トラディショナルで上品で大人っぽい…どんな印象を与えてくれる、ヘリンボーン柄。
秋冬にぴったりのこのヘリンボーン柄のファッションアイテムが、今季これまで以上に注目されつつあります。
ヘリンボーン柄というと、紳士的なイメージが強いため、スーツやコートに使われることも多いのですが、今ではジャケットやボトムスなど広く取り入れられるようにもなっているんです。
そこで今回はこの秋冬に備え、トレンドのヘリンボーン柄のファッションアイテムと、そのコーデ例をチェックしてみようと思います♡
ヘリンボーン柄を大人っぽく着こなすならやっぱりジャケット使いが一番♡
ヘリンボーン柄の魅力を最大限に生かせるアイテムといえば、やっぱりジャケットやスーツなどトラディショナルなアイテムではないでしょうか?
中でも、ヘリンボーン柄のテーラードジャケットなどは、キレイめカジュアルコーデなどでも取り入れやすく着こなしやすくおすすめのアイテムです。
コーデを大人っぽくおしゃれにしてくれる、ヘリンボーン柄のジャケットを使ったコーデから、まずはご紹介していきますね。
シンプルな着こなしで大人っぽく♪SPUTNICKSのヘリンボーン柄テーラードジャケット
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
モノトーンカラーでシックにまとめた、大人っぽいスタイリングです。
グレーのヘリンボーン柄のテーラードジャケットは、無地のグレーと比べて高級感と立体感があり、おしゃれ度がぐっと高まります。
カチッとしたスタイルなのに、どこかカジュアルで軽快な印象も受けるため、コーデがおしゃれな印象にまとまります♡
ボトムスは細身の黒のパンツを取り入れて、全体をシュッとしたイメージでまとめればよりかっこよくみえますよね♪
クールな着こなしにもよく合う♪428DROPPのヘリンボーン柄テーラードジャケット
☞428DROPP(シブヤドロップ)でコーディネートをチェック!
明るめの色合いですっきりとした、ヘリンボーン柄テーラードジャケット。
ジャケットよりも少し濃い色のグレーのタートルネックニットと組み合わせれば、こんなクールな印象のコーディネートだって作ることができます。
ボトムスは黒のスキニーパンツなどを組み合わせると、すっきりとしてコーデも引き締まりますね♪
ジャケットの袖からニットがチラ見えするようなきこなしも、こなれ感があっておしゃれ♡
トレンド感抜群☆428DROPPのテラコッタカラーのヘリボーン柄テーラードジャケット
☞428DROPP(シブヤドロップ)でコーディネートをチェック!
今期注目度の高い、テラコッタカラーのテーラードジャケット。
ヘリンボーン柄の織生地は、明るめカラーのジャケットを大人っぽく落ち着いた印象にしてくれます。
テラコッタカラーはインパクトの強い色合いのうえ、ちょっぴりおじいちゃんぽく見えてしまう可能性もあるため組み合わせには注意が必要。
地味な印象になりすぎないよう、明るめカラーのインナーシャツやカジュアルなデニムと合わせてバランスを取ればばっちりです♪
ヘリンボーン柄のカジュアルジャケットやアウターも使い勝手抜群で秋冬おすすめのアイテム
コーデにさっと合わせるだけでドレスアップ効果が期待できる、ヘリボーン柄のアウターやジャケット。
特にジャケットなどの場合は、大人っぽさとカジュアルさのバランスもちょうどよく、気軽にアウターとして使えるのもうれしいところです。
秋冬には1枚持っていると、コーデにアクセントを与えれられるのでおすすめのアイテムでもあります♡
カジュアルなのにシックで素敵♡infoabsoのヘリンボーン柄のMA-1ジャケット
☞infoabso(インフォアブソ)でコーディネートをチェック!
カジュアルなMA-1ジャケットも、ヘリンボーン柄だとシックで大人っぽい印象に。
グレーのインナーと、黒のボトムスでシンプルにコーディネートをすれば、シンプルでもスタイリッシュなコーディネートが作れます。
トップスにスリットカットソーなどを合わせたレイヤードな着こなしは、トレンド感もあっておしゃれ♡
コーデ全体をモノトーンにまとめているので、カジュアルすぎずすっきりとした印象にみえますね♪
キャメルカラーで軽やか♪SPUTNICKSのヘリンボーン柄ツイードウールジャケット
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
あたたかみのあるキャメルカラーのヘリンボーン柄のジャケット。
グレーやブラックのジャケットも素敵ですが、キャメルも軽やかでおしゃれですよね。
カジュアルな印象を与えてくれる素材感で、デニムとの相性も抜群でこなれた雰囲気もたっぷり。
トレッキングブーツなどと組み合わせてきても自然になじむ、秋らしい着こなしにぴったりのアウターです♪
秋の始まり頃におすすめ♪SPUTNICKSのヘリンボーン柄ベスト
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
今期は、ヘリンボーン柄のベストも人気のアイテムです。
カジュアルなフードつきの中綿ベストも、ヘリンボーン柄だとどこか大人っぽくスタイリッシュな印象に♪
キレイめ過ぎることもカジュアルになりすぎることもないため、抜け感のあるコーディネートが作れます。
ビンテージデニムなどカジュアルなアイテムと組み合わせても良くなじみ、バランスよくコーディネートすることもできますね♡
ヘリンボーン柄のボトムスはあたたかみがあって秋冬向き
ヘリンボーン織の素材は、生地に立体感を与えてくれます。
見た目にも暖かそうにみえるため、秋冬のボトムスとして取り入れるのもおすすめです。
きちんと感のあるスタイリングよりも、少しラフでカジュアルな印象のアイテムを選ぶのがコーデのポイントに♪
ちょっと高級感のあるスウェットパンツといったイメージで着こなすと、無理なくコーデが作れるはずです♡
モノトーンコーデでカジュアルシック♡SPUTNICKSのヘリンボーン柄ツイードジョガーパンツ
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
高級感のあるヘリンボーン柄の生地は、秋冬の季節にもピッタリのアイテムです。
キレイめカジュアルに着こなすなら、ヘリンボーン柄のスラックスパンツよりラフなジョガーパンツがおすすめです♡
しっかりとした素材の黒のパーカーと組み合わせることで、ラフでカジュアルながらも落ち着きのある大人っぽいコーデに。
白のスニーカーと合わせれば、アスレジャーな着こなしになりトレンド感もあっておしゃれです♪
コーデを大人っぽいカジュアルスタイルにしてくれるinfoabsoのツイード調ヘリンボーンウールスラックス
☞infoabso(インフォアブソ)でコーディネートをチェック!
ヘリンボーン柄のスラックスも、厚手のツイード調素材なら大人っぽくも堅苦しくなることなく、カジュアルなスタイルが作れます。
ボトムスの素材感に負けないよう、トップスには厚手素材のスウェットなどを合わせるのがおすすめ♪
さらにミリタリージャケットなどでボリュームをだせば、コーデ全体がバランスの良いシルエットにまとまります。
まとめ
ドレスなイメージが強くカチッとしたアイテム向きなヘリンボーン柄ですが、カジュアルアイテムに取り入れれば堅苦しくなることはありません。
厚手のツイード素材の生地なら、あたたかみもあって秋冬にもピッタリ♡
テーラードジャケットやカジュアルなアウターとの相性も良く、手軽に大人っぽいカジュアルスタイルが作れますので、ぜひコーデにうまく組み合わせてみてくださいね♪
おすすめの記事
落ち着きあるメンズファッションを求める30代に、大人の雰囲気を取り入れる方法まとめ