ベロア素材のアイテムは、秋冬らしくシックで上品な印象を与えてくれますよね。
レディースファッションでは定番になりつつあるこのベロア素材ですが、メンズファッションシーンにおいても登場するようになってきたんです。
ただし、ベロア素材のアイテムにはドレッシーなイメージも強く、トレンドだからといって飛びつくにはちょっぴり抵抗があるかも…という男性もいるのではないでしょうか?
でも、それじゃぁちょっともったいないですよね?
そこで今回は、ベロア素材のアイテムを抵抗なく着こなすための、参考になるコーデをいくつかご紹介したいなと思います♡
存在感のあるベロア素材のトップスをコーデに取り入れたスタイリング
なめらかで上品な質感が特徴的なベロア素材。
光の反射でやわらかな光沢と、暖かみが感じられる素材でもあるため、存在感はやや強めのアイテムです。
こうしたアイテムをコーデに加える場合には、できるだけ全体をシンプルにまとめたほうが無難です。
例になるコーデをご紹介しますね。
さらりとトップスに加えて♡D COLLECTIONのベロアカットソーコーデ
☞D collection(ディーコレ)でコーディネートをチェック!
品の良い光沢感で、キレイめ要素が強めのベロア素材のカットソーは、シンプルに細身のボトムスと合わせてコーディネートするのがおしゃれ♡
すっきりとした色合いで清潔感のあるスキニーデニムと組み合わせて、すっきりとまとめると素敵です。
トップスにはロング丈のシャツを合わせてレイヤードにすることで、コーデがぼやけずメリハリも出ます。
足元はキレイめシューズを合わせて、カジュアルとキレイめのバランスを取ればばっちりです♪
甘辛なコーディネートもアリ♡D COLLECTIONのベロアカットソーコーデ
☞D collection(ディーコレ)でコーディネートをチェック!
甘めテイストなピンクのベロアカットソーは、黒のアイテムと組み合わせるのもおしゃれです。
ライダースジャケットのようなハードなアイテムと、ベロアの優しい風合いの異素材ミックスも甘辛でかっこよく見えますね。
ボトムスはすきっと細めの黒スキニーパンツをあわせれば、コーデがぐっと引き締まります♡
足元はハードブーツかキレイめシューズを合わせて着こなすと、キレイですね。
ドレスとカジュアルのバランスが◎D COLLECTIONのベロアパーカーコーデ
☞D collection(ディーコレ)でコーディネートをチェック!
ドレス要素があるベロア素材も、パーカーデザインだと少しカジュアルな印象になります。
黒のスキニーにトップスとしてそのまま合わせてもおしゃれに着こなせますが、チェスターコートを合わせるとコーデがキレイめに傾き印象がまた変わってきます。
白シャツをレイヤードに合わせて白のスニーカーを取り入れれば、清潔感もあって女子ウケ度はアップ♡
ベロアのパーカーを取り入れることで、キレイめスタイルが少しだけカジュアルでこなた感じになりますね。
ベロア素材のアウターは高級感があって大人な雰囲気にしてくれます
ベロア素材のアイテムは、カットソーなどインナーアイテムだけにとどまりません。
コートやジャケット、カーディガンなどのアウターアイテムにもベロア素材のものが多くみられます。
コーデに加えると、ドレス要素がプラスされるので、ちょっと品良く見せたいときなんかにもおすすめです♡
それぞれ、アウターアイテムやデザイン、組み合わせで印象が違ってくるので、参考になるコーデをご紹介しましょう。
さらりとした質感が上品♡D COLLECTIONのベロア素材ロングカーデ
☞D collection(ディーコレ)でコーディネートをチェック!
さらり。てろん。としたやわらかな質感が上品な印象を与えてくれる、ベロア素材のロングカーディガン。
グレーがかったベージュのベロアは色合いが優しく、コーデが中性的な印象になります。
アウター以外のアイテムはメリハリの利く白と黒でモノトーンに合わせると、相性よく着こなせます♡
トップスのインナーは少しだけロング丈のものを合わせたほうが、ロングカーディガンとのバランスもとれておしゃれに見えますね。
カジュアルアイテムに合わせれば途端にドレッシーに♡428DROPPのセクシーなコート
☞428DROPP(シブヤドロップ)でコーディネートをチェック!
ベロア調のチェスターコートは、カジュアルなスタイルもドレッシーに見せてくれる優秀アイテムです。
デニムとTシャツといったシンプルでカジュアルなコーデも、羽織るだけでぐっと高級感のある印象にしてくれます。
ベロアのコート自体、存在感のあるアイテムなので、ボトムスやシューズ、インナーなどはできるだけシンプルにするのがおしゃれに魅せるコツ♡
さりげない雰囲気が逆に色っぽさを感じさせてくれますね♪
ネイビーのベロアジャケットもさわやかで◎SPUTNICKSのキレイめカジュアルコーデ
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
ネイビーカラーのベロア素材のテーラードジャケットは、品がよくドレスな要素と清楚であかぬけた印象を与えてくれるアイテムです。
細身のスキニーデニムとの相性も良く、カジュアルさとキレイめのバランスが取れたコーデがつくれます♪
ベロアのなめらかな風合いが、トップスのケーブルニットとも相性抜群♡
スウェードのシューズと合わせれば、季節感ばっちりの秋冬コーデになりますね。
黒のベロアジャケットは大人っぽい印象に♡SPUTNICKSの冬向けコーデ
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
黒のベロア素材のテーラードジャケットは、かっちりと重厚感のある印象にコーデがシフトするアイテムです。
白のタートルネックニットと合わせれば、落ち着きのある大人っぽい色気を演出できます♪
テーパードラインのシルエットがきれいなボトムスを合わせることで、より上品でシックなスタイルに♡
小物を上手に取り入れることで、デキル男を演出できそうです。
まとめ
ベロア素材のトップスやアウターは、これからもどんどん人気が高まってくるトレンド化間違いなしのアイテムです。
上手に着こなせば品がよくおしゃれな雰囲気もつくれるので、女性からみても印象の良いコーデが生まれるので、ぜひともトライしてほしいなと思います♡
ベロア調のボトムスはちょっぴり難易度が高いアイテムだと思いますが、トップスならインナーとして合わせれば自然な着こなしもできるアイテムです。
カジュアルなスタイルにちょっと加えるだけで、ドレス要素をプラスできるので、簡単にコーデバランスが取れるといったメリットもあります♪
何となく抵抗があるなという男性は、まずはベロア素材のトップスからコーデに取り入れてみてはいかがでしょうか?
おすすめの記事
-
-
ブルー系ストライプシャツのトレンド感たっぷりな着こなし方
ネイビーと白の縦ストライプのプルオーバーシャツは、レディースファッションの間でも流行となっているアイテムですが、メンズファッションアイテムとしてもじわじわと人気が出つつあるアイテムでもあるんです。 実 ...
-
-
秋冬のマストアイテム♪フィッシャーマンケーブルニットのおしゃれな着こなし
編み目が上品で大人っぽい印象に見える、フィッシャーマンケーブルニット。 アランニットともよばれることもあるこのニットは、立体感があるのでざっくりと着こなすだけでとてもおしゃれに見えるアイテムです。 こ ...