やわらかな風合いと落ち着いた雰囲気が魅力的なサマーニット。
思いっきりシンプルに着ても、コーデが品よくおしゃれに決まるのはうれしいものですよね。
アイテム次第では、大人っぽい雰囲気のコーデも簡単に作れるので、30代の男性にもおすすめ♡
清潔感もあるので、女子ウケ度抜群の夏のファッションアイテムでもあります。
今回は、そんな夏向けアイテムのサマーニットを取り入れた着こなしを、20代30代とそれぞれに向けてご紹介したいと思います。
20代におすすめ♪さわやかさ重視のメンズサマーニットコーデ
落ち着いた雰囲気のあるサマーニットも、カラーやデザイン次第では明るく清潔感のある印象にまとめることができます。
特に色合い次第では、若々しく見せてくれる効果もあるので、上手にアイテム選びをしたいものですよね。
まずは、そんなサマーニットの中でも、20代の男性におすすめしたいコーデからご紹介いたしましょう。
とにかくさわやか!D COLLECTIONの白いサマーニットの着こなし
☞D collection(ディーコレ)でコーディネートをチェック!
清潔感たっぷりの真っ白なサマーニットは、透け感のある夏でもすずしげな印象を与えてくれるアイテムです。
鮮やかな色のデニムパンツとの組み合わせで、よりさわやかな着こなしになります♡
足元はかっちりとした濃いめの色のローファーなどを合わせると、コーデがぼやけることなくきゅっと引き締まりますね。
レザーバッグなどの小物でドレスアップを図れば、カジュアルすぎないおしゃれで清潔感のあるコーデにまとまります。
マリンカラーで夏っぽい♪SPUTNICKSのさわやかサマーニットコーデ
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
ホワイトとブルーのマリンカラーがとっても夏らしい印象を与えてくれるサマーニットです。
レーヨンに麻を織り交ぜたすずしげな素材で、見た目にもとってもすずしげ♪
シルエットがきれいなサテン素材のクレッセントカットパンツを組み合わせて、こなれ感を演出♡
おしゃれにこだわりがあることが見て取れる、センスの良いサマーニットコーデです。
重ね着でカジュアルに♪infoabsoの品のあるサマーニットコーデ
☞infoabso(インフォアブソ)でコーディネートをチェック!
カジュアルな印象のダメージデニムに、ボーダーサマーニットと綿麻素材のシャツを重ね着したトップスを組み合わせたコーデです。
インナーにシャツを重ね着することで、コーデに上品さをプラスしているのがポイント♡
ボーダーサマーニットをさらりと1枚着るのも良いですが、シャツを加えることでコーデに落ち着きが出るのでやんちゃすぎない着こなしができます♪
足元にすっきりとした色のシューズを合わせれば、夏のアウトドアシーンでも活躍できるコーデになりますね。
30代向け大人っぽく落ち着きのあるサマーニットコーデ
明るく夏らしい印象のサマーニットは、若々しさも感じさせてくれるので若い男性にもピッタリです。
しかし、色合いや風合いが落ち着いたタイプのサマーニットを選べば、コーデをぐっとシックに大人っぽくまとめることだって可能です。
続いては、そんな30代の男性におすすめしたい、サマーニットのコーデをご紹介いたしましょう。
シンプルな風合いと色合いが大人っぽいSPUTNICKSのサマーニットコーデ
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
シンプルな織のサマーニットは、飾り気がない分大人っぽい着こなしにあうアイテムでもあります。
冬にはカシミヤタッチのニットがそれに当たりますが、夏はすずしげな織のガンジーセーターがおすすめ♪
ボトムスにカジュアルな印象のものを持って来れば、キレイめカジュアルに着こなせますし、ドレッシーなパンツを組み合わせればビジネスカジュアルとしても活躍できます。
きちんとした印象の小物を組み合わせることで、コーデに上品さを大人っぽさをプラスすれば30代でも落ち着きすぎないバランスの良いスタイルにまとまります。
存在感はあるのにさわやか♡SPUTNICKSの大人サマーニット
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
黒とグレーの配色が落ち着いた印象を与えてくれるサマーニットです。
コーデが暑苦しく見えないよう、ボトムスはすっきりとした白のパンツを組み合わせて♡
トップスとボトムス、どちらも爽やかな夏素材でできているので、清涼感がありつつも落ち着いた大人っぽいコーデに仕上がります♪
全身モノトーンでまとめることで、カジュアルでも幼さを感じさせない、きちんとした印象になりますね。
ジャケットオンで大人スタイルに♡MENZ-STYLEのサマーニットコーデ
☞MENZ-STYLE(メンズスタイル)でコーディネートをチェック!
清涼感のある夏素材のサマーニットは、ジャケットのインナーとして着ても暑苦しくなく快適です。
夏素材のキレイめジャケットと組み合わせれば、ビジネスカジュアルとしても活躍できちゃうんです♡
大人っぽい落ち着きあるグラデーションカラーのサマーニットは、すずしげな印象を与えつつもコーデにこなれ感をプラス♪
サマーニットがほどよくドレスダウンしてくれるので、細身でキレイめのパンツを組み合わせればキレカジスタイルに、カジュアルなボトムスとの相性も抜群ですよ。
まとめ
夏でも快適に着られるサマーニット。
その質感や風合いが、コーデを適度にカジュアルな印象にしてくれるアイテムでもあります。
ボーダーデザインや元気な印象の配色のものを選べばコーデが若々しく見えますし、品の良い素材感の無地素材や落ち着いた印象のグラデーションカラーなどを選べば大人っぽいコーデを作ることもできちゃいます。
アイテム次第で、キレイめにもカジュアルにも、さまざまな着こなしが楽しめるアイテムですので、ぜひ夏のワードローブの一つとしてお気に入りのサマーニットを購入してみてはいかがでしょうか?
おすすめの記事
-
-
夏向けメンズスタイル!20代向けバンドカラーシャツのこなれ感コーデ
ベーシックな襟付きのシャツよりも、少しだけカジュアルでこなれ感のある印象にしてくれるバンドカラーシャツ。 ビジネスカジュアルのほかにも、20代向けのキレカジスタイルにもピッタリのアイテムです。 なかで ...
-
-
リゾートっぽいのに派手すぎない☆20代のメンズにぴったりのスタイリッシュな夏コーデ
真夏の海水浴やリゾート地などでは雰囲気を楽しむためにも、その場所にあったファッションを楽しむのがやっぱり素敵ですよね♪ でも、あまり派手にしすぎても品がなくみえそうだし、おとなしすぎるのもどうかな?と ...