春になると、カジュアルなスウェットをコーデに取り入れる機会も増えてくるのではないでしょうか?
でも、シンプルなアイテムでもあるスウェットを使ったコーデは、定番として出尽くしている感があって、ありきたりなスタイルになってしまいがちです。
どうすれば少しでもおしゃれに見せることができるのか、どうすれば自分に似合うコーデがつくれるのかと、頭を悩ませている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回はスウェットを取り入れつつも、ありきたりになってしまわないコーデの仕方を見つけていきたいと思います。
トレンドアイテムをさりげなく取り入れて脱定番化させたスウェットのコーディネート
シンプルでありきたりなスウェットトレーナーを、おしゃれに着こなす方法のひとつに、コーデの中に何かトレンド感のあるアイテムや、トレンドの着こなしを組み込むという方法があります。
トレンド感を加えだけで、ごく普通のスウェットコーデを旬のスタイルにまとめることができちゃうんです。
まずは、そんなトレンド感をプラスした、おしゃれなスウェットコーデをご紹介したいと思います♡
MA-1をプラスで旬の着こなし♡D COLLECTIONのトレンド感のあるスウェットの着こなし

コーデ:D Collection
シンプルな無地のスウェットに、スタイルを良く見せてくれる黒のスキニーパンツを合わせたコーディネート。
そこに人気のMA-1を合わせて着こなせば、ぐっと今っぽいスウェットトレーナーの着こなしをつくることができます。
カジュアルなカーキのMA-1もいいですが、春にはパステル系やくすみカラーのMA-1もおすすめです♪
スウェットをジャケットのすそから少し出したような、レイヤードの着こなしも今っぽくておしゃれです♡
レイヤードスタイルで旬の着こなしに♪SPUTNICKSのトレンド感のあるスウェットコーデ

コーデ:SPUTNICKS
ナチュラルな印象の、オートミールカラーのスウェットトレーナーをコーデに使ったスタイリング。
トレンドアイテムのバンドカラーシャツをスウェットの下に重ねて、レイヤードにした着こなしがとってもおしゃれです。
ボトムスはタイトな細身の黒スキニーを合わせて着れば、よりトレンド感のある印象に♡
足元は白系のスニーカーを合わせると、コーデに統一感を持たせることができますね♪
インナーシャツをレイヤードに♪JIGGYS SHOPのトレンド感のあるスウェットの着こなし

コーデ:JIGGYS SHOP
スウェットの下にロングTシャツなどを重ね合わせて、レイヤードスタイルをつくるのは、今季人気の着こなしです。
ロングTシャツやタンクトップなどを合わせて着ることで、たっぷりとインナーシャツを見せることができ、トレンド感もアップします。
人気の黒のハット帽も、コーデの雰囲気を変えるための重要アイテムに♪
トレンド感のある小物なども上手に取り入れながらコーデすると、こなれ感のある着こなしになりますね♡
ビッグシルエットは旬のアイテム♡JIGGYS SHOPのトレンド感のあるスウェットコーデ

コーデ:JIGGYS SHOP
大きめサイズのアイテムや、ビッグシルエットのアイテムなどは、今トレンドとなっているアイテムでもあります。
スウェットトレーナー自体に、ビッグシルエットのアイテムを取り入れることで、トレンド感のある着こなしに見せることができますね♪
ゆったりとしたサイジングのトップスには、細身ボトムスを合わせるのが旬の着こなし♡
スウェットと色合いのバランスがとりやすいスキニーデニムなどをラフに合わせて、カジュアルスタイルをつくるのもGoodです。
シンプルさがたまらない♪スウェットトレーナーのおしゃれな着こなし
なんだかんだいってもスウェットトレーナーの魅力は、シンプルに着こなしてもカジュアルコーデが簡単につくれるところにあるでしょう。
野暮ったくダサく見せないためには、何かコーデのポイントやコツなどがあるのでしょうか?
続いては、コーデ自体はシンプルなのに、なぜかおしゃれに見える、そんなスウェットトレーナー着こなし例をご紹介したいと思います。
おしゃれなプリントアイテムを取り入れる♪infoabsoのおしゃれなスウェットコーデ

コーデ:infoabso
センスの良いプリントデザインなどが入れられたスウェットなら、コーデ自体はシンプルでもぐっとおしゃれな着こなしにすることができます。
ただし、プリントされているデザインなどよって、印象が大きく異なるので、スウェット自体のアイテム選びが重要になってきます。
シンプルな英文ロゴなどが入れられたカレッジデザインのスウェットなどは、比較的選びやすく難易度も低めのアイテムです。
黒スキニーやデニムパンツなどを合わせて、カジュアルなコーディネートを楽しんでくださいね♪
清潔感重視でまとめるのもあり♪infoabsoのおしゃれなスウェットの着こなし

コーデ:infoabso
スウェットコーデは、着こなし次第でだらしなくダサく見えてしまうのが難点です。
色合いや組み合わせるアイテムを意識して、清潔感のある印象にまとめるのも、スウェットトレーナーをおしゃれに見せるポイントです。
白などの明るめカラーのスウェットに、インディゴブルーや濃いブルーのデニムを合わせれば、さわやかで清潔感のある印象に。
ありがちなスニーカーを合わせてしまうと普通のコーデになってしまうので、おしゃれなスニーカーやスリッポンを取り入れてこなれ感をプラスして♡
パンツをアンクル丈にするのもおしゃれ♡SPUTNICKSのセンスのよいスウェットのコーディネート

コーデ:SPUTNICKS
おしゃれコーデに見せることができる、マーブルがかったおしゃれなグレーのスウェット。
ナチュラルな印象のベージュのパンツをあわせて着こなせば、きれいめな雰囲気のカジュアルコーデがつくれます♪
パンツのすそを少し短めのアンクル丈にしては着こなすことで、こなれ感のある雰囲気をプラスすることができます♡
グレーとベージュだけだとコーデにしまりがないので、黒やネイビーなどの締め色をプラスしてコーデをまとめるとよりおしゃれです。
まとめ
昔から定番のカジュアルアイテムとして存在するスウェットトレーナー。
合わせるアイテム次第で、野暮ったくもおしゃれにも見せることができます。
トレンドアイテムや旬の着こなしを上手に取り入れながら着こなすことで、今っぽいおしゃれなスタイルづくりができますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
また、定番のシンプルなスウェットコーデも、ボトムスをタイトなものにするだけで、ぐっとスタイルアップさせることができますので、こちらも参考にしてください♡