ロマンティックな雰囲気のクリスマスデート。
そんな特別な日に着ていくにはどんな服装がよいのでしょうか?
もちろん、デートで行く予定の場所の雰囲気や食事をする場所のドレスコードなどもありますので、必ずしもこれが正解!というのはありません。
しかし、女性から見た場合、最低限これくらいの服装はしてきてほしいなという希望はあったりもするんですよね。
今回はそんな特別なクリスマスデートの日にも、女性をがっかりさせてしまうことのないよう、その日に合ったコーデをいくつかピックアップしてみました。
クリスマスデートの際の服装にお悩みの男性は、参考にしてみてくださいね。
冬のクリスマスデート服はシックで落ち着いた色合いのファッションがおすすめ
クリスマスデートに着ていくファッションは、おしゃれさも大切ですが雰囲気が一番大事だったりもします。
大人っぽく落ち着いた雰囲気のコーデであれば、一緒に歩く女性の服装を邪魔してしまうこともありませんし、シックで季節にもよくマッチするでしょう。
中でもモノトーンカラーや、ベージュ、キャメル系のアウターなどを上手に組み合わせたコーデなどは、大人っぽく上品な印象を与えてくれますよね♪
では早速、落ち着いた雰囲気のクリスマスコーデ例をいくつかご紹介いたしましょう。
黒と白をベースにしてシックにまとめて♡モノトーンクリスマスコーデ
黒と白を基調とした、落ち着きたっぷりのクリスマスコーデです。
コーデがぱきっとしすぎないよう、ややグレーよりなアウターで濃淡をつけて、コーデに柔らかさをプラスさせるのがポイントです♪
白のボトムスは清潔感も抜群ですので、デート服としてもぴったりのアイテムですよね♡
シューズやバッグなどの小物に、やや茶色っぽいアイテムを加えてこなれ感を加えるテクも真似したいところです。
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
キレイめデニムを合わせて程よくカジュアルにモノトーンクリスマスコーデ
黒とグレーのアイテムを組み合わせた、大人っぽい雰囲気のモノトーンコーデ。
立体感のあるツイード素材のPコートなどは、コーデを上品に見せてくれる効果があるので上手に使いたいところですね♪
ボトムスはシンプルに黒のスキニーでもOKですが、あえて濃い色のデニムを合わせて裾をまくってはくカジュアルよりなスタイルもおしゃれです♡
ハットなどの小物もおしゃれに使いこなし、こなれ感のあるクリスマスコーデになっていますね。
☞JIGGYS SHOP(ジギーズショップ)でコーディネートをチェック!
白のケーブル編みニットが上品♡モノトーンクリスマスコーデ
グレンチェックのスタイリッシュなPコートをアウターに取り入れた、おしゃれなクリスマスコーデ。
ケーブル編みのタートルネックニットは、白で清潔感と上品さをプラス♪
ボトムスはタイトに黒のスキニーパンツを組み合わせて、シルエットをきれいに調整しています。
キレイめシューズを合わせてドレスよりにしつつ、ニット帽でカジュアルさをプラスするなど小物づかいのバランスも抜群ですね♡
☞JIGGYS SHOP(ジギーズショップ)でコーディネートをチェック!
ベージュのコートで軽やかさをプラス♪大人っぽいクリスマスコーデ
落ち着きのあるグレーのニットに白シャツを重ね、品の良いスタイリングに。
ボトムスには黒のストレッチパンツ、白のスニーカーを合わせて、全体をモノトーンにまとめています。
アウターには軽やかなイメージのベージュのコートを合わせて、すっきりとした印象に。
全体をモノトーンでまとめてしまうコーデと比べて、重さのない親しみやすいコーデが作れます♡
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
キャメルカラーのアウターでこなれ感♪シンプルなクリスマスコーデ
インナーは白シャツに黒のストレッチパンツを合わせたシンプルなコーディネートです。
足元には存在感のある白のスニーカーを合わせて、カジュアルさをプラスしています♪
アウターには明るめのキャメルカラーのショールカラージャケットを合わせてこなれ感のある雰囲気に。
キャメルは今期のトレンドカラーでもあるので、おしゃれ度がぐっと高まるスタイリングですね♡
☞infoabso(インフォアブソ)でコーディネートをチェック!
キレイめとカジュアルさのバランスが絶妙☆大人カジュアルコーデ
ドレスコードの心配などがないような場所では、デニムパンツなども気にせずはくことができます。
ただし、せっかくのクリスマスデートなので雰囲気はとっても重要!
カジュアルになりすぎないよう、上品な黒のケーブルニットとジャケットといった組み合わせて、ドレスカジュアルなスタイリングに♡
時計やネックレスなどのアクセサリーを品良く組み合わせて、大人っぽい印象にまとめればGOODです♪
☞JIGGYS SHOP(ジギーズショップ)でコーディネートをチェック!
クリスマスだってネイビー系カラーのコーデが人気♡
さわやかで清楚な印象を受けるネイビーカラーのコーディネート。
すっきりとした青系のカラーは夏向きのようにも思えますが、クリスマスにだってよく合うんです♪
大人っぽくまとめれば、女子ウケだって抜群ですよ♡
ネイビーカラーのジャケットをラフに合わせて♪キレイめカジュアルなクリスマスコーデ
グレーのニットと黒のスキニーといった、シンプルでシックなコーディネート。
そこへストライプの入ったネイビーのジャケットを組み合わせれば、さわやかで誠実そうな印象がコーデに加わります♪
ダブルのテーラードジャケットは、コーデを大人っぽい印象にしてくれる便利なアイテム。
前立のボタンはすべて開けてラフな感じで着こなせば、こなれ感のあるデートスタイルが完成します♡
☞D collection(ディーコレ)でコーディネートをチェック!
上品なチェスターコートを取り入れて♪大人っぽいクリスマスコーデ
グレーのタートルネックニットに、黒のスキニーパンツを組み合わせたシンプルなコーディネート。
白のロングTシャツをトップスの下からチラ見せさせて、レイヤードにした着こなしがトレンド感アリです♪
アウターには上品なネイビーのチェスターコートを合わせて、コーデ全体を大人っぽい印象に。
ややカジュアルな印象のシューズを合わせて、抜け感を出しているのもポイントですね♡
☞D collection(ディーコレ)でコーディネートをチェック!
冬らしさ満点♪ノルディック柄のニットのおしゃれな着こなし方をチェック
ノルディック柄といえば一昔前は、鹿やら雪の結晶やらクリスマスカラーのアイテムなど、わりとごちゃっと詰まった柄やデザインを指していたように思います。
その時のトレンドなどもあるかとは思いますが、鹿が行進しているようなデザインのものはちょっと抵抗があるという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
でも今ファッション界で占めているノルディック柄といえば、もっとすっきりとシンプルな印象のアイテムが多くなっているようです。
その分、ぐっと着こなしやすくおしゃれに見せられるようにもなっています♪
今回は、この冬試してみたいノルディック柄ニットのおしゃれな着こなしをチェックしたいと思います♡
襟元を中心にノルディック柄が描かれたニットがおしゃれでおすすめ
ノルディック柄といっても実際いろいろなデザインやテイストのニットが存在します。
数年前であれば、雪の結晶やトナカイなど、クリスマスっぽい柄が全面に描かれたようなデザインが主流でしたが、今期はそうしたデザインのものはあまり見受けられません。
この冬ノルディック柄のニットといえば、襟元を中心にネイティブ柄が描かれた球心と呼ばれるタイプのデザインがほとんどです。
すっきりとした見た目と、ノルディック柄のネイティブな感じがとってもおしゃれです♡
今回は、最も女性受けが良くおしゃれに着こなせる、シンプルなタイプのノルディック柄ニットを中心にご紹介したいと思います。
白を基調としてさわやかな印象に♡ノルディック柄ニットのシンプルカジュアルスタイル
ノルディック柄のデザインが入っている範囲が襟元中心であまり広くなく、すっきりとして見えるニットです。
白地のニットなので、カーキやベージュのパンツとも相性よくおしゃれに着こなせます♪
デザイン性のあるニットは、それ1枚だけでも存在感のあるコーデが簡単に作れるのが魅力。
できるだけシンプルにコーデを組み合わせて着るのが、このニットの着こなしのポイントですね。
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
トレンドのワインカラーもおすすめ♪ノルディック柄ニットのコーデ
冬にもピッタリの、ワインカラーを基調とした球心デザインのノルディック柄ニット。
先ほどのアイテムと同じく、襟元を中心とした球心柄で、おしゃれに着こなせるアイテムです。
ボトムスはカジュアルなデニムパンツをシンプルに合わせるだけでも十分♪
足元は白のスニーカーを合わせてカジュアルさをプラスして、コーデの重さを解消しているのもポイントですね♡
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
インナーとしても使える☆球心ノルディック柄ニットのキレイめカジュアルコーデ
やさしげなアイボリーカラーのニットを、ジャケットやコートのインナーに合わせた着こなしもおしゃれ♡
濃い色のコートのインナーにするなら、明るめカラーのニットのほうがバランスよく合わせられるでしょう。
ボトムスは、タイトなものを取り入れて、アウターとのシルエットをうまく調節するのがポイント♪
ノルディック柄ニットはカジュアルな印象を受けるアイテムなので、足元はキレイめシューズを合わせてキレイめ要素をプラスして。
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
グレーのニットには明るめデニムで♪球心ノルディック柄ニットのカジュアルな着こなし
比較的着こなしが簡単な、グレーの球心デザインのノルディック柄ニットです。
デザイン自体はカジュアルですが、落ち着いたキレイめの要素も含んでいるので、キレイめカジュアルスタイルにも使えます。
カジュアルに決めたい場合は、ウォッシュ感のある明るめのクラッシュデニムを組み合わせて♪
よりカジュアルにまとめたい場合には、足元はスニーカーでまとめれば、バランス感のある着こなしにまとまります♡
黒を選べばシュッとした雰囲気に♡黒のノルディック柄ニットのタイトな着こなし
ノルディック柄のニットは、割とカジュアルでポップなイメージを持たれがちです。
でも、黒を基調としたニットなら、全体的に落ち着いた大人っぽい雰囲気で着こなすことができます。
タイトな濃い色のデニムパンツをアンクル丈にしてはけば、トレンド感のある今っぽいスタイルに♡
足元はカチッとしたシューズやワークブーツなどを合わせれば、より季節感のある着こなしにもなりますね♪
☞JIGGYS SHOP(ジギーズショップ)でコーディネートをチェック!
ゆるっとしたシルエットが◎ノルディック柄モヘアニット
クリスマスカラーともいえる、赤を基調とした球心デザインのノルディック柄ニット。
ふわふわとしたやわらかいモヘアタッチのニットで、あたたかく季節にピッタリのアイテムです♡
スキニーデニムなどとシンプルに合わせて、カジュアルでこなれ感のある着こなしを楽しめそうです♪
丈も長めのオーバーサイズタイプなので、リラックス感のある着こなしにもなりますね。
☞JIGGYS SHOP(ジギーズショップ)でコーディネートをチェック!
ざっくりとラフにはおってカジュアルに♪ノルディック柄カウチンニット
冬らしさを感じさせてくれる、カエデを中心としたノルディック柄のカウチンニット。
しっかりとした厚手の生地感ながらも、カーディガン感覚ではおって着られるので、アウターとして使うのもアリですね♪
赤のチェックシャツをインナーに合わせることで、カウチンニットの雰囲気にあったコーデが作れます。
ボトムスはカジュアルにデニムパンツを合わせた着こなしが、一番しっくりとくるのではないでしょうか。
まとめ
今期人気となっているタイプのノルディック柄のニットは、球心デザインなど比較的落ち着いたデザインのものが主流となっています。
あえて狙って着こなすというのであれば、従来のようなクリスマスっぽい雰囲気の柄のものも良いですが、女性ウケを重視するのであれば、できれば柄の面積が少ないタイプのものを選ぶようにするのがよさそうです。
また、ニットのシルエットも、ピタッとしたタイプのものよりかは、ゆったりとしたものやオーバーサイズ気味のアイテムのほうが人気が高いようです。
リラックス感のあるサイズのニットになら、トレンドの細身パンツも合わせやすくスタイリッシュに決まるので、コーデに迷いもなく着こなせていいですね♡
どちらかというと、冬限定のアイテムというイメージですが、シンプルにデニムなどと合わせてカジュアルに着こなせるアイテムなので、持っておいても損はないですね♪
クリスマスデートを良いものに!
クリスマスデートに着ていくファッションって、なかなかすんなりと決まらないものですよね。
パーティなどに行く場合は今回のようなキレイめカジュアルなスタイルは不向きですが、女性との街中デートやちょっとしたテーマパークデートなんかにはばっちりのスタイルです。
クリスマスだからといって決して華美なスタイルにする必要はありません。
シックで大人っぽく、清潔感のあるコーデにすれば、それだけでも十分おしゃれなクリスマスデートコーデが作れるはずですよ♡