秋といえばスポーツの秋ですが、ファッション界でもスポーティーなアイテムをコーデに取り入れたスポーツミックスな着こなしが注目されつつあります。
とはいえ、全身スポーツアイテムでそろえてしまうと、いかにも「ジムから帰る途中の人」みたいになってしまい、おしゃれかどうかは微妙な感じになってしまいますよね?
そこで今回は、スポーティーなアイテムをコーデに取り入れつつも、おしゃれな着こなしに見えるようなコーデ例をご紹介したいと思います。
リラックス感とこなれ感のあるスタイリングがたくさんありますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
タウンユースなデザインのジャケットがおしゃれ♡SPUTNICKSのスポーツミックスコーデ
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
アウトドアにはもちろんのこと、タウンユースとしてもおしゃれに着こなせるマウンテンパーカー。
ポリエステル素材でも、テカリを抑えた落ち着いた風合いなので安っぽさもないのがポイント。
ボトムスは黒のストレッチパンツを合わせて、すっきりとした印象に♪
トップスには白のシャツを合わせて少し出して着ることで、視線がうまく切り替わってコーデにメリハリが出ていいですね♡
ボトムスの丈感とスニーカーが◎SPUTNICKSのスポーティーな着こなし
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
トラッドなデザインですっきりとした印象の、黒のブルゾンに、黒のボトムスを合わせたコーディネート。
トップスのインナーは白のカットソーを取り入れて、全身をもノートンにまとめているのもポイントです。
ボトムスの丈はアンクル丈にして、カジュアルなスニーカーを合わせるといったコーデの仕方も絶妙なバランス感がありますね♪
ジャケットやスニーカーにスポーティーな印象を持たせつつも、タウンライクなスタイリングしているのでとても参考になりそうなコーディネートです。
シルエットとカラーを意識して☆D COLLECTIONのアスレジャーなスタイリング
☞D collection(ディーコレ)でコーディネートをチェック!
それぞれのアイテムがスポーティーなのに、タウンライクにまとまっているアスレジャーでおしゃれなコーディネート例です。
ポイントは、トップスにはボリューム感のあるフードブルゾンを取り入れ、ボトムスは細身にしているところでしょうか。
コーデをモノトーンカラーに統一をしてシルエットをキレイにまとめることで、すっきりとあか抜けた感じにスタイリングしています。
素足をチラ見せしてスニーカーを履きこなしているところも、おしゃれ感をうまく演出しているポイントとなっていますね♡
レイヤードにしたトップスがおしゃれ感◎D COLLECTIONのスポーティーな着こなし
☞D collection(ディーコレ)でコーディネートをチェック!
シックなグレーのニットに白のロングTシャツをレイヤードスタイルに合わせたトレンド感のある着こなしに、コーチジャケットを無造作に羽織ったスタイリング。
ボトムスは黒のテーパードパンツを合わせて、全身のシルエットを調整。
白のガチャベルトをたらしてコーデのアクセントとしていることで、ファッション要素が高まって、コーデがタウンライクにまとまります。
コーデ全体をモノトーンでまとめることによって、テイストの異なるアイテムも統一感が出てGoodです♡
パーカーをあわせてよりカジュアルに♪infoabsoのアスレジャーなスタイリング
☞infoabso(インフォアブソ)でコーディネートをチェック!
軽い素材感のショート丈コーチジャケットに、グレーのパーカーを合わせた軽やかでカジュアルなスタイリング。
ボトムスはリラックス感のあるジョガーパンツで、スポーティーにまとめているのがポイントです。
トップスとボトムスにスポーティーなアイテムを取り入れつつ、足元はキレイめなシューズをあわせタウンライクな着こなしに♡
全体をモノトーンにまとめることで、スポーティーでカジュアルながらもファッション要素が高いコーデになっています♪
小物使いが抜群!infoabsoのモノトーンなスポーツミックスコーデ
☞infoabso(インフォアブソ)でコーディネートをチェック!
カジュアルでスポーティーな印象のマウンテンパーカーを、ハットなどの小物でタウンライクにまとめたおしゃれなコーディネートです。
ボトムスはユーズド感のある黒のデニム、トップスにきれいめなカットソーといった組み合わせなら、スポーティーなアウターもンバランスよく着こませますね♪
足元はきれいめシューズやブーツでもOKですが、スリッポンなどを合わせてカジュアルでこなれ感のあるスタイルにするのもおすすめです。
スニーカーが存在感たっぷり♡JIGGYS SHOPのモノトーンスポーツミックスコーデ
☞JIGGYS SHOP(ジギーズショップ)でコーディネートをチェック!
全身を黒と白のモノトーンでまとめた、大人っぽい雰囲気のコーディネートです。
スキニーパンツに白のトレーナーといった飾り気のないコーデに、デザイン性の強いスニーカーをあわせることで、シンプルながらも存在感のあるスタイリングに。
スポーティーなー印象の中綿のミリタリージャケットが、コーデにこなれ感をプラスしてくれて、とてもおしゃれに見えますよね♡
モノトーンだけじゃない♪JIGGYS SHOPのさわやかなスポーツミックスコーデ
☞JIGGYS SHOP(ジギーズショップ)でコーディネートをチェック!
シンプルなカットソーとウォッシュ感のある細身のデニムのコーデに、黒のナイロンブルゾンを羽織ったコーデもさわやかで素敵。
ブルゾンの素材感と色合いが、コーデをきゅっと引き締めてくれるので、スタイリッシュな印象になりますね♪
ニット帽をコーデにプラスすることで、季節感とこなれ感が加わります♪
白のスニーカーですっきりとさわやかな印象にまとめている点も、好感度高めになる素敵なポイントですね♡
まとめ
スポーティーなアイテムをタウンライクにまとめるなら、アイテムは黒などの落ち着いた色合いのものがおすすめです。
もちろん、色味のあるアイテムを使うのもアリですが、そのアイテムだけがかえって目立ちすぎてしまうので、スタイリングの難易度が上がってしまうんです。
トレンドのアスレジャースタイルやスポーツミックスコーデをこれから始めようという方は、まずは色数を少なくしてコーディネートするのがおすすめ。
特に全身をモノトーンにまとめる着こなし方は、失敗が少なくおしゃれにまとまりやすいので、そこからスタートしてみるとよいですよ♡
スポーツミックスコーデにこなれ感をプラスしたいときには、スニーカーやハット、ニット帽などの小物を上手に取り入れて着こなすと、ワンランク上の着こなしが楽しめるのではないでしょうか?
おすすめの記事
-
-
冬の定番アウター☆Pコートのカジュアルでこなれ感のあるメンズコーデ
カチッとしたフォルムとベーシックなデザインで、インナーアイテムやテイストを選ばず着られるPコート。 冬のコートといえばこれ!というほど定番のアウターでもありますよね。 Pコートは学生服のアウターとして ...
-
-
秋色のトップスがほしい☆今期おすすめなのはどんな色?似合わせやすいコーデもご紹介
秋が近づくと、新しいトップスがほしくなったりするものですよね。 どの季節にも、季節感をうかがわせるぴったりのカラーリングというものがあります。 では、秋にはどんなカラーのアイテムがおすすめなのでしょう ...