一年中着こなしが楽しめる、デニムパンツ。
とはいえ、年中同じコーディネートをしていたのでは、おしゃれにはみえませんし季節感だってありませんよね。
やはり、春には春のデニムパンツコーデにまとめるのがベストでしょう♪
春の季節には、いったいどんなアイテムをデニムパンツにあわせて着こなすのが良いのでしょうか?
今回は、春にピッタリのデニムパンツコーデや、スタイリングのポイントをまとめてみました。
トレンドアイテムもうまく使いつつ、季節感のある着こなしをして、春を楽しんでみましょう♡
春はさわやかに清潔感重視でスタイリング♡
寒い季節からぽかぽかと暖かな陽気が心地よい季節へと移り変わる春。
なんだか気分も晴れやかで心地よいものですよね。
そんな季節のコーデには、軽やかさやさわやかさが必要になってきます。
寒くみえない程度に清潔感を与える着こなしにするには、コーデにシャツなどを取り入れてスタイリングするのがおすすめです♪
まずは、春らしくさわやかで清潔感のある印象にまとめるためのコーディネートをご紹介いたしましょう。
きちんと感と清潔感を与えてすっきりと♪SPUTNICKSの春らしいさわやかなコーディネート
白を基調としたシャツは、コーデに清潔感を与えてくれるアイテムです。
真っ白な無地のシャツもいいですが、前を閉じてきちんと着こなしたいのであれば、チェックなど多少の柄が入っているもののほうがおすすめです♪
あわせるボトムスはタイトな細身デザインのアイテムを選ぶと、今っぽくおしゃれなスタイルに♡
足元は春らしくさわやかな色合いのスニーカーなどがぴったりですね。
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
ボーダーカットソーとの組み合わせも◎infoabsoの春の清潔感たっぷりのコーディネート
白シャツにボーダーカットソーの組み合わせも、デニムパンツのコーデをさわやかにしてくれます。
カットソーはデニムパンツよりも濃い目のものをあわせたほうが、コーデが引き締まってみえるのでおすすめ♪
シャツをラフにあわせる分、ボトムスはスキニーほどピッタリしたものでなくてもバランスがみえます。
足元はカジュアルなスニーカーをあわせてあげたほうが、春らしくすっきりとしてみえるでしょう♡
☞infoabso(インフォアブソ)でコーディネートをチェック!
白のTシャツをあわせてもさわやか♪SPUTNICKSの春の清潔感のあるカジュアルスタイル
白シャツはちょっと堅苦しくて苦手という方は、白のTシャツなんかもアリです。
カジュアルなMA-1などをラフにあわせた着こなしは、デニムパンツとも相性抜群です♡
カーキのMA-1ジャケットも悪くはないですが、大人っぽくまとめたいなら黒がいいですね♪
足元はベーシックな黒のスニーカーもいいですし、スウェード素材のシューズなんかをあわせてもドレス要素が加わっておすすめです。
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
ボーダーカットソーを上手に取り入れて着こなすのも春におすすめのスタイリング♪
春から夏にかけてさわやかさをアピールするのにもってこいなのが、ボーダーカラーのカットソーです。
ボーダーの幅の違うものや、色味の異なるもの、それぞれ雰囲気を変えて着こなせるので、いくつかパターンとして知っておくとコーデの幅も広がって便利です♪
続いては春らしいボーダーカラーカットソーを使ったスタイリングをご紹介いたしましょう♡
大人っぽく決めたいならロングコートをあわせると◎D COLLECTIONの春のボーダーカラーカットソーコーデ
白地にネイビーのボーダーがさわやかな、春にピッタリのカットソー。
ボーダーカラーは幼くみえがちですが、ネイビーのロングコートをあわせれば大人っぽくまとまります。
春には、生地が薄めのステンカラーコートなんかが気軽に着こなせておすすめです♡
すっきりとした感じにまとめるなら、デニムパンツは濃い色ではなく明るめがベストですよ♪
☞D collection(ディーコレ)でコーディネートをチェック!
大人っぽく決めたいならロングコートをあわせると◎D COLLECTIONの春のボーダーカラーカットソーコーデ
すっきりとしたボーダーカットソーには、ロングカーディガンをあわせるのもおすすめ♡
袖をまくって着こなすことで肌の露出面積が増えるので、ボトムスは濃い目の色合いでもバランスよくあわせられます。
カジュアルなスタイリングなので、シューズはキレイめアイテムをあわせるとGood♪
まだ肌寒いときは、この上にアウターをあわせて着ればOKです。
☞D collection(ディーコレ)でコーディネートをチェック!
トレンド感のあるアイテムでおしゃれに♪JOGUNSHOPの春のボーダーカラートップスコーデ
首周りがすっきりとしてみえるボートネックタイプのボーダーカットソー。
キレイめカジュアルスタイルにも使いやすいアイテムですので、デニムパンツと組みわせてもおしゃれ♡
クラッシュデニムなどダメージのあるアイテムとあわせても、決して清潔感を損なうことはありません。
トップスにあわせたカラーのスニーカーを取り入れれば、コーデに統一感も出ておしゃれにみえますよ♪
春はパーカーを使ったコーディネートも魅力たっぷりでおすすめ♡
春はパーカーをコーデに取り入れたスタイリングもおすすめです♪
コーデに重さが出ないよう、アイボリーやグレーなど明るめのカラーのアイテムをあわせると、より春らしくさわやかな着こなしになります。
最後は、パーカーを使った春にピッタリのコーディネートをご紹介いたしましょう。
メリハリのきいたカラーリングが清潔感につながる♪JOGUNSHOPの春のさわやかパーカーコーデ
白のゆったりとしたサイズのプルオーバーパーカーは、春にピッタリのアイテムです。
インナーにチェックのシャツをあわせて、レイヤードスタイルで着こなすのがおしゃれ度をあげるポイント♪
清潔感の高いインディゴブルーのデニムをあわせれば、正統派カジュアルスタイルに。
足元は、パーカーのカラーにあわせた白で、すっきりとまとめればより春らしいコーデになります♡
ビンテージ系カラーのデニムでこなれ感♪JOGUNSHOPの春のカジュアルパーカースタイル
ウォッシュ感のあるデニムや、ビンテージカラーのデニムなどを春らしく着こなすときは、くすみカラーのアイテムとあわせるのがポイントです。
グレーのパーカーや杢グレーのパーカーなどをあわせることで、コーデがうまくなじんでこなれた雰囲気で着こなせます♪
足元はワークブーツなどをあわせると、自然な印象のコーデにまとまります。
今っぽく着こなすなら、白シャツをインナーに重ねてレイヤードスタイルにすればトレンド感のある着こなしになります♡
まとめ
カジュアルアイテムの定番であるデニムパンツ。
季節を問わず着られるアイテムですが、せっかく春に着るのであれば季節感のあるさわやかな着こなしがベストです。
ボーダーカットソーや白系のシャツなど、清涼感のあるアイテムを合わせてすっきりとまとめるのがポイント♡
程よくカジュアルに、程よくきれいにコーデするのが春のスタイリングのポイントですね♪