人気がさらに高まりそうな、オーバーサイズアイテム。
特にこの春夏は、90年代ストリートファッションや、ヒップホップファッションなどに人気が集まりそうな流れが着ています。
こうした流れやトレンドを組んでそれなりに大きめサイズのアイテムを取り入れてみたいとは思っても、普段からストリートファッションやスケーターファッションをしていない方からすると「これはちょっと…」と感じてしまうこともあるのではないでしょうか?
そんなときには、ビッグシルエットなどオーバーサイズのトレンドアイテムを普段のコーデにちょっとだけ取り入れるスタイルはどうでしょうか?
トレンドを追いすぎず楽しめる、そんなオーバーサイズアイテムを取り入れた着こなし安いストリートコーデをご紹介します。
オーバーサイズをちょいダサメに着こなすスタイル
今年の春夏は、リラックス感のあるアイテムを取り入れつつも、コーデは少しレトロな感じにするスタイルがトレンドとなっています。
90年代に流行したストリートブランドなども、次々とリバイバル品を販売するなど、スウェットアイテムの中にもちょっと古めのデザインや30代の方にとっては懐かしさを感じさせるような雰囲気のアイテムも登場してきています。
ちょっと変な言い方ですが、そんなスタイルが10代や20代初めの方には「新しい」と受け入れられているのです。
というわけで、そんなレトロな雰囲気も取り入れたようなストリートコーデや、抵抗なくオーバーサイズアイテムを着こなせそうなストリートスタイルをあれこれご紹介いたしますね。
90年代ストリートを思わせるデザインのスウェットで♪428DROPPのストリートコーデ
30代の男性にはなんだか懐かしいと感じるかもしれない、そんなデザインや色使いのスウェットアイテム。
ややゆったりめのオーバーサイズのスウェットを合わせて、カジュアルストリートスタイルに♪
存在感のあるごつめのスニーカーや、ハイカットスニーカーを合わせることで、よりストリート感のある雰囲気にまとまります。
ボトムスはデニム以外にも、サイドラインの入ったトラックパンツなんかを合わせるのもアリですよ。
レイヤードスタイルも欠かせない着こなしに☆JIGGYS SHOPの春のストリートコーデ
ストリートファッションに限らず、ここ数年トレンドとなっているレイヤードスタイル。
ジャケットの下からスウェットを重ねたり、スウェットの下にTシャツを重ねるようなコーデでは今年も欠かせない着こなしパターンのひとつになるでしょう。
カジュアルなデニムパンツを合わせて、ラフな感じで着こなすのがおしゃれなポイントです。
ジャケットは襟抜きをするように後ろにずらして着崩すと、雰囲気も出ていいですよ♡
思い切りの良いレイヤードコーデもトレンド♪428DROPPの春のストリートコーデ
トップスをレイヤードにした着こなしも、昨年に引き続きトレンドとなっているコーディネート。
今期のストリートファッションでは、レイヤードに合わせるトップスを大げさなくらい出した形で着こなすのがトレンドです。
ゆったりとしたMA-1ジャケットの下に、さらにロング丈のTシャツなどを重ねるのが今っぽい着こなし♪
ボトムスはタイトないアイテムでも、ワイドパンツなどでもOKです。
ピンクカラーのアイテムも人気♡428DROPPの春のストリートコーデ
今年の春夏は、ちょっぴりくすんだような色味がトレンドカラーとなっています。
こんな感じの淡いピンクのアイテムも、ストリートスナップでは多く取り入れられているんです♪
ピンクカラーはデニムとの相性も抜群ですので、デニムパンツやジャケットを合わせてさわやかに着こなすとGoodです。
ハイテクスニーカーなどを合わせて足元にボリュームを持たせると、ストリート感もアップ♡
太ももまで届くようなビッグシルエットアイテムに注目♪428DROPP
「そうそう、こんなパーカー、オレ昔持ってたよ」なんて方いらっしゃるかもしれません。
今年はこんなだぼっとしたシルエットのパーカーやスウェットも、人気が高まってきそうです♡
オーバーサイズのパーカーの下にロングTシャツをレイヤードにした着こなしなんかもアリです♪
昔とちょっと違うのは、これにだぼっとしたボトムスを合わせるだけでなく、スキニーパンツなど細身ボトムスを合わせる着こなしも今は人気という点ですね。
シンプルなオーバーサイズアイテムは着こなしやすい♪428DROPPの春のストリートコーデ
いかにもストリートっぽい感じのスタイリングやアイテムはちょっと苦手、でもストリートカジュアルはかっこいいと感じる方にはこんなシンプルなストリートコーデがおすすめです。
黒などのシンプルなオーバーサイズのスウェットに、ダメージ加工がされたデニムパンツを合わせるだけのスタイルです。
足元はスポーティーな印象のスニーカーを合わせてもいいですが、抵抗があるという方はよくあるようなキャンバススニーカーでもOKです♪
ワイドパンツを合わせるのも◎D COLLECTIONの春のストリートコーデ
だぼっとしたトップスに、細身のボトムスといったスタイルはもう飽きたという方は、ワイドパンツにも挑戦してみてはいかがでしょうか?
オーバーサイズのトップスなら、こんなゆったりとしたワイドパンツを合わせても野暮ったく見えません。
こうしたビッグシルエットの着こなしも、今年のストリートファッションのトレンドスタイルです。
足元はキレイめシューズを合わせてもいいですし、スニーカーを合わせてもOKです♪
オーバーサイズ×レイヤードは鉄板☆JIGGYS SHOPの春のストリートコーデ
オーバーサイズのパーカーに、ロング丈シャツをレイヤードにしたスタイルは、今期鉄板のストリート系コーデになりそう。
黒パンツを合わせた着こなしも、すっきりと見せてくれるのでますます人気が高まりそうです♡
ガチャベルトなどもバランスよく取り入れると、よりトレンド感のある印象にまとまります。
足元は存在感のあるごつめのスニーカーを合わせると◎ですね♪
まとめ
ストリート系ファッションは、型にはまらないスタイルが基本ですが、それでもトレンドは存在します。
普段カジュアルコーデが中心の方からすると、ちょっと無縁のスタイルかな?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ストリートのトレンドは必ず身近なファッションにも影響を与えてくるものなのです。
中には着こなしにくそうなアイテムや、抵抗があって取り入れにくいスタイルもあるかもしれません。
でも、トレンドスタイルをちょっと真似して取り入れることで、普段のコーデをぐっとおしゃれに今っぽく見せてくれることもありますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡