パーカーの素材といえばスウェットや裏毛素材は定番のアイテムですが、中にはニット素材のパーカーなんかもあったりするんです♪
やわらかであたたかそうなニット素材のパーカーは、春の季節にもピッタリのアイテム。
トップスとして1枚で着てもOKですし、ジップアップタイプならアウターとしてはおってもいいですよね♡
意外といろいろなデザインのニットパーカーがあるので、この機会にいくつかご紹介できたらなと思いピックアップしてみました。
これからの春のコーデアイテムとして、ぜひともチェックしていただけたらなと思います。
寒さ対策としても使える☆あたたかな雰囲気のニットパーカー
カジュアルな雰囲気とあたたかそうな質感が大きな魅力のニットパーカー。
冬の終わりから春先にかけては、防寒対策アイテムとしても大活躍してくれるのもうれしいところです♪
まずは、そんなあたたかみのある雰囲気のニットパーカーからご紹介したいと思います。
小顔効果も期待できる☆SPUTNICKSのボリュームネックタイプのニットパーカー
シックなカラーリングが大人っぽい、ボリュームネックタイプのニットパーカーの着こなし。
首周りにボリュームがあるタイプのデザインなので、顔がコンパクトに見えるのがうれしいアイテム♡
スタイルをキレイ見せることができる、チャコールグレーのチノパンを合わせて、すっきりと落ち着いた印象にまとめて♪
薄手に見えますがダブルフェイスニットという二枚重ねニットなので、保温性も高くあたたかです。
スタンドカラーで大人っぽく♪infoabsoのジップタイプのニットパーカー
前立てにファスナーがついた、ジップタイプのニットパーカー。
はおりのような感覚でカジュアルなスタイリングができるほか、重ね着もしやすいのであたたかな着こなしができます♪
スタンドカラーデザインで大人っぽい雰囲気もあるので、パーカーアイテムなのに子どもっぽく見えないのもうれしいところ。
チノパンなどのキレイめボトムスを合わせれば、より落ち着いた雰囲気で着こなせそうです♡
やわらかな色合いがあたたか♡infoabsoのアイボリーのニットパーカーコーデ
アイボリーカラーのニットパーカーもあたたかみがあって素敵です♡
ジッパーを閉じて着こなせば、保温性もアップしてよりあたたかそうにも見えますよね♪
アイボリーなどの色味はコーデに落ち着いた印象を与えてくれるので、真っ白なニットよりもきこなしやすいというかたも多いのではないでしょうか。
冬の終わり頃なら足元は、スウェードのシューズなどを合わせて大人っぽくまとめると季節感のある着こなしができますよ♡
春らしさ抜群♪さわやかカラーリングのニットパーカー
同じニット素材のパーカーでも、ニットの色味やデザイン、コーデの組み合わせ次第で、より春らしい着こなしをすることも可能です。
あたたかなニットなら、アウターなしでそのまま外出もできてしまいそうですよね♪
続いては、そんな春にピッタリのさわやかな、ニットパーカーの着こなしをご紹介したいと思います♡
ボーダーカラーでカジュアルに♪SPUTNICKSのさわやかなニットパーカーの着こなし
ネイビーと白のカラーがとてもさわやかな、ケーブル編みニットのパーカーアイテムです。
ケーブル編みタイプのニットなのでカジュアルながらもちょっぴりキレイめな印象を受けるデザインになっているのもポイント。
キレイめになりすぎるのがちょっとというときには、ダメージデニムでバランスよく着崩せばぐっとこなれた印象に♡
白のスニーカーを合わせることで、よりすっきりと春らしい雰囲気にコーデがまとまります♪
カジュアルボーダーも春らしい♪infoabsoのニットパーカーの着こなし
同じネイビーと白のボーダーカラーでも、ボーダーが太くパキッとしたデザインならカジュアルな印象に。
似たようなアイテムにパイル地のものがありますが、ニット素材の場合はそれよりもすこしやわらかであたたかなのが特徴です♪
ベージュのチノパンやスウェットジョガーパンツなどを合わせて、ラフな感じにスタイリングするととってもおしゃれ♡
白やスカイブルーなどの明るめスニーカーを合わせると、より春らしいコーデづくりができますね。
季節を問わず着こなせる♡SPUTNICKSのグレーのニットパーカー
季節を問わず大活躍してくれるのが、グレーのニットパーカー。
カジュアルなパーカーのシルエットと、上品なケーブル編みのニット地がとてもおしゃれです♡
濃い目のインディゴブルーのデニムを合わせれば、キレイめカジュアルスタイルも簡単に♪
白のスニーカーを合わせることで、すっきりとした印象にまとまるので春コーデにもピッタリですね。
色合いでさわやかさをプラス♡SPUTNICKSのニットパーカーの春コーデ
ネイビー×白はコーデをすっきりとさわやかに見せてくれる鉄板のカラーコーデです。
トップスとボトムスの色分けや組み合わせはどちらでもOKですが、トップスにネイビーを持ってくるとよりさわやかな印象を与えます♪
ボトムスが白い分、足元は濃い色のアイテムを合わせたほうがバランスよく決まりますね♡
全体的にキレイめカジュアルなコーデがつくれますので、大人っぽいスタイルが好きな方にもおすすめの組み合わせです。
デザイン性のあるグレーのアイテムも素敵♪SPUTNICKSの春のニットパーカーの着こなし
落ち着いた雰囲気のグレーのニットパーカーと、ネイビーカラーのパンツを組み合わせたコーディネート。
ケーブル編みのニットもおしゃれですが、バスケット編みなどちょっと凝ったデザインのアイテムもおすすめです。
白のTシャツやカットソー、白スニーカーなどをプラスしてさわやかさを与えれば、より春らしい着こなしに♡
ありがちなニットのコーデをワンランクおしゃれな印象にしてくれるアイテムですね♪
霜降りのグレーも春っぽい♡JIGGYS SHOPのニットパーカーのカジュアルコーデ
スウェットパーカーのような感覚で、カジュアルに着こなせるグレーの霜降りニットパーカー。
白Tとデニムパンツといったシンプルなスタイルにラフにはおれば、こなれ感のある着こなしがつくれます♡
ありがちなグレーのスウェットよりも、おしゃれでキレイめに見えるのがこのアイテムの魅力です。
トレンドのアスレジャースタイルにも取り入れやすい春アイテムですね♪
まとめ
やわらやであたたかな質感のニット素材のパーカー。
ニットの上品さとパーカーのカジュアルさのバランスが、とっても絶妙なアイテムです。
着心地もあたたかく冬の終わりから春先の防寒着としても活躍してくれるので、上手にコーデに取り入れるとよいですね♡
春らしい色合いのアイテムもたくさんありますので、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか?
春のカジュアルコーデに欠かせないパーカーのこなれ感のある着こなし
カジュアルコーデアイテムの定番でもあるプルオーバーパーカー。
春は、アウターなしでシンプルにコーデに取り入れられることもあり、出番がとても多くなるアイテムでもあります。
そんな春のコーデに欠かせないプルオーバーパーカーを、より春らしくこなれた感じで着こなすには、どんなスタイリングにするとよいのでしょうか?
今回は春のカジュアルコーデに取り入れたい、おしゃれなプルオーバーパーカーの着こなしをチェックしてみたいと思います♡

シンプルなアイテムをカジュアルに♡JIGGYS SHOPの春のプルオーバーパーカーコーデ
胸元にワンポイントロゴだけが入れられた、シンプルなデザインのグレーのプルオーバーパーカー。
カジュアルなストレッチデニムを合わせて、すっきりとした春コーデをつくります。
白のニット帽や白系のスニーカーなど、さわやかに見えるカラーのアイテムをプラスして、より春らしさを演出♡
シンプルだけどストリート感のある、おしゃれな着こなしにまとまっています♪
デニムのはきこなし方で春を演出♪JOGUNSHOPの春のプルオーバーパーカーコーデ
先ほどと同じようなアイテムに、同じようなデニムを組み合わせた、シンプルカジュアルなプルオーバーパーカーの春コーデ。
アンクル丈にロールアップした抜け感のあるデニムのはきこなしで、春らしさを演出♪
素足を出すようにしてボトムスを合わせるだけでも、シンプルなプルオーバーパーカーコーデをより春らしくすっきりと見せることができるんです♪
パーカーの下に白Tシャツを重ねてレイヤードな着こなしにしているのもまた、おしゃれ度を高めているポイントですね♡
ラフなパンツを合わせるのも◎infoabsoの春のプルオーバーパーカーの着こなし
シンプルな無地グレーのプルオーバーパーカーを使った春のコーディネート。
ラフでリラックス感のある、デニムのジョガーパンツを合わせることで、すずやかな春の着こなしにまとめています。
足元は素足がちらりと見えるような感じにスタイリングすれば、より春らしい雰囲気に♡
存在感のあるスニーカーを合わせれば、こなれ感のあるストリートっぽい着こなしになります♪
レイヤードスタイルでおしゃれに♪infoabsoの春のプルオーバーパーカーのスタイリング
すずやかな5分袖のプルオーバーパーカーに、リブカットソーを重ねたスタイリングです。
半袖や5分袖ではちょっぴり肌寒いという春先でも、おしゃれに着こなせるコーディネートテクニックです♡
ベージュのハットなどを合わせれば、コーデもより軽やかな印象に。
カジュアルなボトムスを合わせて、こなれ感のある着こなしにするとおしゃれにまとまりますね♪
白地に赤のロゴがスタイリッシュ♪JIGGYS SHOPのストリート感のある春のプルオーバーパーカーコーデ
真っ白な生地に赤のロゴが入った、ストリートカジュアルファッションでも人気のデザインのプルオーバーパーカー。
サイドラインのカジュアルな明るめデニムパンツを合わせて、他社との差をつけたスタイリングにするとおしゃれです♪
足元は存在感のあるハイカットスニーカーなどを合わせれば、ぐっとストリート感を増した着こなしに♡
キャップなど小物使いも、おしゃれ度をぐっと高めてくれるのでぜひコーデに取り入れて♪
ロゴ入りアイテムも注目♪infoabsoの春のプルオーバーパーカーコーデ
ナチュラルカラーのプルオーバーパーカーに、ワンポイントロゴがデザインされたアイテム。
真っ白なアイテムよりも、コーデにこなれ感ややわらかさがくわわるので、ぐっと着こなしがしやすくなります。
ボトムスにはラフなストレッチジョガーパンツを合わせて、スポーティーな印象にスタイリング♪
素足を見せるような感じではきこなすことで、軽やかで春らしいコーデになりますよ♡
デニムジャケットとの相性も◎SPUTNICKSの春のプルオーバーパーカーコーデ
シンプルな白のプルオーバーパーカーに、春らしいデニムジャケットを合わせたスタイリングです。
黒の細身パンツを組み合わせてコーデすることで、カジュアルなスタイルを大人っぽくまとめています♡
春先にはスウェードのシューズを合わせて、こなれ感をプラスした着こなしにするのもおしゃれです♪
あたたかくなったときには、白のスニーカーなどを合わせると、バランスの取れたコーディネートになりますよ。
デニムカラーのアイテムも春らしい♡infoabsoのさわやかなプルオーバーパーカー
プルオーバーパーカー自体、春らしい印象のアイテムを使ってコーディネートするといった方法もアリです。
ソフトデニム素材のプルオーバーパーカーは、さわやかで春らしさを演出するのにもピッタリ♡
ヴィンテージ加工やダメージ加工がされたブラックデニムなどを合わせると、シックでこなれ感のあるコーデがつくれます♪
足元はトレンドアイテムでもあるスリッポンを合わせると、季節感も増して見えるのでおすすめですよ。
まとめ
春は、シンプルにプルオーバーパーカーだけの着こなしが楽しめる、絶好の季節でもあります。
春らしい印象のカラーのアイテムなどをうまく取り入れて、さわやかな印象のコーデにするとより春らしい着こなしができるはずです♪
最も簡単なのは、グレーのアイテムに明るめのデニムパンツやジョガーパンツを合わせた着こなし方です。
おなじ明るめのカラーリングのパーカーでも、真っ白だとちょっと幼くあか抜けない印象になりがちなのでご注意を。
白系のプルオーバーパーカーを選ぶときには、ややナチュラルなカラーのものを選ぶか、アウターなどを重ねてレイヤードに着こなせばOKです。
プルオーバーパーカーは簡単にこなれ感のあるカジュアルスタイルがつくれるアイテムですので、ぜひこの春からのコーデの参考にしてみてくださいね♡