最近では、スポーツウェアやアウトドア系ウェアを、タウンユースに着こなす方が多くなってきました。
カジュアルスタイルとの相性もよく、着こなしがしやすいという点で、特にアウトドア系のアウターやジャケットが人気となっています♪
いろんなアウトドア系アイテムがありますが、今回は登山の際などに防寒着として用いられる「アノラックパーカー」に注目してみました。
シンプルなデザインで、カジュアルにもスポーティにもコーデを楽しめる、アノラックパーカーを使ったスタイリングをご覧ください♡
アノラックパーカーは気軽にコーデに取り入れられるのがうれしい
アノラックパーカーの素材の多くはポリエステルなど軽くて薄手のものですが、保温性も高く機能的です。
デザイン的にはパーカーと同じような感じなので、防寒機能のあるパーカーやジャケットという感覚で使えるアイテムです。
最近では、タウンユース向けによりおしゃれにデザインされているアノラックパーカーも多く、ほかのアウターと同じような感覚で気軽にコーデに取り入れられるようにもなっています。
シックな黒はタウンユースに最適☆JOGUNSHOPのシンプルカジュアルなアノラックパーカーコーデ
シンプルな黒のアノラックパーカーにクラッシュデニムを組み合わせた、カジュアルでこなれ感のある着こなし。
キャップをコーデに加えて、ストリートっぽく着こなすのもおしゃれです♪
トップスがゆったりとしたリラックス感のあるシルエットになる分、ボトムスはタイトに合わせるのがポイント♡
スマートな感じでまとめることで、洗練されたタウンユースな着こなしになりますね。
イージーパンツとの組み合わせもGood♪SPUTNICKSのリラックス感のあるアノラックパーカーの着こなし
きれいめなベージュカラーのイージーパンツと組み合わせたスタイリングもおしゃれ♡
力の抜けたアイテムと組み合わせることで、程よいリラックス感のあるカジュアルスタイルが生まれます。
上下ともにゆったりとしたシルエットなので、スポーツライクな印象も受けるコーデにもなっていますね♪
休日にくつろぎの時間を過ごすときの、ゆるコーデとしても十分活躍できるアイテムです♡
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
トレンドを意識したコーデとも相性よし☆SPUTNICKSのアノラックパーカーのスポーツミックスコーデ
アノラックパーカーは、スポーツミックススタイルが得意なアイテム。
同系色のアイテムを上手に組み合わせてモノトーンにまとめれば、大人っぽくタウンユースにキマります。
トレンドアイテムでもあるガチャベルトなんかをアクセントに加えて、おしゃれ度もアップ♪
アノラックパーカーの下から、白のシャツをチラ見せさせたレイヤードな着こなしも旬を感じさせてくれますね♡
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
後姿だってとてもスタイリッシュ♪JOGUNSHOPのカーキカラーのアノラックパーカーの着こなし
カジュアルなカーキカラーのアノラックパーカーを使ったコーディネート。
スキニータイプのデニムは、いわずもがな相性抜群でぴったりとくるアイテムです♪
裾をまくって少し短めにして、ハイカットブーツなんかを合わせると、こなれ感のあるカジュアルな着こなしに♡
タウンユースにデザインされたアノラックパーカーなら、丈感もよく後ろからみたシルエットもキレイですよね。
ベージュなどの明るい色味もおしゃれ♪JOGUNSHOPのアノラックパーカーのリラックス感のある着こなし
黒など落ち着いた色合いのアノラックパーカーは、スタイリッシュでタウンライクなイメージがありますが、ベージュカラーだってとてもおしゃれなんです。
ベージュのような明るめカラーのアノラックなら、コーデに重さがなくラフでカジュアルに着こなせます♪
ほどよく力の抜けたリラックス感のあるスタイリングが作れるので、休日のお出かけコーデなんかにも使いやすいですね♡
ライトグレーでぐっとこなれ感がアップ♪SPUTNICKSのスポーツライクなアノラックパーカーの着こなし
黒やカーキなど、ベーシックなカラーのアノラックパーカーもおしゃれですが、ライトグレーなども意外とおすすめです。
コーデがすっきりと洗練された印象になり、こなれ感がぐっと高まるようにも思います。
キャップにスニーカー、スウェットパンツなどスポーツライクなアイテムを組み合わせて、ラフに着こなすのがよさそう。
パーカーの前はしっかり閉じてきてもOKですが、前を開けてはおるようにした着こなしもおしゃれです♡
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
ネイビーカラーでさわやかに♡infoabsoのマリーンなアノラックパーカーコーデ
スキッとした明るめのネイビーカラーは、さわやかな印象の着こなしができるアイテムです。
ボーダーカラーのトップスをインナーにし、白のボトムスを合わせればマリーンスタイルに♡
ちょっとさわやかすぎて季節にあわないかな?という場合には、スウェードのシューズやブーツなんかを合わせると季節感がプラスされてGoodです♪
また、バッグや帽子などの小物で秋らしさをプラスさせるのも、ちょっとした着こなしのテクになると思います。
☞infoabso(インフォアブソ)でコーディネートをチェック!
ショート丈じゃつまらないという方に♪infoabsoのロング丈アノラックパーカー
ショート丈のアノラックパーカーでは、みんなと同じような格好になってしまってつまらないという方には、ロング丈のアイテムもおすすめ♡
Aラインシルエットですっきりとしたデザインなので、コーデを邪魔することなくおしゃれに着こなせます♪
ゆったりとした丈感のアノラックパーカーはスタイルの補正効果もアリ。
細身のボトムスを合わせて着こなせば、すらりとした印象のコーディネートになりますね。
☞infoabso(インフォアブソ)でコーディネートをチェック!
まとめ
スポーツライクにもアウトドアっぽくも、いろいろな着こなしが楽しめるアノラックパーカー。
ボトムスとの組み合わせや小物の使い方次第で、おしゃれでこなれ感のあるタウンユースな着こなしができるのでぜひ参考にしてください♪
アウトドアブランドのアノラックパーカーもいいですが、最近はタウン向けにデザインされているものも多いので、ネットショップなどでチェックしてみるのもおすすめですよ♡
秋の季節や冬の始まりには、メインのアウターとしても十分使えるほか、重ね着をしてインナーとして使うこともできるので、持っておくと何かと便利なアイテムです♪
おすすめの記事
-
-
パーカーに合わせるボトムス選びで迷った時に参考にしたいメンズコーデ例
秋冬にはカジュアルなパーカーを使ったコーディネートもいいですよね。 でも、パーカーに合わせるボトムスって、ついついいつも同じものを合わせてしまったりしてしまうんですよね。 何となくマンネリ化してしまっ ...
-
-
秋など肌寒い季節にはラフに着こなせるマウンテンパーカーが大活躍♪
防風性、防水性に優れ、肌寒い季節にも軽く羽織れるマウンテンパーカー。 登山などのアウトドアシーンではごく一般的に使われるアウターですが、そのデザイン性の良さからタウンユースとしても人気のアイテムです。 ...
-
-
パーカーを使ったコーデが楽しめる秋本番♪シンプルカジュアルに着こなすコーデパターン8選
秋は、スウェットやパーカーなどの厚手素材のアイテムも着こなしやすい季節ですよね。 特にパーカーなどは、重ね着なども楽しめるため、秋にはぴったりのトップスアイテムだといえるのではないでしょうか? 適度な ...