保温性にも優れ、秋冬に重宝するキルティング加工のアウター。
デザインやアイテム次第では、カジュアルにもビジネス用にも着こなせるものがあるため、どれを選ぶのがベストか迷ってしまうこともあるのではないでしょうか?
そこで今回は、キルティング加工のジャケットやコートなどのコーデを例に、どんなアウターがどのようなイメージになるのかそれぞれ見ていきたいと思います。
一見、ビジネス向けかな?と思うようなキルティングコートも意外と普段使いができたりしますので、ぜひ参考にしてみてください♡
ビジカジスタイルにもカジュアルコーデにも使えるキルティング加工アウターのコーデ
薄手でも保温性が高くあったかいキルティング加工のアウター。
光沢があるものは、ビジネスカジュアルスタイルのアウターとしても活用できるほか、キレイメカジュアルとの相性も抜群です。
また、ウール素材のキルトジャケットなどは、カジュアルなスタイルを程よくドレスにしてくれるといった特徴があります♪
それぞれ、素材や色合いで印象が異なりますので、好みに合うキルティング加工のジャケットやコーデを見つけてみてくださいね♡
光沢感があって上品♡SPUTNICKSのキルティング加工のフードジャケット
キルティング加工がされたアウターでも、光沢のある黒のジャケットやコートなどは、ビジネス用のアウターとしても使えるアイテムです。
フード付きのジャケットなどでも、このようにビジカジ系スタイルやキレイメカジュアルスタイルと相性よく着合わせられますよね。
コーデ全体をモノトーンでまとめれば、より大人っぽく上品なスタイリングになります♡
リブ付きでスポーティーなのにキレイめ?SPUTNICKSのキルティングジャケットコーデ
ライティングの関係でグレーに見えますが、こちらも黒のキルティング加工がされたフードジャケットです。
それや裾の部分にリブ加工がされていて、どちらかといえばスポーティーな印象を受けるデザインです。
しかし、落ち着きのある色合いと素材感のため、キレイめコーデやビジカジコーデと合わせても違和感は全くなし♪
こうしたデザインなら幅広く着こなせるので、秋冬に持っていると便利ですね♡
ネイビーカラーでも落ち着いた印象に♡SPUTNICKSのひょうたんキルトジャケット
ミリタリーっぽい印象を受ける、カーキカラーのひょうたんキルトジャケット。
ライナーとしても使える、薄手でさらりとした着心地がポイントです。
グレーのカットソーと黒のストレッチパンツといった、シンプルなコーデにも品よく合わせられてとってもおしゃれ♡
カジュアルなアイテムでも、コーデ次第で大人っぽく落ち着ある雰囲気にまとまります♪
デートの際のアウターとしても◎SPUTNICKSのキルトジャケットを使ったキレカジコーデ
薄手で軽いのに保温効果が高くあたたかなキルトジャケット。
少し長めの丈で、スタイリッシュな着こなしが楽しめます。
インナーにはVネックのニット、ボトムスにはきれいな色のデニムを合わせれば、キレイメカジュアルスタイルに。
ジャケットの品の良さもプラスされて、よりおしゃれな印象になりますね♡
インナーとしてもアウターとしても使える☆SPADEのキルトダウンジャケット
軽やかであたたかな、ダウン入りのキルト加工がされたダウンジャケット。
光沢のあるネイビーカラーは女性からのウケもよいカラーリングです。
ネイビーは白のニットと黒のボトムスとで組み合わせると、コーデに失敗がないのでおすすめです♪
足元はキレイめなシューズや、季節感たっぷりのブーツなどを合わせればGoodですね。
ウール素材で優しい風合い♪SPUTNICKSのダイヤキルトジャケット
厚みがあり優しい風合いが特徴的な、ウール素材のダイヤキルト加工のジャケットです。
今期トレンドのキャメルカラーは、おしゃれでこなれた印象を与えてくれます♪
グレーのニットに白シャツといった、キレイめテイストのトップスともバランスよく合わせられ、季節感もばっちりですね♡
ボトムスはすっきりと見せるため、細身の黒のストレッチパンツなどを合わせるのもおしゃれに見せるポイントです。
モノトーンで落ち着いた印象に♡infoabsoのウール混キルトジャケット
ポリエステルとウールをミックスさせた、あたたかみのある素材感が特徴的なキルトジャケット。
グレーのカラーでコーデが落ち着いた印象にまとまります♪
ボトムスはカジュアルなジョガーパンツを合わせて、こなれた印象に。
足元はキレイめシューズでドレスに調整すれば、モノトーンで大人っぽい雰囲気のコーデが作れます♡
デニムとも相性よく着合わせられる♪infoabsoのキルトジャケット
こちらもウール素材がミックスされた優しい風合いの黒のキルトジャケットです。
テカリのない素材はカジュアルな印象を与えてくれるため、デニムとの相性も抜群です♡
襟元はきっちりと閉じてしまわずに、インナートップスをちらりと見せるのもおしゃれなポイント。
ニット×チェックシャツなどのトップスを合わせて、大人カジュアルなスタイルにするのがおすすめです♪
寒さ対策もバッチリ♪SPUTNICKSのスクウェアキルトジャケット
四角い形のキルティング加工がされた、あたたかそうな黒のスクウェアキルトジャケット。
白のニットにベージュのカーゴパンツのような、キレイメカジュアルスタイルにもしっくりと合わせられておすすめ♡
トップスにボリュームが出る分、ボトムスは細身デザインのものを合わせたほうがすっきりと見えておしゃれな印象に。
今期は細身ボトムスが人気となっていますので、モテコーデのひとつとしてコーデパターンに加えると良さそうです♪
まとめ
見た目も着心地もあったかなキルトジャケット。
カジュアルな要素が強いかと思いきや、意外にもキレイめカジュアルやビジカジスタイルと相性よく着合わせられるアイテムでもあるんです。
キレイめに着こなしたい場合やビジカジと普段使い両方で使いたいという場合には、迷わず黒のキルトジャケットを選ぶとよいでしょう。
逆にカジュアルに着こなしたいという方は、ウール混素材でテカリが少ないグレーのキルトジャケットなどがおすすめですね♪
薄手素材のものは、インナーとしても着ることができますので、用途なども考えながらアイテム選びをすると失敗がないかもしれませんね。
秋冬の寒さから身を守ってくれておしゃれも楽しめる、素敵なキルトジャケットはたくさんありますので、イメージに合うものをぜひ探し出してみてくださいね♡