今期注目されているニットの網目デザインの中に、「畦編み」と呼ばれる編み方のニットがあります。
裏目と表目を交互に編んだその見た目が、デコボコの畦のようにみえるのがその名の由来です。
畦編みニットは立体感のある質感と、上品さ、そして程よいカジュアル感が魅力です。
今回はトレンドアイテムとしても注目されている、畦編みニットの着こなしをご紹介していきたいと思います♪
畦編みニットは編み目のデザインがわかりやすいものを選ぶとカジュアルでおしゃれ
畦編みとひとこと言っても、編み方や糸の質感などにちょっとした違いがあると、見た目にも違いが出てきてしまったりします。
そんな中、今期最もおすすめしたいのが、縦のラインが強調されたようなタイプの畦編みニットです。
しっかりとしたおうとつが品よくこなれ感のある着こなしにしてくれるので、カジュアルなスタイルにもキレイメよりのコーデにも相性よく合わせられるデザインです。
どんなイメージなのか、実際のコーデをチェックしてみましょう。
デニムとの相性抜群♪JIGGYS SHOPのビンテージ感のある畦編みニットの着こなし
軽くウォッシュがかかった、グレーの畦編みニット。
程よいビンテージ感のある質感で、デニムとも相性抜群です。
ストライプのようにもみえる縦のラインが、コーデにこなれ感を与えてくれておしゃれな印象に♪
ニット素材だとカジュアルさと上品さの両方のイメージをえられるので、大人カジュアルスタイルなどにもピッタリです♡
☞JIGGYS SHOP(ジギーズショップ)でコーディネートをチェック!
畦編みならピンクも抵抗なく着こなせる♪SPUTNICKSの甘くカジュアルな畦編みニットコーディネート
畦編みニットならピンク系など甘い色合いのニットも程よくカジュアルにみえるので、ぐっと着こなしやすくなります。
ダメージデニムとの相性も抜群ですし、ピンクの風合いで清潔感も程よくあって素敵。
決して媚のない優しくてこなれ感のある着こなしは、女性からの指示も高いはず♪
ニットを使っているのに重くみえずさわやかなコーデが作れます♡
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
カラー次第で音付いた印象にも☆SPUTNICKSの大人っぽい畔編みニットの着こなし
カジュアルよりな印象の畔編みニットも、キャメルカラーなどの色を選ぶと、ぐっと落ち着いた印象で着こなせます。
インナーに白シャツを合わせてかっちりとした印象をプラスし、センタープリーツのパンツを合わせればビジネス要素もプラス♪
ごく普通のニットと比べるとややカジュアルな印象がありますが、それでも十分上品でこなれ感のある着こなしになります。
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
編み目が細かくなるとより上品な印象になるのが畔編みニットの特徴
編み目がざっくりとした感じならカジュアルに、細かくソフトな感じなら上品できれいめな印象になるのが畔編みニットの特徴です。
着こなしや好みに合わせて選ぶと、コーデの幅も広がっていいですよね♪
続いてはそんな上品な印象の畔編みニットの着こなしをご紹介します。
レイヤードスタイルでトレンドな気こなし♪メンズファッションプラスのキレイメカジュアルな畔編みニットコーデ
ワッフル編みに近いような目の細かい雰囲気で、優しい印象で着こなせる畔編みのニット。
ベージュカラーの柔らかな色合いで品良く着こなせるのが魅力ですね♪
白のカットソーをレイヤードに合わせて、今っぽい着こなしにするのもおしゃれです♡
ボトムスはカジュアルアイテムを合わせて、バランスのよいキレイメカジュアルスタイルを楽しめます。
トレンドカラーアイテムを差し色に☆D COLLECTIONのこなれ感のある畦編みニットの着こなし
黒のMA-1に、黒スキニーといったモノトーンベースの着こなしに、テラコッタ色の畔編みニットを取り入れたコーディネート。
畔編みの風合いが、カジュアルなジャケットとも相性よく、こなれ感のある着こなしになっています。
トレンドカラーでもあるテラコッタ色が、コーデの良いアクセントにもなりとってもおしゃれ♪
足元はキレイめシューズを合わせてドレス要素をプラスし、コーデのバランスをとるといいですね♡
☞D collection(ディーコレ)でコーディネートをチェック!
ハードなアイテムと合わせてもおしゃれ♡SPUTNICKSのバーガンディーカラーの畔編みニットの着こなし
ライダースジャケットのような、ハードアイテムのインナーとしても、畦編みニットは大活躍です。
程よくカジュアルな雰囲気で着こなせるので、普段のスタイルやコーディネートにも気軽に組み合わせられるのが魅力です。
白やグレーなど無難な色味でもいいですが、バーガンディーカラーなど秋冬のトレンドカラーを合わせるのもおしゃれ♡
大人っぽく品の良い着こなしにもなるので、ぜひ試してみてくださいね♪
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
タートルネックニットも注目♡D COLLECTIONの上品な畔編みニットのコーディネート
タートルネックのニットは、上品な印象を持たせてくれる冬のマストアイテム。
畔編みはハイゲージニットよりも立体感があり、ケーブル編みよりも落ち着いているので、キレイメカジュアルに着こなしやすいアイテムです。
トレンドのグレンチェックコートを合わせて、大人っぽくまとめるのにもちょうどよい感じ♪
黒の細身ボトムスで、シルエットをキレイにまとめれば完璧ですね♡
☞D collection(ディーコレ)でコーディネートをチェック!
デザインニットだってこんなにおしゃれ♪JIGGYS SHOPのグラデーションデザインの畔編みニット
グラデーションデザインが入れられた、カジュアルながらも品の良い畔編みのニット。
裾や袖部分のリブがコーデをぐっと引き締めておシャレな印象にしてくれています。
カジュアルなデニムパンツなどと合わせると、こなれ感のある着こなしに♪
秋冬の季節感を楽しみながらも、カジュアルでこなれた着こなしができるアイテムはやっぱり魅力的ですよね♡
☞JIGGYS SHOP(ジギーズショップ)でコーディネートをチェック!
まとめ
あたたかな風合いが、秋冬にもピッタリのニットは季節に合わせてさまざまな着こなしが楽しめるアイテムです。
しかし、柔らかでやさし気な印象が強く、コーデが上品になりすぎるのが苦手という方もいらっしゃるでしょう。
そんな方には、畦編みのニットがおすすめです。
カジュアルにもキレイめにも合わせやすく、着こなしやすいのがポイント♪
トレンド感もありますし、シンプルに合わせるだけでもコーデにこなれ感が生まれておしゃれに着こなせますよ♡
おすすめの記事
-
-
秋冬の定番モテコーデ♡シャツとニットの組み合わせで清楚なスタイリングを目指そう
ニットを使ったコーディネートは、秋冬にぴったりのスタイリングです。 なかでもニットの下にシャツを組み合わせたコーディネートは、程よいカジュアルさと清潔感を感じさせてくれる着こなしで、女性からの支持も高 ...
-
-
メンズだってゆるニットが似合う♡ビッグサイズやロングサイズニットをシンプルに着こなそう
秋冬のコーデに欠かせないのがニットですよね♪ ニットにもいろんな形のものがありますが、オーバーサイズのゆるっとしたニットなんかは、意外と好きだという女性も多いものなんです♪ 男性だって、女の子の萌え袖 ...