カジュアルでストリート感も演出できるスウェットやトレーナー。
秋冬は気温的にもちょうどよいアイテムなので、普段のコーデにもちょこちょこ登場してきたりしますよね?
でもなんだか着こなしが幼くなりすぎてしまったり、マンネリ化しすぎて飽きてきてしまっていたりで悩んでいるという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
いつの時代も定番のトップスとして愛され続けているスウェットですもの、もっといろんな着こなしを楽しんで、コーデに生かしていきたいものですよね?
今回はそんな秋冬向けのおしゃれなスウェットを使ったコーディネートをご紹介していきたいと思います♡
ベーシックなグレーのスウェットは最も使い勝手が良いアイテム♪
どんなコーデにも相性よく合わせられて着回しが効くのが、グレーのスウェットです。
カジュアルさと清潔さなど明るいイメージも強く、ボトムスを選ばないといった特徴もあります。
まずはそんなグレーのスウェットを使った、秋冬向けのコーデ例をご紹介したいと思います。
ロゴプリント入りでカジュアルなイメージ♪SPUTNICKSのグレーのスウェットコーデ
プリント入りのスウェットはちょっと使いこなしがむずかしいアイテムですが、アメカジっぽいデザインのものなら意外とおしゃれに着こなせたりもします。
コーデはシンプルに黒のストレッチパンツを組み合わせて、カジュアルですっきりとした印象にまとめるのがおしゃれです♪
体のサイズにあったアイテムを選ぶことで、すとんとしたIラインのシルエットが生まれます。
バッグやシューズ、ニット帽などにもカジュアルアイテムを合わせて、コーデをカジュアルダウンさせるとこなれ感があっていいですね♡
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
シャツを組み合わせてきちんとした印象に♡SPUTNICKSのグレーのスウェットコーデ
グレーのスウェットに黒のストレッチパンツといった、シンプルできれいめなスタイリング。
そこに、チェックのシャツを重ねることで、程よくカジュアルでかつきちんとした印象を与えています♪
全体がの色合いがキレイめな雰囲気にまとまっているので、バッグやスニーカーはカジュアルでラフなものを選択。
とてもシンプルなコーデではありますが、清潔感もあるので女性からのウケは抜群ですよ。
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
アウターを合わせてイメージを調整♪SPUTNICKSのグレーのスウェットコーデ
グレーのスウェットに黒のボトムス、スウェードのシューズといったシンプルなコーデ。
こちらも先ほどと同じようにありきたりな組み合わせですが、MA-1などカジュアルなアウターを合わせることでコーデのバランスをとっているのが特徴です。
グレーと黒のモノトーンコーデでは、カジュアルなアイテムでも少しキレイめによりがちですが、カジュアルなアウターを合わせることでバランスよくスタイリングすることができるんです♪
スウェットの丈感もジャケットより少し長いくらいで、バランスよくすっきりとしたシルエットになっていますね。
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
黒やネイビーはコーデが引き締まって見えるので秋冬のスウェットして選ぶとGood
黒やネイビーなどトーンが暗い色合いのスウェットは、コーデをぐっと引き締めてくれる効果が期待できます。
トレンドのビッグシルエットタイプのスウェットなどでも、黒系を取り入れるとだらしなさや野暮ったさが半減されてワイルドな印象にもなります♪
また、スウェット自体はカジュアルなアイテムではありますが、黒やネイビーなどを取り入れるとキレイめよりなコーデが作りやすい点もポイントですね。
キャメルのコートでバランスを♪D COLLECTIONの黒のビッグシルエットスウェットコーデ
今季トレンドのビッグシルエットタイプの黒のスウェットを取り入れたコーディネート。
大人っぽい印象のセンタープリーツのスラックスを合わせて、キレイめよりなスタイリングにまとめています。
トップスとレイヤードに合わせた白のロングシャツが、コーデの良いアクセントになっていてGOOD♪
人気のキャメルのチェスターコートをアウターに取り入れて、こなれ感とカジュアルさを演出しています♡
☞D collection(ディーコレ)でコーディネートをチェック!
タイトにまとめてスポーティーに☆infoabsoの黒のデザインスウェットコーデ
両サイド部分に大きなポケットが付けられた、デザインタイプの黒のスウェット。
ボトムスにも黒のストレッチパンツを組み合わせていることで、コーデ全体がタイトで引き締まって見えるのがポイントです。
コーデがのっぺりとして見えないよう、トップスに白のシャツをレイヤードに合わせてた着こなし方も参考にしたいところ♪
どこかスポーティーな印象も受ける、すっきりとしたコーデになっていますね♡
☞infoabso(インフォアブソ)でコーディネートをチェック!
ニットのようなデザイン入りで立体感のある印象に♪D COLLECTIONの黒のビッグシルエットスウェットコーデ
太ももまで来る丈のざっくりとしたビッグシルエットタイプの黒のスウェット。
細身のブラックデニムを組み合わせて上下のバランスを取り、シルエットをきれいに見せています♪
大き目の黒のスウェットは無地だとのっぺりとした印象に見えがちですが、ケーブル編みニットのようなデザインが入っているので立体感のある印象になっています。
全身黒で統一していても変に重苦しくは見えず、男っぽくスタイリッシュな雰囲気のコーデになっていますね♡
☞D collection(ディーコレ)でコーディネートをチェック!
インパクトの強い色合いのスウェットもコーデ次第で大人っぽく着こなせる♡
秋冬は黒やグレーなどモノトーンのスウェットがピッタリではありますが、それ以外の色合いのスウェットだって季節感のある着こなしができるんです。
ポイントはやっぱりボトムスですよね♪参考になるコーデを簡単にご紹介します。
カジュアルなスウェットも大人っぽく♪SPUTNICKSの秋冬向けスウェットコーデ
インパクトが強めのバーガンディーカラーのプリントスゥエットを使ったコーディネート。
バーガンディーは、秋らしいイメージを与えてくれるカラーなので、コーデに取り入れても季節感は十分演出できます♪
ボトムスには大人っぽいグレンチェック柄のパンツを合わせて、ドレスな要素をプラス。
トップスにはインナーに白シャツを重ね着すれば、品よくより大人な着こなしになりますね♡
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
まとめ
秋冬はモノトーンカラーのスウェットを使ったコーディネートがおすすめです。
スウェット自体、カジュアルなテイストのアイテムですので、キレイめよりのボトムスや黒のスキニーパンツなどを組み合わせて着こなすとおしゃれです。
もちろんとことんカジュアルよりにコーディネートをしてもOKですが、秋冬は落ち着いた雰囲気のスタイルが好まれるので、大人っぽさを意識して組み合わせたほうが季節感のある着こなしになるはずですよ♪
リラックス感もあって着心地も良いスウェット。もっともっと秋冬に着こなしを楽しみたいですね♡