ゆったりとしたビッグシルエットのニットは、見た目にも暖かく秋冬に大活躍するアイテムです。
女性から見ても大きめニットを着た男性って、なんだか包容力がありそうでキュンと着ちゃったりすることもあるんですよね♡
ただし、ただ大きいニットを着るだけじゃ、おしゃれからは程遠くなってしまうため、計算してコーデをまとめることが大切です。
では、人気のビッグシルエットニットはどのようにして着こなせば、おしゃれに見せることができるのでしょうか?
いくつかのコーデを参考に、着こなしのポイントをチェックしてみましょう♪
ビッグシルエットニットをトップスに1枚シンプルに合わせたコーディネート
ビッグシルエットのニットは、トップスに1枚さらっと着るだけでもコーデをおしゃれにしてくれるアイテムです。
1枚だけできる場合には、どんなボトムスを合わせればよいのでしょうか?
まずは、印象が異なるコーデを2つほどご紹介いたしましょう♪
ゆるりとしたリラックス感が◎JIGGYS SHOPのビッグシルエットニットのコーディネート
☞JIGGYS SHOP(ジギーズショップ)でコーディネートをチェック!
ゆったりとしたビックシルエットのニットに、デニムのジョガーパンツを組み合わせたスタイリングです。
白とインディゴの組み合わせがとてもさわやかな印象を与えてくれますね。
トップスもボトムスも、両方力の抜けた印象のアイテムなので、リラックスしたコーデになっているのもポイント♪
ビックシルエットのニットも、サイドスリットが入りバッグが長めの今年っぽいデザインなのもおしゃれで素敵です♡
袖の丈感がポイント☆infoabsoのビッグシルエットニットの着こなし
☞infoabso(インフォアブソ)でコーディネートをチェック!
袖丈や裾丈が長めに作られているタイプのビッグシルエットニットのコーディネート。
いわゆる「萌え袖」は、メンズコーデでも効果的なようですね♪
ブラックのトップスに、白のボトムスと、メリハリのあるモノトーンコーデにまとまっているのもすっきりとおしゃれ♡
コーデ自体がとてもシンプルなので、靴などにおしゃれ要素を盛り込むと、ぐっと印象がかわりますね。
ビッグシルエットニットにインナーシャツをあわせてレイヤードスタイルに着こなす
ビッグシルエットニットにシャツなどを重ねて、レイヤードスタイルにコーディネートをするのも、今っぽくて旬な感じにスタイリングできるコツです。
裾や襟元からちらりと見えるシャツがメリハリを利かせてくれるので、ゆったりとしたシルエットをだぼつかせずすっきりと見せてくれる効果も期待できるんです♪
ただし、レイヤードにする際には、ちらっと見せるインナーの長さや面積が重要です。
参考になりそうなレイヤードスタイルのコーデをいくつかご紹介いたしますね。
テラコッタ色で秋らしく♪D COLLECTIONのビッグシルエットニットのレイヤードコーデ
☞D collection(ディーコレ)でコーディネートをチェック!
トレンド色のテラコッタカラーのビッグシルエットニットに、白のTシャツをレイヤードにコーデしたスタイルです。
比較的ハイゲージタイプのニットですが、カジュアルさとキレイめの両方のイメージを持っているので気軽に着こなせます。
ボトムスに黒のスキニーパンツを合わせることで、コーデがもたつかずすっきりとした印象に♡
足元はキレイめなプレーントゥシューズを合わせて、ドレスアップすればカジュアルすぎず雰囲気のあるコーデに仕上がります♪
ストリート感のあるモノトーンコーデが◎428DROPPのビッグシルエットニット
☞428DROPP(シブヤドロップ)でコーディネートをチェック!
黒のビッグシルエットニットに、白のインナーを合わせレイヤードにスタイリング。
体のラインに沿うような質感と風合いのニットになので、胸板が厚く見えて、コーデが男っぽく魅力的にまとまります♡
ボトムスは細身のパンツを合わせることで、全体のバランスもよくスタイルもキレイに。
足元にはインパクトのあるスニーカーを合わせて、ストリートファッションっぽい印象にまとめています。
白シャツを合わせて大人っぽく♪infoabsoのキレイめカジュアルコーディネート
☞infoabso(インフォアブソ)でコーディネートをチェック!
ビッグシルエットサイズのニットのインナーに白シャツを合わせると、大人っぽくかっちりとした印象のキレイめカジュアルコーデが作れます♡
襟元にちらっとシャツの襟を出して見せるだけで、雰囲気が変わるので試してみたいコーデですよね。
ボトムスにはキレイめな印象のベージュのパンツを合わせればよりGood♪
足元は艶感のあるシューズや、スウェードのシューズなどを合わせると、秋の雰囲気にもピッタリですね。
アウターを合わせてバランスを取ったビッグシルエットニットのコーディネート
秋冬はジャケットやコートなど、アウターを合わせることもあるため、アウターとの相性やバランスも大切です。
とくに丈が長めのビッグシルエットニットの場合、アウターの裾よりもニット丈が長くなることなどから、見た目のバランスが悪くなってしまうケースもあります。
バランスよくおしゃれに見える丈感など、参考になるコーデをもとに見極めていきましょう♡
カラフル×モノトーンでメリハリ♪D COLLECTIONのバランスコーディネート
☞D collection(ディーコレ)でコーディネートをチェック!
パッと目を引くような色鮮やかな、トレンド感のあるボーダー柄のビッグシルエットニット。
こうした存在感の強いアイテムをインナーに使う場合には、ほかのアイテムをモノトーンに仕上げるとかっこよくキマります☆
大人っぽい印象のチェスターコートを合わせれば、ニットの丈感も気にならず全体のシルエットもおしゃれに♡
ボトムスはタイトにまとめて、キレイめシューズを合わせれば、秋らしくきれいなコーデがつくれます。
明るめアウターでバランス◎D COLLECTIONの大人カジュアルコーデ
☞D collection(ディーコレ)でコーディネートをチェック!
グレーのようなモノトーンカラーのビッグシルエットニットには、ベージュのような明るめカラーのアウターも相性良し♪
大人っぽい雰囲気のチェスターコートも、インナーがニットならおしゃれに着こなせます♪
大人っぽく固い印象になりすぎないよう、足元にはスニーカーを合わせて、キャップを効果的に使えばバランスもとれて◎。
ニットの下にシャツを合わせてレイヤードに着こなせば、メリハリの効いたおしゃれコーデになりますね。
MA-1との相性もヨシ♪JOGUNSHOPのビッグシルエットニットコーデ
ビッグシルエットニットと相性よく着られるのは、ロング丈のアウターだけとは限りません。
MA-1ジャケットのような丈感のアウターだって、バランスにさえ気をつければおしゃれに着こなすことができるんです♪
ジャケットタイプのアウターを合わせる場合には、ニットよりも少しだけ丈が短いものを選ぶとGood♪
短すぎるアイテムだとニットが背中から出たときに野暮ったい印象になりがちなので要注意です。
まとめ
今季トレンドのビッグシルエットサイズのニット。
ラフに着るだけでもスタイルが決まるアイテムが多いので、気軽にコーデに取り入れられるアイテムです。
タイトなボトムスと合わせることによってスタイルがよく見る効果や、男らしさをアップしてくれる効果も期待できちゃいますよ♡
ざっくりと着ても、レイヤードに合わせてもおしゃれにスタイリングできますので、ぜひコーデに加えてくださいね♪
おすすめの記事
-
-
トレンドのオーバーサイズシャツを着こなそう♪秋のメンズコーディネート例は?
最近のトレンドは、大きめサイズのトップスを取り入れたメンズコーデです。 こうした大きめトップスは、この秋にもトレンドアイテムとして注目されることは間違いないでしょう。 今期はオックスフォードシャツやバ ...
-
-
トレンドのカモフラパンツ♪秋のコーデに取り入れるコツや着こなし方
最近、ショップの店頭にちらほら見かけるカモフラージュ柄のパンツ。 いわゆる迷彩柄というやつですが、何となく見かけると気になってしまったりするものではないでしょうか? でも、何となく服装のジャンルも違う ...