メンズファッションで最も気になる部分、それは女性にモテる服装はどんなものなのかですよね。
自分で考えても女子が好きな男性のファッションって何なのか、さっぱりわからない人も多いと思います。
カッコいいモテ服は女性目線でチェックするのが最もおすすめ!

こちらも参考に
-
-
女子ウケが悪いダサいと思われるメンズファッション28選
基本的に、男性のファッションは女性目線を意識したものが多く、自分がカッコいいと感じていたとしても、客観的にみると実はダサい、なんてことはよくありがち。 ダサいファッションと言うのは、個人の好みや風土、 ...
続きを見る
20代女性が選ぶモテ服は何?
リサーチした人数は50人。
皆さん20代の女性です。
因みに、女性が思う『ダサいメンズファッション』はこちらです。
-
-
女子ウケが悪いダサいと思われるメンズファッション28選
基本的に、男性のファッションは女性目線を意識したものが多く、自分がカッコいいと感じていたとしても、客観的にみると実はダサい、なんてことはよくありがち。 ダサいファッションと言うのは、個人の好みや風土、 ...
その違いもチェックすると思いのほかよくわかると思います!
スーツなど、ちょいフォーマルなファッション

ジャケットに細身のパンツなど、スーツほどかっちりしていないけどフォーマルな場にも着ていけるくらいの服装をさらりと着こなせる男性はかっこよく見えます。特にシンプルで素材勝負なファッションだと大人の落ち着いたイメージがあって素敵です。
定番にはなってしまいますが、男性のスーツ姿ですね。職業によっては普段はスーツを着ない男性もいると思いますが、男性のスーツ姿にはドキッとしてしまいます。スーツデートも私は何も問題なくて、むしろ嬉しいです。
スーツ、私服問わず白シャツ姿がかっこいいと思います。白は清潔感が持てて第一印象も良いですし、アイロンがかかっていたらそれだけで誠実で丁寧な印象を受けます。自分の家族や周りにも紹介しやすい真面目さが伺えるので白シャツの男性は好きです。

普段スーツ姿の男性と仕事をしています。ただスーツを着こなし、身だしなみを気にしている男性は多くいますが、その中でもセーターの色などワンポイント他とは違うポイントを置いてる方が好きです。派手な色や定番のグレーや黒などではなく、くすんだオレンジや、黒に近い青など意外と仕事に着てきても違和感がないんだなと思いました。見るからにモテそうな方がやっているとチャラそうに写ってしまいますが、真面目な方がセンスに気を使っていると知らない一面を見たような気持ちになります。
スーツを着こなしている男性はかっこいいです。主人はスーツでの仕事だったので、見る度にキュンキュンしていしました。スーツは三割増しとよく聞きますが、本当だと思います。シャキッとしてて、仕事が出来そうなイメージしかありません。
少しくたびれたスーツが好きです。スーツをびしっと着こなすところまで余裕がなくなるくらい必死に仕事をしたり、生きている感じがしていいと思います。汚い、臭くてもいい、ということではなく、新品ピカピカではなく、ややよれてきたスーツ姿が好きです。
仕事はやっぱりスーツです。作業ギャルみたいなのではなくピシッとしているほうがかっこいいですね。私服だとシンプルなものが似合う人はなにきてもかっこいいですけど、変に流行りに流されて女性ぽいのはすきではないです。

ネクタイをきちんと締め、スーツをすらっと着こなしている男性に魅力を感じます。大人っぽく、仕事が出来る人に見えるからです。さらにメガネをかけていると理系っぽく見え、カッコ良くてきゅんとしてしまいます。ネクタイを少し緩めて締めている姿も好きです。
スーツをきっちりきめきめにではなく、ナチュラルに着こなしている姿がかっこいいです。スーツ姿の男性と言うのは私的にものすごくアンニュイで色気が出ていると思うのです。仕事で疲れたような顔もまたかっこよくて大人の色気を感じます。
黒やグレーのスーツにワンポイント明るい色を取り入れているとオシャレだなと思います。冬だと白や薄いグレーのワイシャツにグレーのベスト、黒のスーツにワインレッドのネクタイとかとても素敵ですね。あと、濃いめの色のスーツにニット(ノーネクタイ)を着こなしている人はかっこいいですね。
やはりスーツ姿。紺色だと尚良し。お洒落さもありつつ、爽やかで落ち着いている風にも見える。ふだんラフな格好をしている人が、パリッとしたシャツにぴしっとまとめた髪で朝出かけていくのは、こちらが少し照れてしまうくらいかっこいい。
スラックスにしっかりと折り目がついてると清潔感がありできる男に見えます。スーツでなくてもシワがなくアイロンがけしてある服装だと細かいところまで気が回る男性だなと好印象です。それだけできゅんってしちゃいます。

こちらも参考に
-
-
人気の20代メンズファッションブランドとセンス良い通販サイトまとめ
かっこよくて大人っぽい。 20代のメンズが求めるファッションは、幅が広くてジャンルも豊富。 モテ服から武骨系、渋谷系ファッションまで、どんなトレンドもまとめて取り入れたくなる世代です。 その状況によっ ...
続きを見る
爽やかなキレカジ『ニット』を使った旬な着こなし

ニットを着こなしている男性がステキだなと思います。普段はスーツでビシッときめた感じがありますが、休日はラフなスタイルでニットを着ているとかわいく見えますし、優しそうな雰囲気が伝わってきます。このギャップが好きです。
シンプルで、でもしっかりと洋服を着こなせている男性が素敵だと思います。冬場だとニットにパンツだけでも合わせる色などで個性も出るし、全然オシャレに見えます。飾りすぎない服装の方が大人っぽさと余裕を感じさせて良いと思います。
ニットやさらりとコートを羽織ったり、モノトーンコーデをしていたり、ベーシックでシンプルな洋服を着こなしている男性にキュンとします。ちらりとみえるベルトや靴、時計など小物がブランド品だとお金に余裕があり大人な男性に見えます。

少しゆるっとしたニットを着ている姿にキュンとします。シャツを重ね着するのではなく、下に着ているカットソーがちらっと見えるくらいが特に好きですね。首筋や鎖骨が見えるので色気があるし、シンプルなのにオシャレな感じがして良いと思います。

シンプルにTシャツやニットに細身のデニムを合わせてほしいです。シンプルなコーディネートが、似合うためにはスタイルがポイントになってくると思うので、おしゃれだけでなく体型維持にも気を使っている素敵な男性というイメージを受けるから好きです。私もデニムが好きなので、デニムを使ったオソロコーデもしてみたいです。
お兄さん系だけど、尖った靴やシャツ、ジャケットを着るのではなく、清潔感のあるニットを着てブーツやスニーカーを履いている男性がとてもかっこ良くみえます。とても知的で誠実、そして優しそうな男性に見えるからです。

少し寒くなった秋や、冬などに、タートルネックのニットを着ている男性にキュンとします。タートルネックは、シンプルでありながらも、優しいような、柔らかい雰囲気を出すので、タートルネックが似合う男性が好きです。

やっぱりカジュアル!ワイルドなシンプルファッション『デニムコーデ』

冬の最近好きなコーデは、シンプルな白色のインナーにエムエーワンの黒色のジャケットにオシャレな細身の色落ちたジーンズにグレーぽいマフラーにちょっと派手なスニーカーが清潔感もありお洒落でカッコいいなと思います。

ジーンズとパーカーとか、ジーンズとニットとか、シンプルな服を着こなしている人がいいと思います。無駄に重ね着したり、無駄に変わったシルエットの服をドヤ顔で着ている人より全然こっちの方がおしゃれだしスマートに見えます。
無地のシンプルな服が似合う人が好きです。トレーナーにジーンズなど、服自体はシンプルで尖ってないデザインの方が大人っぽくてオシャレだなと感じます。さらに欲をいうならその上にメガネとか時計とか帽子で個性を見せている人が素敵だと思います。あまりこだわりがなさそうにみえて小物でちょっといいブランドを使っていたりすると主張しすぎないオシャレ感があっていいなと思います。

自分自身もするのが好きなスタイルなんですが、大きめのアウターに下はわりとキュッとしたスキニーだったりジーンズを合わせたスタイルが好きです。スラッとした体型の人が着こなしていると、カッコいいなぁと思って見ちゃいます。

ジーンズに無地の白いTシャツの男性を見るとそれだけでかっこよく見えてしまいます。清潔感と男らしさがどっちもあると思います。男らしい人が好きなので、変に着飾ったりしていないシンプルな感じがすごく好感を持てます。
Tシャツ+ジーンズなどのシンプルな服装だけど、靴orスニーカーや時計がアクセントになっている服装がステキだと思います。清潔感がありつつ、オシャレに見えます。細かいところに気を使う人なんだなということも感じられて好きです。

シンプルな服装が好きです。爽やかな色のシャツをさらっと着こなし、きれいめのデニムなどカジュアルな中にも上品さを感じられると良いです。女性も服装を選ばないだけでなく、誰から見ても好感が持てるのは、やはりシンプルな服装だと思います。
私服ならシャツを爽やかに着こなす男性に良い印象を持ちます。例えば、春ならタンガリーシャツにチノパン、夏ならさらりとしたリネンのシャツに膝下くらいの丈の短パン、秋~冬にかけては暖かそうなネルシャツにデニム等季節に合わせてシャツの着こなしも幅があるとおしゃれな感じがします。

