柄なしで無地のカーディガンを合わせたスタイルって、すっきりとシンプルでなんだかおしゃれですよね。
最近では、こうした無地のカーディガンのことを、「ソリッドカーディガン」なんていって各ファッションブランドで販売されていたりするんですよね。
そこで今回は、あらためてこのソリッッドカーディガンの魅力を再認識してみたいなと思います。
周りの男性たちにもぜひ参考にしてほしいなと思うコーデを、女性目線で片っ端からピックアップしてみました♪
キレイめカジュアルからカジュアルスタイルまで幅広くピックアップしてみましたので、ぜひチェックしてみてくださいね♡
ソリッドカーディガンはさまざまなスタイルにも合わせやすい万能アイテム♪
無地のソリッドカーディガンとひとくちに言っても、色合いや丈感によってイメージにもいろいろと違いがあります。
しかし、無地であるために比較的どんなスタイルやコーデにも合わせやすく、使いやすいのが大きな魅力です。
それぞれ、色味による特徴や合わせ方など、参考になりそうなコーデをご紹介しますね♪
黒のソリッドカーディガンでモノトーンにまとめて♡JOGUNSHOPのキレイめカジュアルなスタイリング
コーデをシックで大人っぽい雰囲気にしてくれる、黒のソリッドカーディガン。
落ち着いた雰囲気が好きだという方にはぴったりのカラーアイテムです♪
きれいな白シャツにグレーのセンタープリーツパンツを合わせたきちんとしたスタイルも、カーディガンを合わせることでコーデが少しカジュアルダウンされてこなれた雰囲気に。
カーディガンの前は閉めず開けたままラフに着こなした方が、かっちりとしすぎずおしゃれに着こなせますね♡
シンプルなのに魅力的☆SPUTNICKSのチャコールグレーのソリッドカーディガンのコーデ
真っ黒のソリッドカーディガンでは、ちょっとかたいかな?と思うときには、チャコールカラーのソリッドカーディガンもおすすめです♡
白Tシャツに黒のパンツといったシンプルなコーディネートに合わせて、モノトーンにスタイリングすればすっきりとまとまります。
足元にちょっとハードでおしゃれなブーツを合わせてボトムスの裾をまくってはけば、単純なコーデもぐっとおしゃれな雰囲気に♪
飾り気がないようでもしっかりと計算されたスタイリングに、女性は意外と弱いものですよ♡
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
チェックシャツを取り入れたカジュアルコーデにも合う♡SPUTNICKSのシックなグレーのソリッドカーディガン
深みのあるカーボングレーのソリッドカーディガンも、比較的着こなしやすいアイテムです。
黒のチェックシャツにデニムのパンツといったカジュアルなスタイルにも取り入れやすくてGood♪
シックな色合いがコーデを大人っぽく見せてくれるので、カジュアルなコーデを落ち着かせたいなというときにもピッタリですね。
シャツなどと組み合わせて着るときには、どちらの丈もあまり長くなりすぎないようタイトにまとめるとおしゃれになりますよ♡
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
シンプルコーデにこなれ感をプラス♪D COLLECTIONのオリーブのソリッドカーディガンコーデ
オリーブカラーのソリッドカーディガンは、カジュアルさと落ち着きの両方のイメージをコーデにプラスしてくれるアイテムです。
さわやかな印象のボーダーカットソーに合わせれば、コーデが子どもっぽくなってしまうのを防いでくれる効果も♪
ボトムスには黒のスキニーパンツを取り入れて、きれいめにコーデすればすっきりと好印象のスタイルに。
カーディガンのサイズは、少しゆったりとしたものを合わせたほうが、シルエットもキレイにまとまりそうです♡
☞D collection(ディーコレ)でコーディネートをチェック!
オーバーサイズでトレンド感を♪JOGUNSHOPのソリッドカーディガンコーデ
ゆったりとしたビッグシルエットデザインのソリッドカーディガンを使ったコーディネート。
トレンドのオーバーサイズトップスには、細身のボトムスを合わせた着こなしが今っぽくておすすめです。
カジュアルなデニムパンツなら、明るめカラーのソリッドカーディガンとも相性よくおしゃれに合わせられます♪
トップスのインナーにネックが浅いボートネックタイプのカットソーなどを合わせた着こなしも、トレンド感があって素敵です♡
ヴィンテージデニムと合わせてもおしゃれ☆SPUTNICKSのソリッドカーディガンコーデ
ヴィンテージ感のあるデニムと合わせるなら、グレーベージュなどちょっとくすんだ色味のソリッドカーディガンをあわせるのがおすすめ。
カラートーンが統一されて、どちらかが変に浮いて見えてしまうこともありません♪
トップスのインナーはシンプルに白のTシャツやカットソーなどを組み合わせて♡
コーデは飾り気のないものを単純に組み合わせて着こなしたほうが、かえってこなれ感があっておしゃれに見えますよ。
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
女子モテ度NO1のカラーリング♪infoabsoのネイビーカラーのソリッドカーディガン
清潔感たっぷりでさわやかな印象を抱かせる、ネイビーカラーのソリッドカーディガン。
すっきりとした色合いで、女性からも人気の高いカラーリングです。
トップスにボーダーのTシャツやカットソーを合わせて、マリーンな雰囲気にコーディネート。
ボトムスにはチノパンなどもいいですが、明るめのスキニーデニムを合わせると若々しいスタイルになります♡
☞infoabso(インフォアブソ)でコーディネートをチェック!
トレンドを追うならバーガンディーカラーなども試してみて♡infoabsoのソリッドカーディガンコーデ
定番カラーのソリッドカーディガンもいいけれど、ちょっぴり冒険して周りと差をつけたい。
そんな時は、トレンドカラーのバーガンディ(ワイン)のソリッドカーディガンも試してみてください。
黒やグレーなどモノトーンのアイテムと組み合わせて着こなせば、大人っぽく落ち着いた印象にまとまります♪
また、白Tシャツにチノパンのようなキレイメカジュアルなコーデに合わせれば、カジュアルスタイルがちょっぴり大人っぽくなりますよ♡
☞infoabso(インフォアブソ)でコーディネートをチェック!
まとめ
秋冬のコーデに取り入れやすく、いろんなコーデにも使いまわしが効くソリッドカーディガン。
生地に厚みがないものがほとんどなので、アウターの下に重ねて着てもコーデがもたつかないので着やすさの面でもピカイチです♪
カジュアルにもキレイメカジュアルにも合わせやすいので、色違いで何枚か持っておくとコーデの幅が広がってとっても便利ですよ♡