スポーティーでカジュアルな印象を受けるスタジャン。
よく、スカジャンとごっちゃにされてしまいがちが、スタジャンはもともと運動用のスタジアムジャンパーをファッションに転用したもので、スカジャンとは由来も用途も大きく違いがあるものです。
ファッション用に一般化されたスタジャンは、いろいろなデザインやテイストがあり、さまざまな着こなしが楽しめるアイテムでもあるんです。
今回はこのスタジャンをコーデに取り入れたスタイリング例をご紹介したいなとおもっています♪
白のラインが入ったベーシックデザインを取り入れたスタジャンが定番
スタジャンといえばこれ!というような、袖とエリの部分に白のラインが入ったデザイン。
カジュアルで存在感のあるデザインが特徴的なスタジャンを、どのように着こなせばおしゃれに見せることができるのでしょうか?
まずは、ベーシックなデザインのスタジャンを取り入れたコーデ例を見てみましょう。
作りこみすぎずシンプルにがベスト☆D COLLECTIONのベーシックデザインなスタジャンのコーデ
☞D collection(ディーコレ)でコーディネートをチェック!
もともとのスタジャンのデザインにほぼ忠実な、ゆったりめなサイズのスタジャンを使ったコーデです。
トップスのシルエットにややボリュームが出るので、ボトムスには細身のアイテムを使って引き締めることで、おしゃれですっきりとしたスタイルにまとめています♡
足元は清潔感を与える白のスニーカーでカジュアルさをプラスして♪
トップスインナーはレイヤードに着こなすことで、定番のスタジャンスタイルも、今っぽくおしゃれな着こなしになります。
異なる素材感が大人っぽい♡JIGGYS SHOPのストリート感のあるスタジャンコーデ
☞JIGGYS SHOP(ジギーズショップ)でコーディネートをチェック!
ブラックにボーダーの定番のデザインながらも、袖の質感が異なるため大人っぽく見えるタイプのスタジャンです。
インナーに白のプリントカットソーと黒のジップアップパーカーを合わせて着ることで、よりカジュアルな印象に見せています♪
つば広ハットを合わせることで、ストリート感のあるこなれた雰囲気に♡
ボトムスは細身の黒のパンツを取り入れて、ごつめのスニーカーを合わせればよりおしゃれですね。
ゆるりとリラックス感のある雰囲気が◎infoabsoのこなれ感のあるスタジャンコーデ
白と黒のモノトーンで全身を統一させた大人っぽいコーディネート。
白のロングカットソーにゆったりとしたボトムスで、リラックスした雰囲気にまとめています♪
つば広のハットとスリッポンがカジュアルさとこなれた印象を与えるので、モノトーンでも固すぎずラフなスタイルになりますね。
白ラインのスタジャンにもカジュアルな印象を受けるので、全身のコーデがバランスよく決まります☆
ベースボールキャップとの相性◎SPUTNICKSのカジュアルなスタジャンコーデ
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
もともとラグビーや野球などのチームジャンバーとして使われていたスタジャン。
ベースボールキャップとの組み合わせが合わないはずがありませんよね♪
ほどよいビンテージ感のあるボトムスにカットソーといったシンプルでカジュアルなコーデにも、しっくりとくるおしゃれな着こなし。
白のスニーカーで清楚な印象を加えれば、女子ウケだって完璧です☆
赤のチェックシャツもはえる☆JOGUNSHOPのスタジャンコーデ
白ラインのスタジャンとデニムパンツのシンプルな着こなし。
トップスに加えた赤のチェックシャツが、いい差し色になってコーデのアクセントにもなっています♪
着こなしのポイントは、ジャケットとインナーシャツの丈感とバランスです。
あえてシャツを出してレイヤードに着こなすのも悪くはないですが、丈をそろえて着こなせばコーデがすっきりとした印象になりますね♡
ラインがないタイプのスタジャンもスタイリッシュで大人っぽい♡
白ラインが入ったスタジャンは、スポーティーでカジュアルなイメージが強くでます。
では、ラインが入っていないデザインの場合はどうでしょうか?
ラインのないスタジャンは、MA-1ジャケットにもよく似ていますが、素材がしっかりとしているためMA-1ほど軽快ではなく重厚感がある印象になりますので、コーデにハードさを加えたいときにおすすめです。
ハード×リラックスのバランスコーデも◎JIGGYS SHOPのクールなスタジャンコーデ
☞JIGGYS SHOP(ジギーズショップ)でコーディネートをチェック!
黒のカラーリングのスタジャンは、カジュアルながらも大人っぽく品の良い印象を受けるアイテムです。
スウェットパンツやジョガーパンツなどのリラックスしたアイテムと組み合わせても、モノトーンにそろえればこの通りおしゃれにきまります☆
ハットやサングラスなどの小物も、コーデのいいアクセントになっていますよね♡
ラフでこなれ感のある大人っぽいスタイリングにぴったりなワンカラーのスタジャンも悪くないですよね♪
白ニットとデニムでキレイめカジュアルに♡SPUTNICKSのスタジャンコーデ
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
グレーと黒の組み合わせてのラインなしのスタジャンを使ったコーディネートです。
袖の部分が上品なPUレザーのため、カジュアルながらもシックで大人っぽく見えます。
タイトで品の良い白のニットとブルーのデニムのさわやかな組み合わせにラフに羽織ると、コーデが大人っぽくシックな雰囲気になります♡
カジュアルなコーデを少しドレスアップしたいときなどに、ぴったりのアイテムです。
季節感たっぷり♪SPUTNICKSの秋らしいカラーのスタジャンコーデ
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
ネイビーとベージュの秋らしい色合いと素材感が印象的なスタジャンのコーディネートです。
メルトン素材とシープレザーで、大人っぽく重厚感のあるスタジャンには、グレーのパーカーを合わせてカジュアルに着こなすことで、大人カジュアルな雰囲気にまとまります。
ほどよくドレス要素をプラスするためにも、ボトムスは黒のサテンパンツを合わせると、よりシックで素敵な雰囲気にスタイリングできますね♡
まとめ
カジュアルな印象の強いスタジャン。
しっかりとした生地感である程度の防寒にもなるため、秋冬にもピッタリのアウターです。
キレイめコーデをバランスよくカジュアルダウンさせるアイテムとして活用できるアイテムでもあります。
色合いや袖の部分の素材によっても、着あわせたときの印象が変わるので、デザイン選びも重要です。
ボトムスは黒のパンツやデニムと相性よく合わせられますので、気分や着ていく場所に合わせて組み合わせを楽しんでみてはいかがでしょうか?
おすすめの記事
-
-
カジュアルなメンズダッフルコートを今っぽく幼く見えないようコーデするには?
厚手のメルトン素材で存在感のあるダッフルコート。 寒さもしっかりと防いでくれるため、冬にはぴったりのアウターですよね。 高校生や中学生などがよく冬に来ているイメージがあるせいか、どこか子どもっぽく幼い ...
-
-
ダメージの強いクラッシュデニムをかっこよく着こなすためのメンズコーデテク
ダメージ加工がされたデニムはとてもおしゃれに見えるアイテムです。 しかし、あまりにも加工が強いとちょっと…と感じる女性も中にはいたりするほか、やりすぎると逆にダサく見えてしまうことがあるため注意が必要 ...