カジュアルなスタイリングづくりができるカーゴパンツ。
昔はゆったりとしたワイドタイプや、だぼっとしたシルエットのアイテムが多く出ていましたが、最近は細身デザインや美脚タイプのものも多く販売されるようになり、コーデの幅も広くなりました♪
太もも部分についた大きなカーゴポケットは、ポケットとしての機能やデザインだけでなく、実は体型カバーの効果も期待できるんです。
春には、そんなカジュアルでアクティブな動きにもあう、カーゴパンツを取り入れたコーディネートがよくあいます。
ということで、今回は春に取り入れたい、カーゴパンツのスタイリングをチェックしてみましょう♡

清潔感のあるカジュアルコーデ☆メンズファッションプラスの春のベージュカーゴパンツの着こなし
カジュアルなデザインのカーゴパンツの中でも、さわやかで清潔感があるベージュカラーのアイテム。
身体に沿うようなタイトシルエットのベージュカーゴをコーデに加えることで、すっきりとしたシルエットにまとめています。
コーデをよりさわやかに見せてくれるネイビーカラーのシャツで、きれいめな雰囲気をプラス♡
大人っぽくスタイリッシュな杢カラーのグレーのTシャツを合わせて、さわやかなコーデにまとめています♪
カジュアルなネルシャツを合わせて♡メンズファッションプラスのベージュのカーゴパンツスタイル
赤とネイビーのカジュアルなチェックのネルシャツに、ベージュのカーゴパンツを組み合わせたスタイリング。
カーゴパンツはだぼっと感がなくすっきりとしたシルエットなので、もたつきや野暮ったさなどは全くありません。
さっぱりとした白のスムースニットのラウンドネックシャツをトップスインナーに合わせてさわやかに♪
足元も同じく白のスニーカーを合わせれば、カジュアルでも清潔感のある着こなしにまとまりますね♡
パーカーを合わせてラフに♪SPUTNICKSのベージュカーゴの春コーデ
すそに向かって細くなるようなテーパードラインの、美脚効果抜群のカーゴパンツ。
太もも部分を自然にカバーしてくれるので、太ももが気になる方や年齢的に抵抗がある方も着こなしやすいアイテムです。
ボトムスがタイトなので、トップスは多少ボリュームが出る着こなしになってもバランスがとれます♪
カジュアルでリラックス感のある、パーカーなどを合わせてコーデを楽しむのもよいですね♡

キレイめカジュアルなシャツを合わせて♡infoabsoのカーキカラーのカーゴパンツコーデ
カジュアルなカーキカラーのカーゴパンツ。
さわやかなネイビーカラーのキレイめカジュアルなシャツを合わせれば、こなれ感のある印象にスタイリングできます。
コーデをすっきりとおしゃれにまとめるには、カーゴパンツのデザインやシルエットも重要です。
スリムタイプのストレッチカーゴパンツなら、シャツとも相性バッチリのスマートな着こなしができますよ♡
ギンガムチェックでおしゃれ度アップ♪SPUTNICKSのカーキカラーのカーゴパンツ
キレイメにもカジュアルにも使える、黒白のギンガムチェックシャツを合わせたスタイリング。
細身シルエットのタイトなカーキのカーゴパンツを合わせて、すっきりとまとめたコーデが素敵です♡
カーゴパンツは硫化染加工が施されおり、程よくユーズド感のある雰囲気に。
同じくユーズド加工がされたシューズを合わせれば、こなれ感のあるおしゃれなスタイリングにまとまります♪
デニムシャツとの相性も抜群♡SPUTNICKのキレイめカーゴパンツスタイル
細身でタイトなシルエットがスタイリッシュな、カーキカラーのカーゴパンツ。
カーゴパンツの特徴でもある、両サイドのカーゴポケットがひざの位置についているので、カジュアルでもスマートな着こなしに。
ビンテージ感のあるデニムシャツを合わせれば、カジュアルでこなれ感のあるスタイルがつくれます♪
七分袖のシャツなどを合わせれば、より春夏らしくさわやかに着こなせますね。

モノトーンにまとめてスタイリッシュに♡infoabsoの黒のカーゴパンツ
黒のカーゴパンツは、カジュアルさを極力抑え、スタイリッシュな着こなしがつくりやすいアイテムです。
コーデ全体をモノトーンにまとめれば、よりシックで大人っぽいスタイリングになります♡
さらにアンクル丈のカーゴパンツなら、トレンド感たっぷりのコーデがつくれますよ♪
デニム素材もカジュアルでおしゃれ♪SPUTNICKSの春のカーゴパンツコーデ
ウォッシュ感のあるデニム素材を使った、カジュアルなカーゴパンツ。
さわやかな白シャツとも相性良く、春にピッタリのコーデがつくれます♪
ごく普通のデニムパンツと同じようなコーデでも、他と差がつくようなちょっと変わったスタイリングもできますね♡
まとめ
カジュアルで男っぽさも演出できるカーゴパンツ。
最近はスリムデザインのアイテムが主流となってきているので、スタイリッシュな着こなしができるようにもなってきています。
合わせられるトップスの幅も広くなってきているので、シャツやパーカーなどと組み合わせて、さまざまな着こなしが楽しめますね。
春らしくすっきりとしたコーデをつくることもできますので、ぜひこの春のコーデにも取り入れてみてくださいね♡
ベージュ系カラーのカーゴパンツはまだ使える?ダサく見えないアイテム選びとは
だぼっとしたシルエットに、ミリタリーっぽいイメージのカラーリングや、太もものあたりについた大き目ポケットが特徴的なカーゴパンツ。
ちょっと前までは、カジュアルなファッションアイテムとして人気のカーゴパンツでしたが、スキニーパンツやストレッチパンツなどタイトなアイテムが好まれるようになってからはあまり好まれなくなってきました。
たしかに、だぼっとしたシルエットや、ブーツにだるっとかかる裾なんかは、女性目線で見るとちょっとダサいと感じてしまうこともあります。
では、今はもうカーゴパンツをはくことはできないのでしょうか?
いえいえ、カーゴパンツは今でもおしゃれにコーデに取り入れられるアイテムなんですよ♡
特にベージュは着まわしも効きやすいカラーなので、持っておくと便利なんです♪
今回は、トレンドをうまく取り入れた、ダサく見えないベージュカラーのカーゴパンツの着こなし例をご紹介したいなと思います。

- できれば細身でタイトなシルエットのカーゴパンツを選ぶ
- ゆったりめのカーゴパンツはトップスでバランスを取る

トップスのシャツをうまく使ったTopIsmのバランス感のよいカーゴパンツのコーデ例
ゆるめシルエットのカーゴパンツは、トップスにシャツを合わせて着こなすとシルエットが落ち着いてGoodです。
シャツは前立てを開けてHラインになるような形で着こなすと、バランスよく見えます♪
シャツを合わせることでゆるめカーゴパンツのだらしない印象がうすまって、清潔感がプラスされるのがポイントです。
カーゴパンツの丈がちょっと長めかな?と感じるような場合には、ブーツやハイカットスニーカーなど存在感のあるシューズを合わせて着ればギリギリセーフかな?
シャツの前立てを閉じて着るのもアリ☆SPUTNICKSのカーゴパンツコーデ
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
少しゆるめシルエットのカーゴパンツに、前立てを閉じたシャツを合わせるのもアリ。
コーデがすっきりと見えて、清潔感のあるスタイリングにまとまります♪
こうしたコーデの場合、カーゴパンツの裾はあまり長くなりすぎないよう注意が必要です。
カジュアルなスニーカーを合わせて、キレイめなレザーのトートを持てば、キレイ目とカジュアルのバランスが取れたコーディネートになります♡
トレンドに合わせてとにかく細身のカーゴパンツを取り入れる
カーゴパンツはもともと、作業着として使われていたパンツのデザインがもとになっているアイテムです。
そのため、動きやすいようゆるっとしたつくりになっているのが当たり前なんです。
今は細身のボトムスが女子に好まれる傾向にあるため、こうしたシルエットのアイテムはちょっと着こなしにくくなってしまっているのはたしかです。
しかし、ディティールはそのままにしつつ、細身にアレンジされているカーゴパンツもあります。
カーゴパンツのサイドポケットは、気になる太もももをカバーしてくれる効果もあるため、太もも周りが気になる年代の男性にも実はおすすめのアイテムでもあるんですよ♪
続いては、そんな細身シルエットのカーゴパンツを取り入れたコーデ例をご紹介しましょう。
デニムジャケットを無造作に羽織って♡JOGUNSHOPのカジュアルコーディネート
細身のカーゴパンツには、カジュアルながらもすっきりとキレイめに見える要素があります。
明るめカラーのデニムジャケットを組み合わせることによって、カジュアルさとさわやかさの両方の印象をキープできるコーデが作れます♪
コーデ全体のトーンを明るめに配色できるよう、足元は白のスニーカーなどを合わせたほうがおしゃれ♡
こなれ感のある大人っぽいカジュアルスタイルにまとまります。
アンクル丈ですっきりと♪SPUTNICKSのカーゴパンツコーデ
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
トレンド感のある細身シルエットとアンクル丈がおしゃれなカーゴパンツです。
足元がすっきりとして見えるので、年齢を問わず着こなしやすいアイテムでもあります。
カジュアルかつキレイめな印象になるよう、トップスにはボーダーTシャツと黒の七分袖カットソーをレイヤードに合わせているのもポイントが高いですね♪
カジュアルな雰囲気のハットなど、小物を上手に取り入れることで、野暮ったい印象も全くなしのコーデになっています♡
モノトーンカラーとも相性良し♡infoabsoのカーゴパンツコーディネート
☞infoabso(インフォアブソ)でコーディネートをチェック!
裾に向かって細くなるようなテーパードラインのカーゴパンツも、今年人気のアイテムです。
美脚効果やあしなが効果も期待できるので、キレイめスタイルなどに取り入れる人もいます。
ベージュカラーの細身カーゴパンツなら、このように白黒の組み合わせのモノトーンコーデとの相性も良くうまく着こなせますよね♪
足元にキレイめのローファーシューズを合わせても、違和感なくコーディネートすることができますね♡
ジャケットスタイルもおしゃれにきまる♪infoabsoのカーゴパンツコーディネート
☞infoabso(インフォアブソ)でコーディネートをチェック!
すらっとしたシルエットのキレイなカーゴパンツなら、このようにジャケットと組み合わせてもおしゃれです。
細身のカーゴパンツなら、タイトでショート丈なジャケットを合わせることで足長効果と美脚効果の両方が期待できます♪
ベージュのパンツにネイビーのジャケット、細身ボーダーのインナーとの組み合わせは清潔感たっぷりで女子ウケも◎
カジュアルになりすぎないよう、足元はキレイめのシューズを合わせて大人っぽい雰囲気に♡
ニットソーを合わせてリラックスした着こなしに♡JOGUNSHOPのカーゴパンツコーデ
スリムなデザインのカーゴパンツなら、トップスはゆったりとしたものを合わせてもおしゃれにきまります。
柔らかでゆったりとした風合いのニットやニットソーなどを合わせれば、リラックス感のあるコーデが作れます♪
編み目が細かく上品なニットを合わせる場合には、スニーカーなどを合わせてバランスよくカジュアルダウンさせるのもオススメ♡
ボトムスの長さは、あまり長くなりすぎないようアンクル丈程度で折り返してはいたほうが、今っぽい雰囲気にコーデできますよ。
まとめ
以前はゆったりとだぼっとしたシルエットが主流だったカーゴパンツですが、最近では細身シルエットが主流になっています。
女子ウケを考えた場合でも、カーゴパンツといってもボトムスはやはりスリムな印象にまとめたほうが無難です。
カーゴパンツは、通常のベージュのスリムパンツやストレッチパンツに比べて、カジュアルな印象にコーデしやすいアイテムです。
また、両サイドのポケットが太ももの太さをうまくカバーしてくれるので、太ももの張りが気になるという男性にもおすすめですよ♡
これからカーゴパンツを購入するという方は、細身デザインのカーゴパンツを選ぶようにするとよいですね。
おすすめの記事
-
-
ブルー系ストライプシャツのトレンド感たっぷりな着こなし方
ネイビーと白の縦ストライプのプルオーバーシャツは、レディースファッションの間でも流行となっているアイテムですが、メンズファッションアイテムとしてもじわじわと人気が出つつあるアイテムでもあるんです。 実 ...
-
-
秋冬のマストアイテム♪フィッシャーマンケーブルニットのおしゃれな着こなし
編み目が上品で大人っぽい印象に見える、フィッシャーマンケーブルニット。 アランニットともよばれることもあるこのニットは、立体感があるのでざっくりと着こなすだけでとてもおしゃれに見えるアイテムです。 こ ...