♪infoabsoのカジュアルなオーバーシャツコーデ
☞infoabso(インフォアブソ)でコーディネートをチェック!
暖かみのある素材が特徴的な、秋らしいジャガード織のオーバーサイズシャツのコーディネートです。
トレンドのショップコートデニムのような風合いで、こなれ感もたっぷり♡
ラフな印象にまとまるよう、インナーにはシンプルなTシャツとヴィンテージデニムを合わせて♪
足元はシューズを合わせたほうがキレイめで清潔感のあるスタイルにまとまりますね。
バンドカラータイプのオーバーシャツも今っぽくておしゃれ♡
オーバーサイズシャツのデザインも多種多様です。
今は、オープンカラータイプだけではなく、襟元がすっきりとしたバンドカラータイプのオーバーシャツもあるんです。
トレンド感のあるバンドカラーのオーバーシャツの、旬な着こなしも合わせてチェックしてみましょう。
さわやかカラーでやぼったさゼロ☆SPUTNICKSのオーバーシャツコーデ
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
サックスカラーのようにさわやかな色合いのシャツなら、大きめサイズでもやぼったさを感じさせません♪
バンドカラーのビッグサイズシャツなら、襟元がよりすずしげでトレンド感も抜群です。
すっきりとした白のボトムスを合わせて、軽やかにコーディネートをすると清潔感もたっぷり♡
インナーは濃い色のTシャツやカットソーを合わせて、引き締めて着こなして♪
ボタンを閉じて着こなすのもおしゃれ♡SPUTNICKSのオーバーサイズシャツコーデ
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
ゆったりとしたオーバーサイズのシャツでも、バンドカラータイプなら前を閉じて着るとまた違った雰囲気が楽しめます。
チャイナシャツのような感覚で着こなせるので、おしゃれなスタイリングを作ることができるんです♡
さらに長めの丈のグレーのインナーを合わせて、レイヤードに着こなすとより今っぽくおしゃれな雰囲気に♪
足元はすっきりと白のスニーカーやスリッポンを合わせるとGoodですね。
ダークインディゴカラーでこなれ感抜群SPUTNICKSのオーバーサイズシャツコーデ
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
しっかりとした生地感が特徴的な、ダークインディゴカラーのバンドカラーオーバーシャツ。
カジュアルテイストな素材感を生かして、キレイめカジュアルに着こなすのがおしゃれです。
白のスリムパンツと、ボーダーのカットソーを合わせて着こなせば、女子ウケ度抜群の清楚な雰囲気のコーデが作れます♡
ハットなど小物をうまく取り入れれば、よりオシャレにこなれ感のあるスタイルに決まりますね♪
まとめ
これからますます人気が高まってくるオーバーサイズシャツ。
ゆったりとしたサイズ感のアイテムなので、着こなした際にだらしなく見えないようにすることが大切です。
シャツの丈の長さやボトムスをあわせた際のシルエットなどを意識して、清潔感のある着こなしにするようにすれば、オーバーサイズシャツも怖くありません♪
引き締めカラーのアイテムや、生地感がしっかりしたタイプのものを選ぶと、アウターのように着こなせるのでおすすめです。
オープンカラーだけでなく、トレンド感のあるバンドカラータイプのオーバーサイズシャツも試してみると楽しいですね。
おすすめの記事
-
-
秋冬のマストアイテム♪フィッシャーマンケーブルニットのおしゃれな着こなし
編み目が上品で大人っぽい印象に見える、フィッシャーマンケーブルニット。 アランニットともよばれることもあるこのニットは、立体感があるのでざっくりと着こなすだけでとてもおしゃれに見えるアイテムです。 こ ...
-
-
秋に持っていると便利☆季節感を感じさせる秋のニットソーコーデ例
暦の上では秋の季節でも、まだまだ暖かいときや、逆に暑いと感じるときもありますよね? とはいえ、いまさら夏っぽい格好もちょっと気が引けるし、かといっていかにも秋を意識した服装も暑い。 そんな時持っている ...