カチッとしたフォルムとベーシックなデザインで、インナーアイテムやテイストを選ばず着られるPコート。
冬のコートといえばこれ!というほど定番のアウターでもありますよね。
Pコートは学生服のアウターとして使われることも多いため、何となく幼いイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、スーツなどフォーマルスタイルに合わせれば、程よくカジュアルにまとまるおしゃれなアウターでもあるんです。
素材感や色合いによって受ける印象が異なるこのPコート。
今回は、大人カジュアルな着こなしをチェックしてみましょう。
カジュアルなのに大人っぽい♪グレーPコートのおしゃれな着こなし
グレーカラーのPコートは、軽やかさと上品さの両方のイメージをあわせもつことなどから、女性にも受け入れられやすい特徴があります。
比較的大人っぽい印象に着こなせるので、多くの方が取り入れやすいカラーリングではないでしょうか?
まずは、そんなカジュアルなのに大人っぽく着こなせる、Pコートのコーデ例からご紹介いたしましょう。
ツイード柄で大人っぽく♡JIGGYS SHOPのシックなPコート
☞JIGGYS SHOP(ジギーズショップ)でコーディネートをチェック!
ツイード柄のPコートは、シックで大人っぽい着こなしにぴったりのアイテムです。
すっきりとした細身のデニムパンツなどを合わせて、カジュアルでスタイリッシュに着こなすのがおすすめ♪
ハットなどをプラスすれば、コーデにこなれ感もうまれてよりオシャレに♡
キレイめの革のシューズなども大人っぽくドレスにきまりますが、スウェードのブーツも季節感があって魅力的。
大人っぽくトレンド感抜群☆JIGGYS SHOPのグレンチェック柄Pコート
☞JIGGYS SHOP(ジギーズショップ)でコーディネートをチェック!
上品でおしゃれな印象の、グレンチェック柄のPコート。
今期人気のトレンド感のある柄で、女性からの注目度も抜群です♡
ショート丈ですっきりとしたシルエットには、細身の黒のスキニーが相性良し♪
インナートップスにはざっくりとしたニットを合わせると、上品さがさらに加わって素敵ですね。
ビジネスやフォーマルにも使える黒のPコートをカジュアルスタイルに
黒のメルトン素材のPコートは、重厚感もあって上品で大人っぽいスタイリングが得意です。
カジュアルなスタイルにも、フォーマルなスタイルにも着こなせるので、使い勝手も抜群ですね。
そんな黒のPコートのコーディネートをご紹介しましょう。
シンプルスマートで大人っぽく☆SPUTNICKSの黒のPコートスタイル
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
すっきりとしたシルエットが印象的な、メルトン素材の黒のPコート。
ビジネススタイルにも使えそうな程よい丈感のコートは、細身の黒のサテン地のパンツにグレーのカットソーといったシンプルなキレイめコーデとも相性抜群です。
シックな黒のPコートなら、コーデを程よくドレスアップしてくれるので、カジュアルなスタイルを大人っぽくしてほしいときにはぴったりですね♡
ショート丈でカジュアルに☆infoabsoの黒のメルトンPコートコーデ
☞infoabso(インフォアブソ)でコーディネートをチェック!
ショート丈の黒のメルトンPコートなら、レイヤードスタイルもおしゃれに楽しめます♪
かちっとしたドレスなシルエットの黒のPコートでも、カジュアルテイストなアイテムと合わせればこんなにもおしゃれに。
リラックス感のあるジョガーパンツやスウェット素材のボトムスや、ラフなスリッポンなどとも違和感なく組み合わせることができちゃいます♪
コーデをモノトーンカラーでまとめれば、コーデに統一感を持たせることもできるので、ぜひ真似してみたいコーデですね♡
他のカラーリングも楽しめるのがPコートの魅力♡
Pコートのデザインなら、さまざまな色味や素材で楽しめるのもまた魅力ですよね。
グレーや黒などのシックな色合いはコーデに大人っぽさを与えてくれますが、それ以外のカラーだと逆にカジュアルさが増して見えるのが不思議です。
コーデにラフさやカジュアルさをプラスしたいという方には、ネイビーやキャメル、それ以外のカラーのPコートもおすすめです♡
それぞれ印象が違って見えるので、代表的なカラーリングのPコートをご紹介しておきますね♪
ネイビーカラーで程よくカジュアルに☆D COLLECTIONのPコートコーデ
☞D collection(ディーコレ)でコーディネートをチェック!
ネイビーカラーのPコートは、ややコーデをカジュアルな雰囲気に見せてくれる特徴があります。
スタイリングにさわやかな雰囲気がプラスされるので、ラフに着こなすのがおすすめのコーデ法です。
Pコートのインナーに、グレーのパーカーを合わせてフードを出して着る着こなしは、コーデをよりカジュアルでラフに仕上げてくれます♪
トップスにボリュームが出るので、ボトムスはすっきりと細身でまとめて♡
明るいブルーがカジュアルでさわやか♪infoabsoのショート丈Pコートのスタイリング
☞infoabso(インフォアブソ)でコーディネートをチェック!
色が明るくすっきりとした印象のPコートは、コーデがよりカジュアルで軽く見えます。
こなれ感のあるデニムを合わせて、スウェードのシューズを取り入れれば、センスのよい着こなしに♡
冬にはマフラーなどの小物を取り入れれば、よりこなれ感のあるスタイリングができます。
カチッとしたスタイルにも、カジュアルなテイストにも相性よく合わせられるブルーのPコートは、持っていると意外と便利なんですよ。
キャメルのPコートも女性に好印象♡D COLLECTIONのおしゃれなコーディネート
☞D collection(ディーコレ)でコーディネートをチェック!
キャメルのPコートは、軽やかで知的な印象を与えてくれます。
かっちりとしすぎるのは苦手、でも着崩しすぎるのも嫌だという方には、キャメルカラーがおすすめですね♪
インナーのコーデには、ニット×シャツのようなスタイリングが、よりコーデを知的でセンス良く見せてくれます。
ドレスになりすぎないよう、ボトムスにはスキニーデニムを合わせてすっきりとまとめるのがポイントです♡
個性派の方におすすめ☆SPUTNICKSのグリーンのPコート
☞SPUTNICKS(スプートニクス)でコーディネートをチェック!
グリーンのPコートは、他の人とはちょっと違った個性的な印象を与えてくれます。
カジュアルな印象はそのままにしながらも、軽やかでラフなスタイリングが作れます。
コーデの際には、ごちゃっとした印象にならないよう、使う色身はできるだけ少なめにするのがポイントです。
白のボトムスなんかは、コーデを重くさせることなく自然に着こなせるので相性良しですね♪
まとめ
しっかりとしたメルトン素材のPコートは、重厚感と上品さをコーデに与えてくれるアウターです。
色合いによって印象も大きく異なるので、好みに合わせて選ぶとよいでしょう。
黒やグレーのPコートは、大人っぽくシックな着こなしにしてくれますので、黒のボトムスやビジネスカジュアル中心の方にぴったり♪
また、ネイビーやキャメルのPコートは、カジュアルでこなれ感のある印象に見えるので、デニムなどカジュアルコーデ中心の方におすすめです♡
冬らしさも感じさせてくれる季節感たっぷりのアウターですので、1枚もっておくとデートの際にも活躍してくれるはずですよ♪
おすすめの記事
-
-
秋色のトップスがほしい☆今期おすすめなのはどんな色?似合わせやすいコーデもご紹介
秋が近づくと、新しいトップスがほしくなったりするものですよね。 どの季節にも、季節感をうかがわせるぴったりのカラーリングというものがあります。 では、秋にはどんなカラーのアイテムがおすすめなのでしょう ...
-
-
ケーブル編みニットとデニムパンツの組み合わせで女子ウケの良いモテコーデを作るには?
カジュアルさと上品さの両方のイメージを持つニットと、カジュアルなデニムの組み合わせ。 秋冬にはざっくりとしたこのスタイルが心地よくおしゃれに見えて好きだという女性は少なくありません♡ なかでも、デザイ ...